彼女がバカすぎて死にたい

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:54:16.89 ID:SIpAMazU0
勉強とかじゃなくて。勉強もできないけど
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:54:56.45 ID:rJg5S5nQ0
お前もバカだし丁度ええやん
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:55:19.16 ID:SIpAMazU0
例えば将来はマイホームが絶対欲しいとか言い張って聞かない

車も軽は絶対嫌だとか。。

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:56:22.76 ID:YxY/yAhlP
>>4
将来マイホームくらいいいじゃん
数千万稼げば買えるだろ

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371657256/

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:59:31.45 ID:SIpAMazU0
>>9
俺の考えではもはやマイホームなんて買う時代じゃないんだけどな。
リスクに対してリターンが見合わない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:00:50.33 ID:YxY/yAhlP
>>21
それはただの価値観の違いであってバカとは違う
勝手に下に見てるだけだろ
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:57:43.85 ID:FjLNE1sB0
>>21
今は建て時らしーよー
消費税増税前の駆け込み需要ぱねぇ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:55:23.63 ID:KOro19/U0
馬鹿さと可愛さは通常反比例するからいいだろ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:57:31.84 ID:BgBCVoKg0
>>5
頭の良さとかわいさは反比例のまちがいじゃないか‥
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:58:00.09 ID:KOro19/U0
>>14
ごめんなさい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:59:31.45 ID:SIpAMazU0
>>5
そこが問題。彼女もう4年付き合ってるけど初対面からずっとかわいすぎてやばい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:55:47.59 ID:+VfDfwDr0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:55:49.76 ID:xlfMpHx70
現実見てない女はやめとけ~
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:57:11.56 ID:9ERmb6S10
軽は嫌っていうのは現実的な話じゃん
手取りが少ないなら別だけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:57:17.46 ID:vE/zPVf9P
U16←かわいい
U25←大丈夫俺がさせてやんよドヤ
それ以外←^^
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:57:17.26 ID:SIpAMazU0
最近一番バカかこいつと思ったのは、
車毎日乗るんだからドライブレコーダー絶対つけろと言っても
そんなの必要ないと言って聞かなかったこと。

こういうわたし大丈夫バカは女に多いよなー
どっか東欧でレイプされて殺された女もそういう女だったに違いない

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:00:04.44 ID:GwK3zSWi0
>>13
俺はマイホームの方が絶対良いし、軽は買ったことないけど、
ドライブレコーダーの件はたしかにと思う。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 00:58:22.25 ID:9ERmb6S10
ドライブレコーダーなんて割と最近になってつけ始めたからな
理解を得られないのは普通じゃね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:01:02.15 ID:SIpAMazU0
>>16

田舎ムスメだからかもしれん。
とにかく固定観念が強すぎて新しいものを理解する気が無い

こういう女と結婚すると子供がバカになりそうなんだよなー

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:03:32.26 ID:hDNSPaGe0
>>27
なるだろうな
理想主義の子供がはい、出来上がり
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:00:05.36 ID:LFL/6ZnFO
まあ普通に夢なんだろ
普通じゃん
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:01:54.19 ID:4c4bkdV7P
マイホーム持ちたいという気持ちは分かる
軽が嫌というのも分からなくはない

で、お前とお前の彼女は働いてるの?

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:07:59.84 ID:SIpAMazU0
>>29
共に働いている。
マイホームなんで欲しい?意味あるか?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:12:44.54 ID:LFL/6ZnFO
>>49
そりゃ興味ない所に無理に連れて行かれてもな…
興味なさそうにしてるならお前が興味を引くような事言うなりするなりして楽しませてやれよ
とにかく趣味や価値観が合わんのだろ、相性最悪、別れればいいやん
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:13:31.12 ID:GwK3zSWi0
>>49じゃないがマイホーム持ちたい派なので意見かくと、
資産になるしガキどもに住まわせることできるくね?

