今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ブラック企業に入社するんだが、いきなり土日出勤ワロタwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 ID:dnw5KHqT0

4/1 入社式
4/2-4/5 新人研修、ビジネスマナーのテスト(講習は無く、入社前までにネットを参考に自習)
4/6-4/7 事業部での研修
4/8 OJTでいきなり現場

しかも会社の寮暮し(´・_・`)
風呂、トイレ、飯共同。一人部屋なのが不幸中の幸い


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

4月入社の時点でブラックの中では楽な方
通のブラックは内定者のうちからバイトを強要し、入社は3月中


4: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>3
ガチな奴じゃねーか(´・_・`)友達がそれだわw


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2wbZEfJr0

土日出勤プラス残業が普通だろ



おすすめ記事
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XwgB8e9s0

10月からネットで勉強してた
卒論あんのに殺されるかと思ったわ


17: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>8
俺も卒論あるのに毎月、東京に呼び出されて研修だった


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

俺は4年の5月から勉強させられた


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tqjub3fH0

俺も研修は土日だったな


20: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>10
みんなそうなのか?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TEHOyn6C0

風呂共通は嫌だよな
いつ掘られるかたまったもんじゃない


18: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>11
最悪だわ。野郎が入った風呂なんか入れない


12: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

ゆうて研修は7月から月一でやってた。一回しか研修受けてないのに、人事「一回教えたから、今後みなさんはできるという目でみます」と言われてるがな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:htXVQJ4HO

なんでわざわざそんな会社に入ったの?


15: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>13
第一志望落ちたからな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:htXVQJ4HO

>>15
そんなとこより待遇いい会社なんかそこらへんにいっぱいあるだろうに
まぁ、自業自得か。せいぜい頑張れよ


21: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>19
やるだけやったるわ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0CGbKDdzO

土日出勤に残業しても基本給さえ払わないブラックがあるからな。
給料が幾らかでも出るならホワイトだ。


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2wbZEfJr0

辞めたいと思った瞬間に辞めないと二度と働けなくなるからな精神的にも肉体的にも


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pRlv/m9W0

労働基準法上、
休日は週に一日、
届出してると企業は4週間を通じて合計4日与えればよい。
それより休みが多いならブラックではないよ。


25: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>23
はじめて知ったわ。


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:htXVQJ4HO

>>23
自主出勤が基本。それがブラックと言われるゆえんだ


33: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>26
そんなに会社に貢献したくない


24: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) ID:59RrBS2O0

何の会社なの?


30: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>24
広告営業。自分は営業職じゃなくてバックオフィス系。営業職はマジで辛そう。一週間の研修後、いきなり一人で飛び込みとか聞いた


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

自分も4月入社だけど、こっちは週の半分ホテル暮らしだよ


31: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>27
何だそれ!?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

>>31
全国出張なので、根無し草みたいな生活しなきゃいけない


37: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>34
マジかよ(´・_・`)つれーわ。半分ホームレスやん


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lQ70L9Ts0

就職できただけでありがたいと思え


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T2eFn3Mz0

寮なんてあるような大企業が何言ってんだ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

寮があるブラック企業なんて山のようにあるしな
俺は寮費月5万取られて3LDKのマンションに3人で住まわされた


36: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>32
冗談だろ?
俺は風呂、トイレ、飯共同だが都心で一人部屋。それで住宅手当があるから家賃2000円。プラス光熱費、共益費。光熱費と共益費がいくらくらいかしらんが五万は無いはず


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

>>36
てか水光熱費は各自払いだから別だよ


42: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>38
え?共同部屋なのに別会計なの?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

>>42
そうだよ
ただのマンションを寮にしてるだけだから、飯も水光熱費も自分持ちだよ
それで先輩とかと一緒に暮らしてた


52: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>48
プライベート環境最悪やん。俺も寮最悪だと思ってたが酷い奴はいるなぁ。よく我慢できたな


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

>>52
これでも一部上場大手町勤務の端から見たらそれなりのエリートなんだぜ


61: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>55
一部上場の企業でもそれかよ(´・_・`)入ってみないと現状は分からんよな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P3m61mPq0

【入社前】
残業代全額支給、インセンティブも出ます、昇給は実力あれば半年で課長にだってなれます

【入社後】
残業代欲しければ副社長に何時間残業するのかメールしてね、インセンティブ?目標がまだ低いから据え置きね、半年で課長?社員が何人だった頃の話?


