今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

葬式をネットで生中継しようとした結果wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mQ6GT9q+0

オジサンが死んだから従兄弟に
「葬式をネットで生中継すれば遠方の親戚も見られるんじゃね?」
と言ったらボッコボコに殴られた


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EG9z8Pgw0

なんとなくサイバーパンクだな
良い悪いじゃなくて


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:opba/IKS0

何が悪いのか分からん


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KNV2RzU50

何が不謹慎なのか分からん


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YQcYjeg00!

近未来的発想




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372704932/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EZdWy1xw0

ボコボコにされたとか話盛ってんじゃねーよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N4cFyPLn0

配信じゃなくてスカイプとかでならいいんじゃないの
その辺説明してないんじゃないの


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:itaA+aCN0

いや
案外ありじゃね?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MPGXqjbAO

むしろマリリンマンソン流しながら生中継するべき


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EG9z8Pgw0

生中継ってのが見世物みたいなふうにひっかかったんじゃね
Skypeのカメラ越しにご参加願いますって言うのもギャグっぽいし
年寄り好みな良い言い回しは思い付かないけど


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gxx/A9bHO

むしろ火葬する棺桶内をネット配信出来たら神


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iW4nSQO60

棺桶なう。


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zmrNnjh90

ちゃんとユーストで実況しながら配信しろよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6ayL0QOr0

回線の悪いなかお集まり頂きありがとうございます


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qd9/FUym0

でも有名人の葬式テレビで中継してるよね


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gA7F0d2G0

>>20
清志郎の告別式とかようつべにまで流れてるからな


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kY7lPWMF0

よく考えたらネット見てる暇あったら来いよと思うな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pTTzj4LYP

ネット墓参りはありなのにね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+xZTWlzUP

生中継でも親類のみに限定すればない話ではないけどな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAA08TFIi

親族限定で観れる葬式ライブサイトあるけどな
俺使ったことあるよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DKrHcSEq0

参加できないよりはいーじゃん
年寄りは遠路はるばる往復するだけでしんどいだろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pRTrS/AzO

不特定多数に悪ふざけで公開するんじゃなければありそう
香典減ると思うけど


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XaqmMjRM0

この発言が批判されるのが日本のめんどくさいところ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8uCqTjDHP

遠方の親戚だってそこまでして葬式何て見たく無いだろ




人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ自分語り
スポンサーリンク

コメント