今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

深夜のコンビニバイト始めた結果wwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

22:00~6:00を週2で月6万wwwwwwww
週2でこれならうますぎだろwwwwwwww


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0tLTotG+0

幸せじゃん


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mL3D2fE0

だよなー
おいしいよなぁ
学生時代はリッチだったわ
でもバイト当日とその次の日がしんどくてもうね


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z4cx3bY60

雑誌来た時の立ち読み客には殺意を覚えるよな



おすすめ記事
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

ちなみに春から大学2年ですwwwwwwww
周りに比べておれまじブルジョワwwwwwwwww


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pADuqvgS0

学生なら生活リズム狂って詰むだろ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

>>9
ところがどっこい!
慣れるもんなんだなこれがwwwwww
30時間起きてるのが最近普通だわwwwwwwww


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPJK8BET0

>>11
俺もコンビニ夜勤やっててそれくらい起きてるけど
ずっと続けてると目の下にクマできて慢性化するから気をつけて


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fNggZYxt0

コンビニは楽だけどつまらないから辞めた


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y+H1Pa9I0

昔週5入ってたなあ

髪薄くなったけど


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mL3D2fE0

ま、そう思ってるのも今のうちで、自律神経狂って肌荒れとかやばくなったり色々弊害でてきて後の祭りになるんだけどな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

>>14
まじ?半年ぐらい続けようと思ってんだけど…


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:czFkOjdr0

>>14
ぐ、具体的にどういうふうになるの?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mL3D2fE0

>>23
身体の一部が震えたり、なんか疲れがやばくなったり、肌がやばいぐらい荒れたりするし
何より精神からボロボロになる

ま、半年ぐらいなら大丈夫かもだけどさ
さっさと次探すべき
「俺夜型だから^^」とか言っても、夜は労働するもんじゃないと身を持って学んだな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wkbX3tIz0

肌荒れる
禿げる
欝気味になる

長くは続けるな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LfXH0Lmx0

深夜アルバイトしてるとだんだん顔が黒くなってくる気がする


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:StmxcCiPP

体じわじわやられるから気をつけろよ
人間は睡眠が乱れると命に関わるって身をもって知ったわ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eHO8cLJo0

深夜のコンビニって品だしメインだろうし楽そうだな
客も来ないからダベっててもいいし


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dqlB/eBz0

>>21
ただし基地外率80%突破


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WAyC5B6Q0

俺も学生の頃やってたけど死ぬかと思ったチャリ乗ってて寝落ちして


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPJK8BET0

あと店舗によってダメなとこもあるけど
廃棄弁当食わせてもらえるとこなら
毎回食わず、たまに食うくらいにしとけよ

コンビニバイトはそれが原因で激太りする
それだけじゃなく続けてると体調に異変をきたす


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FwbsI+LB0

バイトの帰りは事故に気をつけろよ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wkbX3tIz0

てか本来夜勤って給料2倍以上でやっと適正だよね
体にガタがくる可能性高いのに


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IHkewSKs0

先月でコンビニ夜勤のバイト首なったわwww


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LyVfBB3w0

どんぐらい客来んの?


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

>>34
まぁ時期とか時間にもよるけど
平均して7.8人/hぐらいかな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKXH2nKY0

あと廃棄弁当もらえれば最強


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

>>35
廃棄めっちゃ食ってるし持ち帰ってる
学生には本当にありがたいシステムやでー


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cquuUtEL0

バイト終わって帰って速攻寝たら14~15時には起きれる
そんで夜普通に寝たら生活リズムも元通り
週2なら体壊す心配はないだろ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:en9/8dMn0

コンビニバイト経験0やけどいきなり深夜やらしてくれるんか?やっぱり最初は店長のいる時間で慣れてからか?


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YVl2CSZN0

>>44
おれも初バイト
研修期間(5~6回)は夕方で店長と
そのあとからは深夜スタート


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:en9/8dMn0

>>46
サンキュー
さてタウンワークでも取りに行こ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPJK8BET0

>>48
一応、念のため言っとくが店舗によって違うぞ
俺のとこなんかオーナーと店長の連携がとれなさすぎて
最初2ヶ月ずっと夕方に研修されてた

オーナーがちゃんと指示してなかったせいで
店長とかから「なんでこの子、ずっとこの時間なんだろう」
って思われてたからな・・・


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kzEaAwkQ0

コンビニって店舗で当たり外れあるよな
俺サンクスでバイトしてるけどかなり楽やでwwwセブンはキツイらしいけどな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z4cx3bY60

一番キツイのはローソンらしい


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PvIok2kw0

>>49
呼んだ?


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/mL3D2fE0

>>49
まじでかよ?
ローソンだったけど…

俺はファミマが一番キツイってきいた


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XZfKgDGf0

駐車場に停めた車でセックスしだす奴
駐車場を集合場所にする暴走族
駐車場で喧嘩を始めるDQN
なれなれしくからんでくるDQN

3月入ってから急に来たわ虫のようなもんだよな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PvIok2kw0

>>56
全部おれのローソンと当てはまってるんだけど笑


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z4cx3bY60

団体客ウザイよな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3FGRkxhV0

夜中にお菓子や雑貨などの納品くるとこだときつい


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPJK8BET0

>>58
俺んとこがまさにこれ

お菓子、雑貨、カップ麺、冷食、米飯、パン、雑誌全部くる


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JXqeet880

大学一年からコンビニ夜勤やってるけど生活リズムがどうとか言ってるのは体力ないモヤシだけだよ
四月から四年になるけど成績優秀者の学費免除も継続出来てるし
土日は飲み会で金使うけど家賃も交際費も余裕で確保出来るし


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPJK8BET0

>>62
それはお前がきちんとワークスケジュールとか組めてるからだよ
多くのやつはそれが下手で寝る時間削ったりなんやして崩れてく
睡眠時間に関してはモヤシとか関係ないからな・・・


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bo280Xw90

深夜コンビニ4年やってるけど肌荒れだの疲れだの精神ダメージだの全くありませんがwwwww


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s/rv/i4S0

まぁバイトだからどうでもいいじゃん
お前らいちいちケチつけんなって


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z+1oDlNt0

今月で辞めるわ
無職になるけどオーナーがド外道だったから縁切りたい


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ncZxWQL60

>>69
奇遇ですね
俺もこないだ辞めて無職


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z+1oDlNt0

>>70
店内放送でipod垂れ流せる楽な職場だったんだけどねー
いかんせん生活が乱れるのと時給が低かった

他の店でならまたやりたいな


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FV/yxros0

1年続けてたけど胃炎になった
はやいとこやめとけよ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8sYjEClT0

コンビニ夜勤は楽なとことキツイとこあるからね


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364161524/


.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト○○した結果
スポンサーリンク

コメント