40: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>35
まだ働いてないから給料面は分からんが、うちの会社もそういうとこある。前言ってた事と違うというか


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

>>35
標準的なブラックだな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JgWQHNv40

残業なし(ただし個人の意思で残業するのはあり、でも残業代は出ないよ)
土日祝休み(でも個人の意思で出勤するのは良いよ)

恐ろしい世の中だべ


46: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>39
どこもそんなもんかね


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

てか離職率は?


50: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>45
公開してない。上場してないから売り上げとかも非公開だし。
人事いわく他の会社より離職率少ないらしい。
でも周りを見渡しても40過ぎの社員はあまりいない(´・_・`)


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pRlv/m9W0

ブラックかどうかは給料や労働時間より、
上司が暴力や罵声をあげるか、
詐欺的な商法をしているか、
で判断した方がいい。


54: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>49
転職会議ってサイトの口コミだと、体育会系のノリが強く電話に出るのが遅いと体罰や罰金あるとか、人事がパワハラで左遷とか問題山積み


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ahXGlV5K0

入社式って、学校みたいに式だけやってその日は解散、じゃないよな?
働くのだるいわ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

上場してないのか…

じゃあ従業員数と2013年度の採用人数は?


57: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>53
従業員2000人くらい。新卒は250人くらいかな。多めにとって使い捨てるブラックの典型


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

>>57
人数多いのに上場してないのは少し心配だな…

まあ郷に入らば郷に従う精神で乗り切ろう!


63: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>59
サンクス(´・_・`)腹は括ってる


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hplq+Z46O

ウチの研究室先輩が内定貰ってたはずなのに研修アルバイトみたいな扱いを昨年4月から受けて1ヶ月ボロ雑巾みたいな扱い受けてGWも休み無しでGW終了と同時に見込みが見受けられないからとそのまま切られてた
で、大学の配慮で昨年の卒業を取消て休学扱いにして俺達と一緒に卒業になった
新卒カード使って内定貰って喜んでたらまさかそんな落とし穴があるとは普通思わんわ
教授も大激怒しててしばらく話しにくかった


66: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>56
マジかよ(´・_・`)悲惨すぎるわ。現実はこぇーなぁ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4QiAoSyl0

壊れる前にやめるんだぞ


69: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>64
五年で転職するつもり


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMpJo+6l0

今のうちに転職活動しよか


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dMAci//x0

俺なんて家賃手当が5万しか出ないんだぞ
東京の家賃高すぎる


73: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>67
十分過ぎるやん
俺は4万3千。でも都心以外だと二万


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJnt19Wj0

内定から入社まで毎月レポート提出とかはあったな
研修は半年強やったわ
おや?と思い始めたのは4年過ぎたあたりからだった


77: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>68
新人研修長いとこは優良らしいよ(=゚ω゚)ノ


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Aximoq6F0

辞める時はアレコレ考えないで勢いでさっさとやめろよ
辞めるって言ってから直属の上司で話が数か月止まってるとかあるからちょくちょく催促しろよ


75: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>72
うげぇ。辞めさせないってことか


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IjlkGHjwO

光熱費込みで家賃5000円の寮暮らしの俺超勝ち組じゃん。


76: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>74
一人部屋なら完全勝利


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hAub90Vb0

VIPじゃ底辺扱いされてるけど定時で上がれて年収も800万近い工場勤務最高


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bkcn8Niw0

>>79
管理職の方だろ?そっちはブラックだと思わねえよ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hAub90Vb0

>>82
とこらどっこい現場勤務です

まぁいろんな管理仕事もしてるけどね


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bkcn8Niw0

>>87
ラインでの作業とかはあんまやってないでしょ?
工場の管理のほうは浦山ですわ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hAub90Vb0

>>92
ラインもやるよ

音楽聴きながらやっていいウチの工場は超絶ホワイト


104: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>98
代わって下さい


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bkcn8Niw0

>>98
すげえ・・・ほんとにうらやましい


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hAub90Vb0

>>101
こんど全国デビューするお菓子あるから景気はいいよ


112: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>105
菓子工場とか尚更うらやま


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gRWJcisc0

日本ってつらいな


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dMAci//x0

四月から社会人とか信じられない


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ahXGlV5K0

内定から入社までの期間に、懇談会等のイベントがひっきりなし盛り沢山な企業は要注意
ってこの間何かで見た


86: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>85
パチンコ業界がそれらしい。


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l3DQtd190

うちは3月に研修4回あるよ
ラスト1回


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ha7IXsrq0

入社までにバイト300時間がノルマだったな懐かしい


116: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

>>111
ブラックや(´・_・`)


160: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ID:dnw5KHqT0

明日、寮の見学会あるからそろそろ寝るわ(´・_・`)

レスしてくれた奴らサンクス(=゚ω゚)ノ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363367261/


.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント