
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vt4ZpJSnI
最初100ロー行ってその次セブン行って最後にファミマ行った
前者二つはスレタイ通りに入っても″いらっしゃいせ″もなく忙しい訳でもなく
ただ若い大学生くらいの男女が私語してた
それで気分悪くなって最終的にファミマの大学生くらいの男の人と
店長らしき老齢の方が礼儀正しくて正しすぎると思うほど感動したからスレ立てた
まあ普通に接客されただけなんだけどね
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BxwH//000
コンビニバイトに良い接客とか求めてない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyJX23g00
たかがビニコンにさえ挨拶などを求めるアホな消費者
いつから偉そうになったのかな?
いつから偉そうになったのかな?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OC0P0Z040
コンビニバイトとか会計だけしてくれればいい
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391249139/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D4kUcOW70
コンビニバイトはロボットでいいよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s0fOvZYM0
俺ぐらいになると入っただけでいらっしゃいませとか言われるのは
申し訳ない気持ちになる
申し訳ない気持ちになる
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EBTFIPmG0
時給850そこらで働いてるやつに
ホテルマンみたいな対応されても逆に申し訳ないわ
おれカウンターの中でTV見てても文句言わんと思う
ホテルマンみたいな対応されても逆に申し訳ないわ
おれカウンターの中でTV見てても文句言わんと思う
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:upJciOrr0
>>9
挨拶ぐらいがホテルマンのレベルなのか?
俺は接客サービスを過剰なものを求めないけど、
いらっしゃいませぐらいの応答が無ければ、そのお店は行きなくないわ。
客に挨拶しない=客をシカトしている態度って思うわ
挨拶ぐらいがホテルマンのレベルなのか?
俺は接客サービスを過剰なものを求めないけど、
いらっしゃいませぐらいの応答が無ければ、そのお店は行きなくないわ。
客に挨拶しない=客をシカトしている態度って思うわ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tX0E7NX30
そんな細かい事気にしてるからハゲるんだよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vt4ZpJSn0
働いたことないのか?
客が入ってきたらいらっしゃいませは当たり前に叩き込まれる
長くやったことない奴は気にならないだろうな
たった二年だけど元コンビニ店員だったからこそ気になった
まあ俺の店がハイレベルで素晴らしすぎただけかもしれんが
11: 【大吉】 チャハーン(仮) ◆GOODhaGOAA ID:gDrFAmsf0
そんなことでいちいち気分悪くなってるなんて生きるのが大変そう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EBTFIPmG0
>>11
文句付けるのが生き甲斐なんじゃね
文句付けるのが生き甲斐なんじゃね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UeDJfWY20
コンビニ3つ梯子したあげくvipにスレ立てて文句言ってんの?
どんだけ暇やねんw
どんだけ暇やねんw
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fgx/Fr410
いや普通にムカつくだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xXdDMJZj0
いつも思うけどお前らってコンビニ店員を異常に擁護するよな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5mXrohrv0
コンビニ店員に非があるけどわざわざスレ立てるほどは腹立たないな
価値観の差だから仕方ないけどな
価値観の差だから仕方ないけどな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyJX23g00
コンビニやスーパーでしか威張れない小さな人間
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qKBv0JVS0
友達が店員にお釣り投げられてたわ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jnJWqTXj0
コンビニに接客求めるなよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jMBr+H1Q0
さっさと会計すればなにしてようがいいよ
ゲームしててもいいわ
挨拶とかいらん
ゲームしててもいいわ
挨拶とかいらん
アイスと暖かいの一緒にいれるゴミは氏ね
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:caGgkLgXi
むしろコンビニなんて
イラッシャイマー
アリガトネーで言いと思う
イラッシャイマー
アリガトネーで言いと思う
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UxLQ5vyf0
コンビニは機能性のみ重視してたらいい
そんなに接客にこだわってほしいならデパートで買えよ
そんなに接客にこだわってほしいならデパートで買えよ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Erq6RVTD0
でも完全無視されるのは嫌じゃん
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ksvRXuVkP
客多い中レジに誰も居ないのに黙々と品出しやって
呼ばれてから出てきたBBAが
「ありがとうございました」とさえ言わなかった時はムカついた
呼ばれてから出てきたBBAが
「ありがとうございました」とさえ言わなかった時はムカついた
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6kHpNKX+0
確かに100ローは接客のクソさが他店に比べて目立つな
ローソンが体感的に一番しっかりしてる
ローソンが体感的に一番しっかりしてる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U5Iw2W/M0
立ち読みやトイレだけしに来たのにいらっしゃいませとか言われる方が面倒
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mm0J3fa/0
接客が糞なところは
うんこ的外れにしてきてるは
コンビニ経験者だがあれやられると時間の精神的に大ダメージ与えれる
うんこ的外れにしてきてるは
コンビニ経験者だがあれやられると時間の精神的に大ダメージ与えれる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X3Nu02o70
どうともおもわん
彼らになにも求めてないから
逆に余計な過剰接客のほうがうざい
彼らになにも求めてないから
逆に余計な過剰接客のほうがうざい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A1qNO6qg0
レジの前に立ってすいませんと言ってもまだ私語を続けるなら
流石にあれだけど挨拶は別に何とも思わんなぁ
流石にあれだけど挨拶は別に何とも思わんなぁ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yh0YhFFBO
低報酬のビニコンバイトに最初から期待すんな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bf6+Mh2k0
別にレジだけちゃんとしてくれたらあとはどうでもいい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TizNUZec0
そんなこと気にしたこと無いわ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g5QNQqdb0
自分から挨拶すればいいじゃん
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yaWTsuA10
そもそも人の敷地に勝手に入っていってるわけだから
客が挨拶すべきでは?
お邪魔しますとか
客が挨拶すべきでは?
お邪魔しますとか
.
コメント