つーか、そんなに嫌なぶぶんがあるのなら別れたほうがいい。

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:18:48.61 ID:TRtZtXXUP
>>60
マジレスすると今時よほどいいロケーションじゃないと家なんて資産にならないよ、考え方が古い
もし資産として買うなら都心のすごくいいところで、土地だけでも4000万は覚悟すべき
それで広さは猫の額だがな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:21:41.34 ID:SIpAMazU0
>>60
あまりここに突っ込む気はないんだけど、別にガキは賃貸でも住まわせることができるし本当の資産になるのは何十年後なのって話ですよ。
このご時世長期ローンほどバカバカしいことはないと思うんだが。。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:02:05.97 ID:rJg5S5nQ0
まあでも今の時代に長期ローンは情弱だな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:02:28.02 ID:9ERmb6S10
4年付き合って理想が独り歩きする女って・・
お前らどういう付き合いしてんだよ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:02:33.77 ID:XmN7f6T70
相手はお前をつまんない奴と思ってるだろうな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:02:52.16 ID:tJkjWvo50
縁日をみどりの日とか
1ダースを5個か10個とか言っちゃう子なの?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:07:59.84 ID:SIpAMazU0
>>36
そういうバカさもあるにはあるんだけど、そういうのは別にいいんだよただの知識なんだから。
それより問題は新しい物に対する姿勢。好奇心の無さというかな。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:04:01.35 ID:rKUt7Wyf0
ドラレコぐらいオマエが買ってやればいいじゃん
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:12:51.59 ID:SIpAMazU0
>>38
したさ!いらねぇってよ!
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:05:32.17 ID:LFL/6ZnFO
マイホーム持ちたいとか(田舎なら)普通だし
軽は嫌ってのは色々理由あるだろうし
ドライブレコーダーとかまだ世間に認識不足だから仕方ないし
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:06:04.43 ID:dMMft5BG0
彼女に軽と普通車は何が違うのか聞いてみてくれ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:07:24.48 ID:r4FRHuct0
とりあえず彼女居る自慢しねや
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:07:26.04 ID:Gt0JMY0D0
よくわからんがバカが嫌なら別れればいいし
そのデメリットに見合うくらい可愛いならあきらめればいいんじゃね?
俺はどんなにかわいくても馬鹿は無理
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:12:51.59 ID:SIpAMazU0
>>48
うーん。。バカ以外はかわいくてエロくて優しくて家事できるパーフェクト娘なんだけどなー
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:08:41.71 ID:9ERmb6S10
女に知識を仕込むのが男の仕事だから
4年も付き合っててそれはない
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:18:09.05 ID:SIpAMazU0
>>50
女に知識仕込むなんて考えたこともなかったわ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:19:40.54 ID:4c4bkdV7P
>>70
旅行いく目的が友達に自慢したいからなんだよ
京都で寺見たとか言っても盛り上がりに欠けるだろ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:22:31.73 ID:TRtZtXXUP
>>75
いや自慢だけなら京都でも屋久杉でもいくらでも話のネタになるじゃん
ディズニーみたいな与えられた感動しか反応しないってのは感受性が低いってだけだろう
小説呼んでもいかにもお涙ちょうだいの作品しか反応しなさそう
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:25:06.40 ID:SIpAMazU0
>>75
そういう視点もなかったな。勉強になる

もう一つ言うと、俺には夢があるんだよ。

今は大手で二年目で年収500万は超えるような所にいるんだけど、
ここにいちゃできない夢なんだよね。
で、何度かその件について彼女に話して会社はいずれ辞めると伝えたんだけど、
当然理解はしてくれなかったな。
女なら基本理解はしないと思うんだけど、なんというか理解しようとすら
してくれなかったんだよなー。
「なんか怖い」
って程度だ。

そもそも夢と女を両方持とうとするのが俺の過ちなのかな
別れろって意見が身に染みる

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:28:50.26 ID:LFL/6ZnFO
>>86
それお前がこんなバカな彼女の子供が心配っていうのと同じだよ
将来考えたらなかなか難しい話だろ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:26:38.19 ID:oQ829/Fy0
>>70
俺も似たような趣味だが女はだいたいそんなもんじゃないのか
一人か男友達とで旅行行く方が余程楽しいぞ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:31:56.83 ID:SIpAMazU0
>>89
例えばベトナム一人旅とかするんだけど、そういうのに着いて来て欲しいとまでは思わないよw
こういう関係って今まではまだ良かったけど結婚してからも大丈夫なもんなのかな?

