今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ジャンプに漫画持ち込んで来たった結果wwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m36bjPDl0
結果は惨敗でした

そりゃ、絶賛されるなんて甘いことは考えちゃいなかった
だけど、心のどこかで僕は
褒められることを期待してたんだ

僕は僕の力を過信していた

夢を見てたんです
短い夢でした

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xZG18/jS0
一回落ちたくらいで報告すんなよ
あと99回試してダメだったら死ね
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zYDPB+g/P
ええやん、もっとやれや
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dnl548eg0
中井がんばれよ

おすすめ記事

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t3150+JF0
なんだ夢の話かよ
どっかいけよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D6gh7cE7O
漫画家は天才肌以外は何度も没食らうくらい頑張れとしか
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LYQ8VtTU0
1年は持ち込み続けてみよう
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D60t10i80
なんて言われたかによるな
ただ罵られただけなら終わり諦めろ
罵られて次期待してるって言われたなら頑張れ
罵られて名刺渡されたなら天才
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5YJTW6hiO
鳥山は500枚ボツだっけか
マシリトマジドSやで
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qu5HVuwX0
ジャンプでやりたかったら有名な美大入ったりコネがなきゃ無理なんじゃないの
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c78m3+Nt0
ちゃんと菓子折り持っていったか?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8xFNRnV10
ジャンプのアプリに新人賞受賞作読めるけど正直どれもつまらない…持ち込みでそういう扱いなんだから余程ひどいんだろうな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m36bjPDl0
編集さんは僕の1年かけて描いた漫画を
たった5分で読み終え

全然面白くないね

と、言い切りました

その瞬間僕の視界は暗転し
何も見えなくなりました

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XBHXuOC5P
>>23
VIPで叩かれた方がマシだったな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9X29vR+r0
>>23
君のことなんてどうでもいいから
早く漫画見せてよ
そのために立てたんだろ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:alQRo/wv0
いつもこの手のスレで思うけど週刊とか月刊で描くんだから1年かけても意味ないよね
1年かけるんだったら10本くらい用意しとくべきだろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BQzWB6xD0
1年かけて書いてる時点でお話にならない
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m36bjPDl0
小さい頃から遊戯王が好きで
自分なりに新しいルールを構築したカードゲームを考えました

矛盾をなくし戦略性が膨らむように細かいところまで練り
ようやくそのゲームのルールブックが完成したのが去年の春

僕は早速漫画を描き始めました
ゲームが面白くても漫画が面白くなければ意味がない
ストーリーを限界まで熟考し、キャラデザも納得するまで描き直した

そして完成した傑作
僕は完成したその原稿を初めて通して読んだとき
感動の涙を流した

「これこそまさに傑作」
僕は満足感と興奮に震えて、その日は眠れなかった

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9X29vR+r0
>>43
いい加減にしろ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0IrP+tuG0
>>43
漫画家志望者がカードゲーム作るって?どういうこと?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FBkSyAiW0
>>43
凄く読んでみたいのだが
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CBQ+zT8y0
カードゲームなのにジャンプなのが謎wwwww
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:65UjcLqw0
持ち込みは一番最初が一番厳しいぞ
ヘコんでる暇あったら次の構想練ろ
そもそも1年てのが時間かけすぎ

俺も最初散々言われてそいつを見返してやろうと決意して頑張ってみたがそいつとメアド交換した辺りで満足しちゃって書くのやめたから頑張れ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YwEO4q5PO
今うpしておけばお前がそこそこ成功した時にVIPPERの馴染みで単行本買ってやらんでもない

はよ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m36bjPDl0
no title
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c78m3+Nt0
>>54
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LAd9mg6S0
>>54
ごめんなさい……
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTyOn1QO0
>>54
なにこのゴミ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1c/hxrOp0
>>54
君は基本的なことを見落としている
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iXnXT2W/0
>>54
サンデーならいけた
74: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) ID:15AzOybR0
>>54
天才的な擬音使いだな
荒木飛呂彦の後継者か
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y0dggSVf0
>>54
くそワロタwwwwwいや面白いぞwwwww

けど真面目な話
絵柄が古いのは良いとして
ストーリー展開はどうなるんだ
一発ギャグとしては面白いかもしれないが
全体としてはどんな作品だったのか

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bYPVlm4X0
>>54
ヒラコーみたいに巻末おまけならおkだけど本編でこれはちょっと・・
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qAGeA4jv0
お笑いの才能を感じる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RyDKMvvS0
まず枠の書き方を練習してみようか
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m6KvGaH00
まじめにアドバイス奴wwwwwwwww
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JjK0U1ax0
こち亀に出てくる漫画内漫画みたいだな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YwEO4q5PO
よし、とりあえず保存したから10年後にでもまたな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mj2JuArr0
ブチ食らえとはなかなかのセンス
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9X29vR+r0
釣りにしても下手過ぎる

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364149881/

.
人気記事
おすすめ記事
体験談痛い話
スポンサーリンク

コメント