今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】松屋さん、高級飲食店へ着実に歩を進めるwwwwwwwww(画像あり)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719926916/

1: ID:zb0/5npX0
no title

2: ID:bmXHGTRX0
うまそうじゃん🥺

10: ID:bmXHGTRX0
インフレやからしゃーないやろ
自炊だってジワジワ上がってきとる

7: ID:9zU3Yr0r0
マクドも松屋もココイチの後を追ってるな 
グッバイ

4: ID:dpcLwTYnd
サイゼ行くね

5: ID:GAJvN4RVd
グラタンで米は食えんやろ

32: ID:072mqcl80
>>5
【悲報】なんG民、ドリアを知らない

6: ID:vIjigtE/0
松屋のハンバーグ粗挽きの感じで美味かった

8: ID:MP8Ujet90
海外メニューシリーズは高いよな

11: ID:fqjnnBXVd
もうチェーン店より個人店の方が安いよな

13: ID:x1ko7dPw0
大戸屋みたいな価格帯だな

14: ID:QiTSjCcN0
今は自炊しないで昼晩牛丼屋だとそれだけで食費普通に5万超えるやろな

12: ID:MP8Ujet90
松屋はモバイルオーダーじゃないと不便だよな
券売機で苦戦してる客多いねん

22: ID:C/iG69Jnd
>>12
前に50過ぎのオッサンが券売機に苦戦してて後ろに行列でき出して諦めて帰っていったわ

15: ID:LF3rnVG/r
朝定食しか食えない😭

16: ID:Y3ksDO3D0
もう牛丼屋行かなくなったわ
どうぞ1000円でも2000円でも値段上げたらいいよ

17: ID:IFxOYjEO0
自炊も普通にスーパーで買ってたら高くなってきたで

19: ID:zb0/5npX0
no title

メニューも高級店ぽくなってきた

20: ID:zb0/5npX0
no title

もはやレストランや!

21: ID:3kJfKz1m0
どこもかしこも単価を上げるために見た目変えたり付加価値付けたように見せたりばっかや

23: ID:zb0/5npX0
no title

もはやカフェや!

24: ID:7tpxSe6C0
松屋きったねーから入りたくない
吉野家行く

28: ID:XvEDf90ua
>>24
これが一番でかい
マックはカフェ化進めて小綺麗にしていってるけど松屋ってそのままだからあの店舗で高級路線はチグハグできつい

27: ID:EJqa3TZE0
たけぇ

31: ID:MctXvDwpd
サイゼこの前クッソ久々に行ったらハンバーグ380円とかでビビった

33: ID:BNHWTROW0
久しぶりに松屋行ったら他のチェーン店レベルには綺麗になってたぞ
一時期は公園で食う方が衛生的な感じだったけど

34: ID:lxNTKNyF0
ブラウンシチューハンバーグさん変わり果てた姿で発見される
no title

no title

no title

35: ID:zb0/5npX0
>>34
値上げの幅に遠慮がなくなって来てるんだよな

36: ID:m+fGPpWO0
5口くらいで食べれそう

37: ID:fu6CFuxad
でも牛丼はまだ400円で食えるんやろ?

38: ID:qEfsS5nN0
久しぶりに行ったらなんか内装がオシャレになってた
15年くらい前にマクドナルドがやったのと同じような感じ

42: ID:JE90bGws0
高すぎる

40: ID:A+KFnYr10
プレミアム牛めしは別商品なので値上げじゃありませんとか言い訳してた頃が懐かしい

人気記事
おすすめ記事
食べ物
スポンサーリンク

コメント