あと一つお前らに聞いてみたいことがある。プレゼントについて

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:09:09.34 ID:LFL/6ZnFO
つかそんなに文句言うなら別れればいいやん?
これで彼女に問題があるならお前自身にも問題あると思うぞ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:09:10.38 ID:rJg5S5nQ0
バカって言うかステータスが大事な女な事は間違いないな
彼女は金持ちと結婚すればいいんじゃないか
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:18:09.05 ID:SIpAMazU0
>>52
いや、そういうわけではないと思うんだけどね。そこまで意地汚い感じではない
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:11:53.36 ID:rJg5S5nQ0
価値観は人それぞれだろ
人の価値観を無下に否定する>>1もどうなんだよ
とりあえずどさくさに紛れてディズニー馬鹿にすんじゃねえよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:18:09.05 ID:SIpAMazU0
>>55
ディズニーをバカにしたわけではない。
例えばだ、京都の寺巡りや島根一夕日の綺麗な湖(失念)、スカイツリーからの景色や富山の雪の大谷、屋久杉などなど、
まーーーったく興味無しなんだよ。
ディズニーのように人工的にはいどうぞで与えられた感動しか喜ばない。
そういう性格って人生狭まらないか?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:16:19.89 ID:9fbet0Vy0
でも今度はお前自身が論破されちゃうとプライド傷つけられた!もう別れる!って言っちゃうんだろ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:21:52.43 ID:rJg5S5nQ0
>>64
これだな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:28:22.57 ID:SIpAMazU0
>>64>>78

論破して欲しいんだけど、いつも議論にならない。
俺がワーワー言って彼女が押し黙るだけ。
ほとぼりがさめたとおもったら犬みたいにくっついてくるからこっちの怒りも持続できないんだけど、
そろそろケジメのつけ時なのかもな

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:18:02.67 ID:rJg5S5nQ0
間違いなく彼女も彼女で友達とかにお前の愚痴言ってるよ
ウンチクたれるとか説教臭いとかなんとか
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:21:41.34 ID:SIpAMazU0
>>69
するどいw
言われているのは知っている。そういうのお互いあんま隠さないからな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:19:24.57 ID:9ERmb6S10
足りないものを補いあうために2人居るんだろ・・
馬鹿なのかお前は
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:26:35.50 ID:rJg5S5nQ0
いや俺も>>1の言わんとしてる事はわかる。マイホームしかり軽自動車しかり知識欲しかり
でもそれらを重要視しない価値観があっても良いと思える柔軟性が恋愛や結婚には必要だよ
結局その彼女じゃなくてもお前は間違いなくどこかでぶつかる
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:31:56.83 ID:SIpAMazU0
>>88

んーなるほど。言ってることは間違いじゃないと思う。確かにいずれ俺はどこかでぶつかるんだろう。
やはり頭が固かったようだな。

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:35:59.52 ID:LFL/6ZnFO
もういいよプレゼントについてとか相性最悪ってわかって別れるだけなんだからさ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:37:00.87 ID:SIpAMazU0
ちょっと全部にリアクションできないので先に質問かかせてね。

お前らさ、プレゼントってどういうもんだと思ってる?
彼女と決定的に合わないのはここなんだよ。

まず彼女の考え。

プレゼントとは相手の一番喜ぶ物を想像し、与えることである。
欲しくない物をもらっても当然嬉しくないので、いま相手が何を欲しているかを察してそこを満たしてあげることが大切。
裏を返せば自分がプレゼントをもらう側の時、欲しいと思っていないものをもらっても全く喜べないしそれに対する興味も持てない。

俺の考えは違う

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:40:47.37 ID:rJg5S5nQ0
ドライに考えれば彼女のプレゼント感は有りだが
欲しくない物であっても貰った限りそこに対する感謝は必要だよなマナー的に
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:41:51.98 ID:SIpAMazU0
俺の考え

