今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

セルフでガソリン入れようとしたらタバコ消せって言われたんだがwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gwHG+2540

ノズルをガチャガチャやってもガソリン出ないからインターホンで出ねーぞっていったら
店員が来てタバコ消してくださいって言ってきたが
今まで咥えてるタバコ落とした事一度もないし
店員がちゃんと水巻いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ
そんな感じの事言ってたら店員が私がやりますって言ってきて
怒り抑えながら車内で吸ってたわ
ほんとセルフガソリンスタンドって手抜きだな
次も言われたらインターホンで店員呼んでやらせる


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HPDY5tmg0

ガソリンは気化しやすくて云々


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a9SCyUzJ0

まあお前がタバコ吸って事故起こしても死ぬのはお前やし


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:csqt+qoa0

これがあほか



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377102480/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+xTwaCdv0

タ・バコーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PAY3n3lr0

ガソリンの揮発性の高さなめんな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I41JcSp10

本物の闇を経験した俺からしたらおままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない ガソリンの味とか知らんだろ?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pg8uFFPkI

>>8
久しぶりに見たわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NcoXzDfu0

しねばいいのに


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Alf2M9YYO

>>1みたいなのが重大事故を起こすんだろうな


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k1yecja7P

この前の花火大会火事みたいなことになる


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G6igOgm9O

気化ガスと静電気で引火することもあるんだなっしー


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PEoRmP37i

消防法

エンジン切ってないやつにも
給油はno


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9+bKJUq60

こういう奴がいるとセルフスタンドは危ない


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WwVmjbNS0

タバコ吸ってお頭がバカになってるんだろうよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7MDxpeAO0

うわぁめっちゃタバコくわえてる顔面にガソリンかけたい


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wBcFikc20

どうせ爆発しないからタバコ加えたまま給油口に顔近づけてごらん


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:raMCJjQP0

ガソリンは液体が燃えてるんじゃない
立て籠り事件とかでもライター弄ってて爆発しちゃたとかもあったし


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yG0KiZMZ0

ここはきっと>>1に巧妙に仕組まれた嫌煙スレ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KHt6XVAX0

ニコチンは頭やられるのが証明されたか


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yG0KiZMZ0

いや、冷静に考えてさ
タバコ吸う吸わない関係なくこいつが無知過ぎる


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gwHG+2540

なんでこんなに伸びてんだ
大体ガソリンがそんなに危険なら
素人の客に入れさせるセルフガソリンスタンドなんて存在しないわ
じゃあ実際にガソリンスタンドが火事になってるところ見たことあるのか?
心臓のピースメーカーに携帯近付けると故障するみたいな実例ない保険だろ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yG0KiZMZ0

>>42
平和を作り出すなんてステキ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QxywavYp0

>>42
お前の屁理屈は関係ねーよ
法律でそう決まってんだよksが
途中で出てきた奴の本来の仕事は制御盤での給油管理
これも法律で定められてる


134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XUNOJZWG0

>>42
何度もニュースになってんだろアホが
アンビリーバボーみたいな番組でもたまに見るわ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QxywavYp0

割りとガチでいってそうで怖いわ
セルフガソリンスタンドは金入れて操作すれば
ガソリンが出てくる自販機と勘違いしてんじゃないのかねー


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5D4Zm4hgP

一回ガソリンを少量地面に垂らしてタバコを近づけてみたらいい


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fnVlozh20

今まで咥えてるタバコ落とした事一度もないし
店員がちゃんと水巻いて床に溢れてるガソリン流せばいいだけだろ

まぁカーペットは焦げあとだらけだけどな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ub1l08O0i

>>47
ガソリンが水でなんとかなるとはなんと無知な
油火災に水は禁物


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eTr5eH1a0

床に水撒くのはガソリン流すためじゃなし


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YmlVry/MP

試される大地じゃ冬の時期にエンジン掛けながら給油するって
聞いたがどうなんだろう


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ub1l08O0i

>>49
ガソリンの発火点は-40度以上
それ以下なら気化しないから平気


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kf6E3yn50

>>53
発火点が-40度とか空気中に出しただけで爆発するぞ


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ub1l08O0i

>>67
できてる
俺は元タンクローリー乗りだからきっちり教えられた


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kyJ0cSeXO

てか、給油時ってエンジン止めなきゃ駄目なの?
セルフだと店員飛んでくるが有人だとエンジン止め忘れても普通に給油するよな


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yG0KiZMZ0

>>51
引火する原因片っ端から無くそうとしてるからエンジンも切るんだよ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e8DamSIyO

>>51
どこのド底辺しかいないスタンドで入れてんだよ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WaluL0gN0

勝手に一人で爆発するならいいけど
誰かを巻き込むことはしないように注意しとけよゴミ


60: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) ID:C+3FqtvN0

爆発する前にやめとけ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:raMCJjQP0

ガソリン危険だから下手したら静電気でどーんよ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VkveeN1Qi

そーいやタンクの内部を携帯カメラのライトで見ようとした奴が燃えてたな


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ub1l08O0i

>>64
ガソリンは常温だと常に気化してる

そこにライトのような引火性のあるものを近づける

ボン

ってとこかな


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xpwbw4tX0

タバコの火で気化したガソリンが大爆発するんだけど、分からないならそれでいいよ。
ただ、他人を巻き込むなよ。あんたがどうなろうが、しらんよ。


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9D6ePgK20

釣りじゃないのか・・・
軽自動車だから軽油を入れました、ぐらいの馬鹿をみた



人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント