今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】初めて投票所に行ったらすげー恥かいた

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MTB0dVNp0

手ぶらで会場に行く

「整理券は?」と言われて困惑する

相談所に案内され、整理券を再発行する

それからどこにいけばいいかわからずオロオロ

帰ろうとしたら大声で呼び止められ、投票券をもらう

もらったはいいが、どこで記入すればいいかわからずオロオロ

帰ろうとしたら大声で呼び止められ、案内される

受付の若い子にクスクス笑われ、年寄りにジロジロ見られ、大恥を書く


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KCAH4iTM0

帰ろうとすんなよ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MTB0dVNp0

でも投票できてよかった


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJ8muja30

手順めんどくさいんだな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bOBssaxw0

池沼か




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374370922/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:euy3s3Ku0

さては普段家から出ないヒキニートたちを怖がらせて
投票率を下げようとする工作だな!
そ、その手には乗らないぞ!


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MTB0dVNp0

>>8
事前に手順調べてればここまで恥かかずに済んだな
でもなんだかんだですんなり投票できた


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hathehyz0

そんなものは一時の恥です
その程度のリスクで自民党に投票する名誉を得たのデスからあなたは幸せな人ですよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MTB0dVNp0

>>9
すまん自民には入れてない


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tsKAIg8I0

流れで進まされるから迷いようがなくね?
公民館とかじゃなくてスゲー大規模なとこか?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VINiJPN60

指紋認証とタッチパネルポチーにしてください


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YobVTQX50

説明書読まないタイプか


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hkge3AQG0

朝日の出口調査の子がちょっとかわいかった


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jSDWw5NFP

聞けばいいじゃん
クソコミュ障ゴミムシが


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4Q/uxWoi0

手順めんどうだな。
なぜいちいち乱数調整しないといけないんだ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n/ONWEm70

だから家にいろとあれほど


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HOpZ8+9m0

ネット選挙ってどのHPから投票できるの?
暑い中家から出ずに投票できるようになったなんていい時代やで


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gh0uo1s10

>>18
選挙運動じゃねーの?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ErfPZbTa0

>>18
ネットでできるようになったのは選挙運動な
投票は別


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PEXI/4rQP

>>46
>>48
さすがにネタだろ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FuUnJMDOO

一人で行くから…


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kuUYo4Hh0

これで次からは恥ずかしい思いをしなくて済む


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OahxN+uOP

わからないのに聞かないから恥の総量が増えました


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XfzrMeOX0

整理券貰ったことないぞ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v6/ABggR0

>>24
郵送してこないのか?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5+SDKvCP0

これだから選挙は面倒


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5oAHGZLY0

普通に受付の奴に言われた通り歩いていきゃあ良いだけじゃねえか
それでもよくわかんなかったら入る前に前の人の通りに行きゃあ良いだけじゃねえか
マジで池沼なのか?>>1


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TNhd5trd0

普通に案内されると思うけどな。


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TxfkhJ+JP

どこにも入れたくないんだけど


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vWvowQXD0

蛍光灯:明るい日本を作ります


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4Loxjl7l0

はじめはそんなもんだ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e7BcCUm90

そもそも手ぶらで行こうとする時点で色々おかしい


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kWQuFWjO0

>>36
菓子折りは当然要るわな


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bdj082c3P

人が多い時は2時間くらいかかるときもあるから
弁当と飲み物とおやつも持って行かないとな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WGDFrNl50

出口調査にいつも捕まるんだけど、なんかよい回答ない?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a+25LYZfO

>>45
どこだったかなあ、忘れた


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w3Q2LtH60

>>45
白紙で入れました


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M5aAUHA/0

>>45
幸福に入れましたにしよう


77: 鉞 ◆PzGP91/6w5yJ ID:jwWs/PgE0

出口調査「誰に入れましたか?」

我輩「誰に入れたと思う?」


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TYgszbFK0

>>77
キャバクラのおっさんかよ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vaoAurdq0

出口調査の子かわいいんだよな


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5oAHGZLY0

>>59
キミの出口(肛門)もおじさんが調査しようかなグヘヘ
投票しちゃうぞぉ?^^

でおk


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PTois35+0

整理券なんてあるんだ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4wqV+0KG0

すぐ出来るんだから投票いけよ


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GLJPcyWS0

整理券て何?
怖いんだけとまじで


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cXC5J7jSP

やっぱお前ら選挙行くなwwww
日本を間違えた方向へ導きそうだ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YXMmhhk80

>>70
既に迷い込んでるんだから少しくらい冒険してみようや


生活って汚沢の所?
衆院選の後に分裂したんだっけか


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4wqV+0KG0

アイドルでも声優でも握手には入場券が必要だ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PNdPn4WjP

投票箱が2つあって、どっちに入れたらいいかわからんかった

あれ間違って入れると無効だよな
間違って入れる人結構いそうだが


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4wqV+0KG0

>>74
投票箱に書いてあるだろ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mDAnVf+4O

ひとつ大人になれたじゃん
次は脱童貞だな


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GGeZ5Wym0

流れでみんなやってたから初めての時でも普通にできたけどなあ。
もちろん整理券は持ってましたよ。


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Re+j6eFt0

出口調査なんて見た事ないけど田舎にはおらんのか?