プレゼントとは本来何も無い状態から与えられる物なので、プラスにこそなれマイナスにはなり得ない(めっちゃでかいリラックマとかを除く)
ここで恋人に限定して考えると、恋人に与えるプレゼントとして選ぶべきは相手の欲している物ではなく、
こちら側の価値観を持って良しとするものであるべきである。
何故なら自分で欲しいと思うような物は自分で買えば良いし、恋人とはお互いに無い部分を補う存在だから。
例えばこちらがAKBの大ファンで彼女が一切興味ない場合でも、敢えてAKBのCDをあげることで相手は一つ自分と違う価値観に触れることができ、
いわゆる「無い部分を補う」ことができるんじゃないかと、そう思う

どうなんだろう。これはさすがに俺の方がマイノリティか

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:44:06.98 ID:LFL/6ZnFO
>>114
確実に俺を認めろ思う通りになれ的な感じですねわかります
O型だな
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:46:06.58 ID:SIpAMazU0
>>119
認めろってのとは違うんだけどさー、なんでそんな若いのにもう閉じて生きてんの?
とか思うわけよ。
俺昔撮り鉄の奴と話したことあんだけどすげぇ面白かったぜ。全くかけらほども共感できなかったけどw
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:45:12.72 ID:rJg5S5nQ0
>>114
いや良いけど
別にそれに対して相手が興味を持つかどうかは相手の自由じゃねえの?
興味を持たない!恋人なのに!ムキー!じゃその瞬間それはただの価値観の押し付けってやつじゃね?
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:48:27.94 ID:SIpAMazU0
>>123
そう言われると恥ずかしいがそうなのかもしれんな

ちなみに上の彼女の考えは俺が言語化しただけで本人が言ったわけではない。
あとよく考えて欲しいんだけど、彼女の好奇心の無さの上に欲しいものをもらえないと嬉しくないという考えはまじでプレゼント難しいぞ。
だって欲しいものがほぼ無いんだもん。好奇心ないから

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:42:25.71 ID:P/daTNiS0
プレゼントなんか欲しいもんくるわけないだろ
小学生の時にクリスマスプレゼントに歴史の本もらってもちゃんと喜んで感謝したぞ俺は
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:43:01.57 ID:SIpAMazU0
これも一言で言うと知的好奇心に帰結するんだけどね。。
何もらっても嬉しいよ俺は
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:47:31.36 ID:9fbet0Vy0
すげえ理系ぽい
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:49:01.73 ID:rKUt7Wyf0
そしてプレゼントなんて馬鹿らしい
贈り合うのはやめようという結論になるな
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:51:01.63 ID:SIpAMazU0
プレゼントはそうかーやっぱり誰も賛同しないかー。
これは価値観ってか育った環境の違いかもしれない。
貧困家庭育ちなのでクリスマスとかもらったことなかったから、何かもらえるだけですげぇ嬉しいんだよな。
同僚が「ボーナスすくねぇーw」とか言ってるのがちょっと信じがたかったりするし
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:52:08.02 ID:9ERmb6S10
お前のはただの物欲
彼女のは自分を認めて貰えると言う自己満

相手のレベルに合わせられないゴミは人付き合いやめろ
周囲が迷惑よ

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:56:30.04 ID:rJg5S5nQ0
彼女がたとえ鉄道ヲタクでもお前は結局「他のことにも興味を持て!」と押し付けたくなるんだろ?
嫌だよそんな男。皆お前の様な人間じゃねえんだよ
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:57:27.67 ID:SIpAMazU0
そろそろ寝なきゃだな。

レス返せなかった人もありがとう。ためになったよ。

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:59:44.16 ID:l4MWEYAFP
>>1が賢いようにも見えなかった
152: うぶめ ◆dK.6em/f4PR1 2013/06/20(木) 02:03:04.14 ID:kcBzB1tUO
お前も十分狭量な愚か者だよ
人を馬鹿にしてる分タチが悪い
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/20(木) 01:57:38.96 ID:9ERmb6S10
自分の事ば~~~~っかりで相手を楽しませようとする努力が見られない
自分の価値観が全てみたいなタイプ
    人気記事
    おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ疑問・質問・相談

