今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

老害「腕時計くらいしろボケ」 ゆとり「スマホで十分^^」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AaHPvD4n0

どっちが正しいの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8SjvTN+T0

俺「どっちでもいいよ」


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T2JkQIHn0

体で覚える


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:330qkuxs0

自分で考えろよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380351383/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XMGiWlA/0

時と場合による


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+vraDWOr0

通は体内時計


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yaH3kvpK0

腕時計一択


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CJRdOmx9P

腕時計なんて、ネクタイみたいなもんだよ。
機能的な意味なんてない。
スーツの一部、ファッションとしてのみ意味がある。


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OdGVqXyD0

社会に出たら、色々と分かるだろ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BOmYf9Li0

情強は日時計を用いる


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r1iJryzq0

俺は懐中


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ePuPdf5i0

職種による
取引相手云々→着けろ
プレゼン云々→着けろ
来客が云々→着けろ
作業の邪魔云々→着けるな
感電死が云々→着けるな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y+lnwIks0

いちいちスマホだしてらんない


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1LyFHWjW0

両方持てばよかろう


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lrs2KOu10

営業以外は好きにしていいよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P6onZupdP

Gショックつけとけよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cD3VmbsV0

つか他人が腕時計してるかどうかなんて見てないし
もし何か言ってくるようなウザい奴がいたらそいつとは距離とったほうがいいと思う


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LAPJbw4J0

腕時計の方がかっこいいのは確か


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kw3Ibe330

プロは日時計


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNr8F57e0

時間なんて作業の進み具合で大体わかる


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pZupFiIR0

でもお前学校の試験で慌て出すじゃん?


27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:1Z0fUPzyP

目上の人と話してる時にスマホなんて出せないだろ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kZx3T8Mk0

時間が重要なら正確なのをつけろ。
それ以外は好きにしろ。


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oGtBLqXv0

どっちでもいいとは思うけど腕時計無しで不便じゃないかなとは思う


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hPs0t+ac0

老害「スマホの使い方教えてくれ」
ゆとり「自分で覚えろバカ」


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dh6DWT7Y0

年齢と職業による


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a9vMj0vM0

腕時計は身だしなみ

機能とか言ってる奴は、作業服で営業すれば?というレベル


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y2s8ALS10

そのうちスマートウォッチになるから別にいい


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BvsEVm7N0

腕時計はわかるんだけどネクタイはマジで必要無いと思う


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/rDrbUiS0

働いてたら腕時計は必要だな


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zKllxPYu0

ビレバンにスマホで時間を確認するのはニートだけって書いてあった
俺はスマホで十分じゃ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LZAVOJMe0

金属アレルギーで着けたいのに上司に禁止されたわ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XJEReTAJ0

学生はともかく社会人で腕時計もしてないのはどうなの?


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yKSbPL7Q0

営業マン以外要らんやろ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BThm5a0V0

無くても困らんがあったほうが圧倒的に捗ると思う
ワンアクションで見れるし


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wOEcrRZy0

時計持っといて損はないんだからあっていいんじゃね?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cGu3WcO40

ワンアクションで見れるってのは結構デカいよ
時間なんて無意識に見るもんだし


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dmXhPIntO

腕時計が身だしなみ()
具体的にあるのと無いのとでの違いを言ってみろよ
相手の手首なんか一々確認しねえよストーカーかよ気持ち悪い
洗脳されすぎだろ


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XaVAQlyC0

好きにしたらええがな
そもそも他人が腕時計してるかどうかなんかにそこまで関心抱かねえよ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gLil+BwlO

ファッションとかじゃなくて普通にあると便利じゃん


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tg5Qav0Q0

ただの習慣だから20年もすれば身だしなみですらなくなるだろ


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s06W2l6WI

時計が懐中時計の俺は異端


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J64v0P3O0

腕時計はアクセサリーでネクタイみたいなもんだから、
社会人なら常識的に必要な場合がある。
ニートやフリーターや社会的地位がかなり低い人ならスマホで十分だろうけど。


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sEqWnXTd0

でもGショックじゃ怒るんだろ!?


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:frh5PBYC0

俺は腕時計の縛られた感じが嫌だから付けない


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ViR7W4d/0

会社の上の方の人だと、腕時計の有無にこだわる人もいると思うが
他でちゃんと補えるなら関係ないぞ


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vp1uFf3b0

お前ら太陽の位置で時間判断できないのかよwwwwwww


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ViR7W4d/0

接待で使うようなキャバクラとかで
スーツ、腕時計、カフス、ネクタイ、靴、で値踏みされるし
ホステスが、良くした方がいいですよって言うからだよ


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CtBCAq8A0

新入社員なのに全身アルマーニ奴wwwwwwwww


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ePuPdf5i0

>>116
ただし、エンポリ


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FanU7k2/0

自分で便利だと思う方でいいんじゃね


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zaIGvx92O

時間を止める能力者と出会ったとき→時計を壊して敵の能力の正体を伝えることができる
時間を吹き飛ばす能力者と出会ったとき→秒針の動きを見ることで敵の攻撃を知ることができる

つまり腕時計してないやつはいざという時のことを考えていない社会人失格野郎


138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ngdncN/q0

古代人「太陽見ろよ」


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FLq8isE1i

スマホより腕時計は見やすい
急いでる時でおk


141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9w4/TeF7P

電池入ってない100均の腕時計つけて時間はスマホで確認


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gv2PAyM70

接客業やってると高いのつけるなと言われることもある


147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jiBVo4sL0

>>144
客の金で高い時計買いやがって!と思う客と
こんな高い時計買えるこの人は信頼出来る!と思う客がいると言われたな
大半が前者だが


156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jr/qMsuo0

>>147
まてまて。給料を何に使おうが自由じゃないか。
「われわれ客がお前らに飯を食わせてやっているんだぞ!高価な嗜好品なんてけしからん!」
ってか? 人間性どころか精神に異常があるのではないかというレベル。


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:330qkuxs0

>>156
高い時計買える給料もらえるぐらい
ぼった商売してると思われるってことだろ


164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jiBVo4sL0

>>156
お前の言い分は正しいが毎月少ない固定給で
仕事してる奴からしたら面白くないんだろ
人間なんて嫉妬の塊だよ


168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ngdncN/q0

時計ごときにウン十万とかあほらしすぎ


178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OjVjSLPN0

十分だと感じてるなら強要することはなかろう
俺は腕時計つけるけど


179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6Zu/zj1a0

砂時計で十分だろ


180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XGLLqEyv0

ネクタイも要らないよな
クールビズが普及する前は夏でも上着着てたとかwww


185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6ps2wm4Ni

>>180
まずスーツいらねーだろ。ネクタイもそうだが。


192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/rDrbUiS0

>>185
じゃあ、マックの店員の制服もいらんわw


182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D4CD6KW+i

けど、革靴がポンコツな人はどうかと思う


191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gJjgKUte0

>>182
ごめん俺だわ


183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e2KMgLfj0

いちいちスマホで時間を見るのが煩わしいからおれは腕時計


194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dQc8qY5m0

時計を見て動く必要があるなら、腕のほうが便利じゃん


195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lZSGq8GU0

しかし僕は腕にスマホを付けた



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント