今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「少年ジャンプ」の全盛期って、この頃だよなwww

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク


1:名無しさん:2025/10/06(月) 19:35:51.601 ID:gZ4Bm/jp0.net


2:名無しさん:2025/10/06(月) 19:36:06.286 ID:wBitSCQv0.net
読み飛ばすの無いな
4:名無しさん:2025/10/06(月) 19:36:48.141 ID:x1whpI/k0.net
>>2
本当に?
3:名無しさん:2025/10/06(月) 19:36:16.195 ID:sfakucNg0.net
もう20年前なのか
5:名無しさん:2025/10/06(月) 19:36:57.624 ID:/vtnmqgH0.net
この頃から見ると没落してるよな…
6:名無しさん:2025/10/06(月) 19:37:09.843 ID:aEIQA+5o0.net
アニメ化率9割超えてそう
7:名無しさん:2025/10/06(月) 19:37:10.193 ID:u1+MkxQI0.net
このころほぼ読んでない
8:名無しさん:2025/10/06(月) 19:37:36.042 ID:/vtnmqgH0.net
この頃でも八話打ち切りは実在したんだろ?
9:名無しさん:2025/10/06(月) 19:37:54.883 ID:2JgVkO2E0.net
遊戯王 こち亀 シャーマンキングが下の方なのが凄いわ
今なら看板なのに
10:名無しさん:2025/10/06(月) 19:38:12.067 ID:uINL13ps0.net
ネウロとかムヒョとロージーはこの後か
11:名無しさん:2025/10/06(月) 19:39:09.418 ID:oPhYH/j00.net
この時代に鬼滅の刃あっても今ほどは持ち上げられなかっただろうな
20:名無しさん:2025/10/06(月) 19:59:35.797 ID:e6uPocfS0.net
>>11
あの序盤では早期打ち切りだったな
12:名無しさん:2025/10/06(月) 19:40:23.070 ID:EOZ0nie40.net
個人的には95~98年くらいだったわ
13:名無しさん:2025/10/06(月) 19:41:06.613 ID:FakAZo+J0.net
ワンピ
ナルト
ブリーチ
銀魂
遊戯王
REBORN
デスノート
HUNTER×HUNTER
アイシールド21
いちご100%
こち亀
ジャガー
Dグレイマン
ボーボボ
テニスの王子様
ネウロ
シャーマンキング
ブラックキャット

まじでハズレないな
15:名無しさん:2025/10/06(月) 19:48:08.051 ID:pAivOVwu0.net
>>13
ネウロ
Dグレイマン
リボーン
あたりは男向けじゃないのが一瞬で分かったから読んでなかった
17:名無しさん:2025/10/06(月) 19:52:36.365 ID:fQXlQ2R30.net
それ全盛期なのか?
14:名無しさん:2025/10/06(月) 19:43:18.680 ID:2APpktag0.net
全盛期はドラゴンボール連載時とちゃうの?
このときの連載陣も好きだけど
北大路のおっぱいには心奪われたし
18:名無しさん:2025/10/06(月) 19:53:33.542 ID:yDZOez2E0.net
このラインナップの中にあったら矢吹も知欠とか言われるわな
21:名無しさん:2025/10/06(月) 20:15:16.685 ID:Pru7CvWM0.net
この頃は黄金期と比べられてました

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759746951

コメント