コメント

  1. 器が小さいやつだ

  2. 器が小さいやつだ

  3. 器が小さいやつだ

  4. 器が小さいやつだ

  5. 器が小さいやつだ

  6. 器が小さいやつだ

  7. 器が小さいやつだ

  8. 器が小さいやつだ

  9. 器が小さいやつだ

  10. 器が小さいやつだ

  11. 器が小さいやつだ

  12. 器が小さいやつだ

  13. 器が小さいやつだ

  14. 器が小さいやつだ

  15. 器が小さいやつだ

  16. 器が小さいやつだ

  17. 器が小さいやつだ

  18. 器が小さいやつだ

  19. 器が小さいやつだ

  20. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  21. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  22. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  23. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  24. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  25. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  26. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  27. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  28. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  29. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  30. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  31. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  32. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  33. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  34. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  35. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  36. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  37. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  38. >>1も固定観念の塊みたいな奴だけど
    彼女も今は「可愛くてエロくて家事もできるパーフェクト」だろうが
    結婚して数年も経てば容姿は劣化するし家事も出来て当たり前、残るのはただの馬鹿なオバチャンだぞ

  39. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  40. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  41. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  42. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  43. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  44. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  45. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  46. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  47. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  48. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  49. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  50. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  51. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  52. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  53. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  54. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  55. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  56. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  57. 彼女のこと馬鹿にしてるけど自分も彼女の価値観を認めようとしてないよね。
    寺が好きかディズニーが好きかなんて価値観の違いでしかない。

  58. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  59. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  60. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  61. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  62. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  63. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  64. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  65. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  66. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  67. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  68. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  69. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  70. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  71. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  72. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  73. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  74. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  75. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  76. >>1が一番馬鹿でしたっていう落ちじゃないかwwwww

  77. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  78. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  79. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  80. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  81. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  82. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  83. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  84. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  85. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  86. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  87. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  88. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  89. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  90. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  91. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  92. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  93. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  94. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  95. 自分が完璧じゃないから完璧じゃない女がお似合いなんだよね
    完璧な人間なんか居ないけど

  96. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  97. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  98. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  99. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  100. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  101. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  102. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  103. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  104. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  105. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  106. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  107. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  108. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  109. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  110. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  111. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  112. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  113. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  114. なんで2ちゃんねるで相談するかね?
    友達いないのか?

  115. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  116. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  117. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  118. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  119. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  120. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  121. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  122. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  123. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  124. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  125. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  126. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  127. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  128. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  129. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  130. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  131. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  132. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  133. まぁなんだ
    死にたいんだろ?はよしねよ

  134. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  135. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  136. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  137. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  138. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  139. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  140. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  141. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  142. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  143. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  144. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  145. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  146. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  147. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  148. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  149. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  150. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  151. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  152. こういう奴ってすぐに、女は~と言うくせに
    女にありがちな好みは認めないよね
    ここまで文句あるのに付き合い続ける男の方が気色悪い

  153. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  154. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  155. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  156. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  157. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  158. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  159. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  160. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  161. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  162. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  163. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  164. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  165. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  166. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  167. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  168. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  169. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  170. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  171. うざ面倒臭ェwww
    彼女よく付き合ってやってんなw
    多分彼女のが上手。1が面倒臭くて適当にバカなふりしてかわしてるパターン

  172. つまんねぇ彼氏

  173. つまんねぇ彼氏

  174. つまんねぇ彼氏

  175. つまんねぇ彼氏

  176. つまんねぇ彼氏

  177. つまんねぇ彼氏

  178. つまんねぇ彼氏

  179. つまんねぇ彼氏

  180. つまんねぇ彼氏

  181. つまんねぇ彼氏

  182. つまんねぇ彼氏

  183. つまんねぇ彼氏

  184. つまんねぇ彼氏

  185. つまんねぇ彼氏

  186. つまんねぇ彼氏

  187. つまんねぇ彼氏

  188. つまんねぇ彼氏

  189. つまんねぇ彼氏

  190. つまんねぇ彼氏

  191. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  192. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  193. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  194. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  195. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  196. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  197. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  198. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  199. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  200. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  201. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  202. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  203. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  204. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  205. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  206. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  207. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  208. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww

  209. ほんとに金玉ついてんのかこいつ?
    器小さすぎるだろwwww