毎日3食カップ麺と袋麺ばっか食ってた結果wwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:31:16.29 ID:BnzvF4NW0
胃がモノを受け付けなくなった件wwwwww
何食っても戻すwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:38:22.80 ID:l9QJgmrX0
状況kwsk
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:44:16.66 ID:BnzvF4NW0
>>2
金無いからオールカップ麺生活始めた。
好きだったし。
最初はただ体調悪いだけかと思ったけど、何食ってもゲロるようになっちゃった。
空腹時は胃が痛いし・・・wwwww
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:50:34.65 ID:l9QJgmrX0
>>6
塩分過多、脂肪分過多、カロリー過多
身体が拒絶反応を起こしているだろ

低カロリーで低脂肪、高タンパクな食品を食おうぜ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:39:25.73 ID:aula90dc0
これで食事は一切困らなくなったじゃん
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:44:16.66 ID:BnzvF4NW0
>>3
めっちゃ痩せてきたんだが

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373718676/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:42:08.74 ID:t6/qTHfqP
途中で生麺入れるべきだったな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:44:16.66 ID:BnzvF4NW0
>>4
不覚だった・・・
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:42:47.31 ID:LcnPRdku0
ちゃんと野菜は食っとけよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:45:01.84 ID:BnzvF4NW0
>>5
ホントな。
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:47:54.08 ID:aKbGfTnt0
歳とったら、カップめん一回食べただけでも気分が悪くなる。
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:51:17.65 ID:BGnehlL20
おかゆからリハビリ始めろ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:52:22.97 ID:vn+Vbd+H0
ラーメンの残り汁で作ったおじやでやり直そうぜ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:52:36.37 ID:o854nprc0
期間は?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:53:53.40 ID:BnzvF4NW0
おう・・・まぁ明日点滴打ちに言ってくるwwwwww
座ってるだけでフラフラするんでwwwww

>>12
半年ぐらい

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:53:05.97 ID:izMjAo+o0
金ないくせにカップ麺とか馬鹿の極み
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:55:11.79 ID:BnzvF4NW0
>>14
平日は金もだが時間も無いからな。
3分そこらで出来る、おまけにスーパーで超安いし(100円以下)
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:54:32.21 ID:CbxigSty0
久しぶりにチキンラーメン食ったらまず過ぎて吐いた
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:55:47.54 ID:mmGCbPoX0
銘柄は?変えたりローテーションしてた?
夜食にサッポロ一番けっこう食ってるから不安になってきた
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:56:22.18 ID:BnzvF4NW0
>>18
トップバリュが主だな。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:58:06.94 ID:My4YiMmu0
>>19
それでなくても不健康なものなんだからちゃんとメーカー品食えよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:01:02.02 ID:BnzvF4NW0
>>22
まぁ何より安いモン選んだ結果だwwww
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:52:54.12 ID:mmGCbPoX0
野菜きざんでのっけたりハムとか玉子とかのトッピングせんとくいつづけたんけ?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:56:38.01 ID:3ItcshlEO
ずっと具材なしにしてたなら相当アホですね
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:59:34.48 ID:BnzvF4NW0
>>20
具材入れたら毎食食ってもよかった?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:58:38.13 ID:8YJkq3GN0
せめてカップ焼きそばなら野菜入ってたのにね
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:05:06.10 ID:BnzvF4NW0
>>24
あれ野菜って言っていいのか?w
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:56:40.42 ID:oniHV4TP0
貧乏人ってほんとかわいそうだな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:58:12.88 ID:HsnPXxRa0
貧乏というか馬鹿だろ
貧乏でも考えればちゃんと栄養とれる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:02:45.53 ID:GLyU6Y9sO
キャベツ、玉ねぎ、ワカメを毎食ちょっと入れれば完全食品なのに
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 21:59:07.54 ID:yiPf1L400
オレも夏場の休日はソーメンや蕎麦ばかり食ってるから
全くの他人事ではないな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:25:33.51 ID:GLyU6Y9sO
>>25
丼に夏野菜(ピーマン、玉ねぎ、しし唐辛子、茗荷、胡瓜)をスライスして、
めんつゆをかけてサラダ代わりにしろ。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:03:03.52 ID:mmGCbPoX0
学生の頃貧乏でカップ麺ばっかくってた奴が吹き出物だらけになったけど
見切り品のキャベツやニンジンやたまねぎを安くかってきて
きざんでカップ麺にのっけて食するだけで吹き出物が出なくなったとは言ってたな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:12:30.75 ID:GLyU6Y9sO
ラーメンじゃなくても、ご飯+具なし味噌汁、パン+具なしスープが
毎食でも同じようにならと思う。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:13:34.99 ID:midOR1JL0
俺も将来金無くなったら即席袋面だけで生活しようと思ってたけど
やっぱりヤバイんだな・・
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:13:35.89 ID:8LuP86xk0
アフォだな
自分の体が何でできているかぐらい知っておけよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:15:20.22 ID:izMjAo+o0
>>35
血と汗と涙とほんのちょっとの勇気でできている
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:16:23.36 ID:t492/QJ2O
安くすませたいなら、もやしにしとけよ
種買って水を与えれば3日で育つ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:21:58.52 ID:LXz65dsYO
>>37
食物繊維ぐらいしかないカス野菜
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:18:11.09 ID:RKh5OZC3O
カップ麺なんて15年ぐらい食ってないわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:24:15.97 ID:mk8cSMAjO
メシはちゃんとまともなもん食っとけ。
十代やそこらならジャンクなもん食ってても無理はきくが、
二十代後半になると不摂生のツケが一気に回ってくるぞ。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 22:17:31.90 ID:uk5eFIn+0
カップ麺とかインスタントばかり食う=ハゲる
だから食わない=なのにハゲる

なぜなのか

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
○○した結果生活

コメント

  1. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  2. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  3. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  4. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  5. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  6. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  7. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  8. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  9. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  10. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  11. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  12. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  13. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  14. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  15. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  16. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  17. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  18. >>46
    キュウリって栄養ほぼ0なのに野菜としてとって意味があるの?

  19. 薬効評価は結構高いよ

  20. 薬効評価は結構高いよ

  21. 薬効評価は結構高いよ

  22. 薬効評価は結構高いよ

  23. 薬効評価は結構高いよ

  24. 薬効評価は結構高いよ

  25. 薬効評価は結構高いよ

  26. 薬効評価は結構高いよ

  27. 薬効評価は結構高いよ

  28. 薬効評価は結構高いよ

  29. 薬効評価は結構高いよ

  30. 薬効評価は結構高いよ

  31. 薬効評価は結構高いよ

  32. 薬効評価は結構高いよ

  33. 薬効評価は結構高いよ

  34. 薬効評価は結構高いよ

  35. 薬効評価は結構高いよ

  36. 薬効評価は結構高いよ

  37. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  38. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  39. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  40. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  41. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  42. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  43. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  44. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  45. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  46. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  47. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  48. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  49. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  50. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  51. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  52. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  53. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  54. 昔そんな感じになったわ
    元に戻るのに半年以上かかった

  55. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  56. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  57. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  58. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  59. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  60. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  61. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  62. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  63. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  64. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  65. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  66. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  67. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  68. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  69. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  70. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  71. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが

  72. *1
    整腸作用がある
    生で食べることで、キュウリについている細菌を摂取できる
    まあヤクルト飲めば済むんだが