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YXMmhhk80

>>81
1時間にバス1本あるか無いかのど田舎だけど去年の12月にいたよ


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FVwbH1RX0

呼び止めを振り切らずに戻っただけ偉い


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C/JPqAUa0

迷う要素ねえだろ


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9qW+zgod0

少なくとも、俺が行ったことのある投票所は
内部は一本道で迷いようがなかった
ドラクエ状態

分かれ道のある投票所ってあるのか?
絶対ないとも言い切れないが


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bA3uaBEo0

一からおっさんがついてきて案内してくれたが
たぶんどこに投票したのかも見られた


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ywXkJkGA0

まじかよ、そんな生き恥さらして投票するより死んだ方がマシだわ


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xvwMIxqI0

本当初めて行ったときはわからなくて自分も怒られたことある。
あいつらなんなんだが、わからないようにしてたら説明してあげるのが義務だろ
きれるとかまじこのくに余裕なさすぎわろえない


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wyIwbMgE0

受付の姉ちゃん美人だったし感じ良かったし勃起もんだったわ


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FIyDDib7O

まあ本当は普通にあっち行って、次はこっち行ってって案内してるんだけどな
しかも周りの人たちの流れてるように動けばいいんだし


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WGDFrNl50

選挙行ってきた。
出口で声かけてきたのがすげえ巨乳美人だったので、
「いや、どこにいれたかって自ふぇっへっぇ‥」って、
単なる挙動不審者になってしまった。

品川区の某投票所な。


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZDGARalo0

>>97
マジかよ
俺もかわいいお姉さんと話すために投票行ってこようかな


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5oAHGZLY0

>>97
お姉さんの投票券はこれかなぁ?グヘヘ って巨乳揉みしだいてこいよ何やってんだよそれでも男か


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WGDFrNl50

>>102
いやぁ、気の利いたこと言うつもりが、
胸元ガン見して何も言えねーーーって状態だったよ。


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5oAHGZLY0

>>104
まぁガン見しただけよくやったほうか


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C/JPqAUa0

品川区の恥だわ


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dfgyF5EO0

ちゃんと導線が出来てるからアホみたいに道順に歩いて行けばいいだけだろ


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0WhLu2u/P

普通に受付行ってどこですか?って聞けばいいのに
自分でなんでもできるなんて自意識過剰だぞ、できてねーし


114: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) ID:bf4rWf+/0

俺の投票所小学校なんだが
てことは美人のねーちゃんより薄着の幼女にエンカウントする確率が高いわけだが


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cXC5J7jSP

>>114
おれらの子供の頃は大事な日だからいっちゃダメっていわれてた


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0y2wYj690

投票用紙って折らなきゃいけなかったのか
折らずにそのまま箱の中に入れてた


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2DPUi4YZ0

>>118
安価ミスった
俺も折ってない
箱の目の前で監視してるしダメだったら止めるだろ


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9qW+zgod0

折る必要はない
折らないと入れるときに見えちゃうから勝手に折ってるだけ

ちなみに、投票用紙は
開票作業で手間取らないように
折られていてもすぐに開けられるような特殊な紙を使ってるんだよ


133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jYxXd4z/O

大声で引き止めてくるオッサンわろたwww

うわぁぁぁあああ!!!!とか吠えて頭かかえながら走って逃げれば良かったのに


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GASeupdh0

そういやあれ帳簿にチェックとか入れてるから、
中途半端にチェックした後に投票せずに帰られるとすごく迷惑なのかもな
開票作業で枚数合わないとかまずそう


137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9qW+zgod0

投票用紙持って帰られたら
選挙制度がやばい


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GASeupdh0

>>137
一回あの紙でじっくり遊んでみたいんだがなあ
あと投票箱に5円玉入れるのも夢


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hs8G/tEfO

まぁ選挙に行くだけでも偉いと思うよ




人気記事
おすすめ記事
雑学自分語り
スポンサーリンク

コメント