
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 説教されました 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:E3dcJsdeO
 アニメに影響されるからだ 
おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 俺「あ、すみませんバイト募集の広告を見て電話させてもらったのですが……」 
おっさん「ああそうなの、職歴は?」
俺「あ、ないです」
おっさん「歳いくつ?学生?」
俺「あ、20です学生ではないです」
おっさん「ふーん、じゃあいつも何してるの?」
俺「あ、えっと……か、家事とか手伝ったり……」
おっさん「家事って君みたいな子がやることじゃないと思うんだけど?それじゃこれからやってけないよ」
俺「はあ……」
おっさん「で、それでもしたいの?」
俺「いや、いいっす」
  
なぜ断ったのか
おっさん「ああそうなの、職歴は?」
俺「あ、ないです」
おっさん「歳いくつ?学生?」
俺「あ、20です学生ではないです」
おっさん「ふーん、じゃあいつも何してるの?」
俺「あ、えっと……か、家事とか手伝ったり……」
おっさん「家事って君みたいな子がやることじゃないと思うんだけど?それじゃこれからやってけないよ」
俺「はあ……」
おっさん「で、それでもしたいの?」
俺「いや、いいっす」
なぜ断ったのか
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:WtaqtRFt0
 電話でいきなり職歴聞くところなんかあるの? 
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>7 
普通に聞かれた
普通に聞かれた
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DcTXuis40
 >家事って君みたいな子がやることじゃないと思うんだけど 
  
おっさんは>>1の何を知っているのか
おっさんは>>1の何を知っているのか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:wjBE5h0u0
 「それでも」っておかしくね? 
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ztExtMvD0
 そんな糞みたいな電話担当する所はたとえニートでも願い下げて正解 
次頑張れ>>1
次頑張れ>>1
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:2js4rrqH0
 逆によかったじゃねぇか 
amazon特価セール開催中
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:dNSADzu30
 で、どこ? 
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>14 
コンビニ
コンビニ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FpwwcrvT0
 そんな変なおっさん居るとこなんて働きたくないわ 
良かったじゃん
良かったじゃん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HdVpnq0G0
 家事をやらざるを得ない状況だってあるのに表面的にとらえて偏見で答えるって糞野郎だな 
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:P8YyczDP0
 >>16 
一般的ではないし特殊な家庭の人間いれて問題がおきても困る
と判断するのは間違ってないと思うんだが
  
というかおっさん的には即戦力ほしかったんじゃない?
わざわざ電話で職歴きくなんてまともに面接する気ないでしょ
一般的ではないし特殊な家庭の人間いれて問題がおきても困る
と判断するのは間違ってないと思うんだが
というかおっさん的には即戦力ほしかったんじゃない?
わざわざ電話で職歴きくなんてまともに面接する気ないでしょ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XCppRHEZ0
 なんでニートはコンビニというバイトの中でも忙しく面倒な仕事から 
始めようとするのか
始めようとするのか
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>20 
まず経験がないから何が忙しくて何が楽とか分からない
まず経験がないから何が忙しくて何が楽とか分からない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:nEnL0l1gO
 >>23 
コンビニはやること多いし出来なかったら怒られる
  
素直に派遣かスーパーの品出しやっとけ
コンビニはやること多いし出来なかったら怒られる
素直に派遣かスーパーの品出しやっとけ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>25 
スーパーいいかも
明日電話してみる
スーパーいいかも
明日電話してみる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:2pmfmCmlP
 何故にコンビニ 
接客したいの?
接客したいの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>22 
何も経験がないもんでオーソドックスっぽいコンビニから始めてみようと思った次第です
何も経験がないもんでオーソドックスっぽいコンビニから始めてみようと思った次第です
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:+UIPU8T/O
 どうせ全部キツいんだから「キツいからやめとけ」とか言うなよ 
それか楽な仕事教えろや
それか楽な仕事教えろや
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:P8YyczDP0
 >>26 
セルフのガソリンスタンドはすっごい楽だったな
たまに車の手洗いするけど設備整ってるし高級車にさわれるから楽しかった
セルフのガソリンスタンドはすっごい楽だったな
たまに車の手洗いするけど設備整ってるし高級車にさわれるから楽しかった
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AyWKjWIs0
 >>31 
危険物取扱とかの資格無くても大丈夫なの?
危険物取扱とかの資格無くても大丈夫なの?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Gj0cAuzO0
 >>33 
あると自給うpするだけでなくてもできるよ
あると自給うpするだけでなくてもできるよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MlEPtW3/0
 なにか仕事始めるつもりならコンビニとかじゃなくて正社員目指したほうがいい 
仕事ないって世間じゃ言われてるがあるからいっぱい
仕事ないって世間じゃ言われてるがあるからいっぱい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>27 
いきなり正社員とかきつい……
いきなり正社員とかきつい……
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MlEPtW3/0
 経験ない20じゃ新卒となんも変わらねーしバイトでちんたらやってた奴より 
正社員目指してきたって奴のほうが可能性はあるんじゃね
まあ本人が好きにすればいいんだけどさ
正社員目指してきたって奴のほうが可能性はあるんじゃね
まあ本人が好きにすればいいんだけどさ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jXS2vxiG0
 そのおっさん当たり前のことを当たり前に言ってるだけなのに怖じ気付いていやいいっすとか笑えるな 
してやったりと思ってるかも知れないけどさり気なく篩にかけて
ダメ人間かどうかを見極めてたのをこれでもかというぐらいにわかりやすくダメ人間だとバラしたようなもんだわ
お前より年下の10代の子でも「仰るとおりで無職をやってる場合じゃないと思い応募致しました」ぐらい言えるわ
してやったりと思ってるかも知れないけどさり気なく篩にかけて
ダメ人間かどうかを見極めてたのをこれでもかというぐらいにわかりやすくダメ人間だとバラしたようなもんだわ
お前より年下の10代の子でも「仰るとおりで無職をやってる場合じゃないと思い応募致しました」ぐらい言えるわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhDZ5jLU0
 >>37 
その通りですね
その通りですね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gKUtW5a3O
 面接の時の受け答えは、「嘘ではない」レベルでのハッタリも必要だな 
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368016309/

  
  
  
  




コメント