今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「ペットが死んだ」って理由で会社休む奴いたらどう思う?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lzdqIr7d0

仕事舐めてるよな


20: 【凶】 ID:o09cwGPu0

>>1
そんなこと言われたらぶん殴る自信あるわ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nxjKe0hLP

それ頂き!
三連休やwwwwwwwwwwww


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WSjE9dyd0

>>5
君ペット死ぬの10回目だよねえ


8: 密閉 ◆releaseTDM ID:BVzjIKd60

ペットロス舐めんな


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7dLIgTk50

うちの犬俺が小さいころからかっててもうすぐ17歳とかなるんだけど
死んじゃったらしばらく何もやる気がおきないと思う
社会的責任がないとか言われても仕方がないとは思うけどさ



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375365302/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nrc32tHaP

俺は休んだぞ
火葬にせにゃあかんかったしな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0LDaxkx0

上司「奥さんが死んだのに出勤してていいのか?」

俺「ペットが死んだくらいで休んでられませんよ」


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMVpRfiJ0

ペットの寿命とか大体わかってるはずだろうに
そういう奴もペット飼う責任感足りてないよな
完全に自分の都合でやってることなのに周囲に迷惑かけるなっていう


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ju8I1ZFL0

親戚が死んだ爺が死んだ婆が死んだペットが死んだ

これで四連休狙うは


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EN+74QH1P

>>14
釣り馬鹿日誌の浜さん以上の悪だぜ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZB08hDqJ0

有給使うなら別になにも思わん


17: としあき ◆xSE8iTGSnw ID:EHTd2Ja3i

俺はいいと思うな
上司が動物好きかどうかで極端に違ってくるだろうな


18: ◆Void00xMl6 ID:XlVla3ku0

それが許されるなら
ペットのメダカが死んだで何回も休めちゃうもんな。


32: としあき ◆xSE8iTGSnw ID:EHTd2Ja3i

>>18
メダカが死んだはさすがにないなwww
犬や猫なら今墓とかあるし火葬もしてくれるから休んでよさそうだけど


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cvgpY4bL0

一年に決められた回数与えられてる有給を使うことのなにが悪いのか
働いた分給料出る制度ならそいつが給料もらえないだけ
仕事押し付けられて悔しかったらお前も休めばいいじゃん


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z15vXvT90

他の日稼働上げて遅れとり返せばいい話
こういうのが通用しない人間または職場はレベルが低い


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IlT8vf5e0

ネズミとか飼ってたら休み取り放題wwwwwwwwwwww


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Ev2MpNI0

これ通用するならアクアリウム始めるわ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6HPtNIeTP

連れ添った犬の死体を放置して出掛けて仕事しろっていうのもどうか


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W4c7oRG20

ハムスター死んだときの悲しさたるや壮絶なもんだった


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cvgpY4bL0

犬とか猫飼ってたら葬式挙げるやろ
1日は必要


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qiHr7YtjP

休むって言われたらしょうがないよな
死骸ほったらかして来いなんて言えないし


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMVpRfiJ0

「縁日でとった金魚が昨日息を引き取りまして…」


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5TLNAer2P

有給だろ?
よっぽどそいつがいないとどうにもならん仕事がその日にあるならまだしも
有給なら理由なんぞどうでもいい


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1jB4xt3D0

>>34
結局これ
理由がしっかりしていないといけない職場ってどんなブラックだよ?

うちは結石になった女子社員が結石のため欠席(有給)しますみたいな連絡してきたぞ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:58u/26Y80

俺もペットの蟻が死んだから休むって言ってみる


36: ◆Void00xMl6 ID:XlVla3ku0

有給使うにしても他人に迷惑かけないように休まないと居場所なくなる。
葬式や急病でもその日やるべきだったことをフォローして休め。


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0a4DBy7H0

猫とか犬レベルの動物ならしょうがない
自分が生まれてから20年一緒に育った相手が死んだらそりゃ心折れるわ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YQyi3dQP0

いや独り暮らしの部屋に置いていけるかよ腐るぞ
次の日には動物霊園かなんかに来てもらわんと


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rxookxaM0

>>39
冷蔵庫にでも入れとけよwwwww
いや無理だけど


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f2YO3nDh0

飼ってたアリさんが1匹死んだので今日は休みます!


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nrc32tHaP

俺の場合、土曜の深夜に死んで、日曜にペット霊園探して予約、
月曜に火葬にしてもらった
当然有給休暇


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/FJOS9KPO

いない間の仕事がフォローできる範囲なら文句は言わない


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMVpRfiJ0

いやまぁぶっちゃけホワイトならゲームの発売日だからとかでも休めるけどね
というか有休の理由を具体的に問われることすらまずない
(よっぽど頻繁とか長期じゃない限り)


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ju4s5ejR0

私用によりオンリーだろ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:niCaDMhFO

飼ってた犬だろうが金魚だろうが蟻だろうが
休んでる間のフォローした上でちゃんと職場の規定に則った休み取るなら
文句言われる筋合いは微塵もないだろ
慶弔休扱いにして有休減らすなとか言い出すならただのアホだが


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j9AxciJx0

他人の悩み事は小さくてくだらないもの見えても、
本人にとっては巨大で強大なものだったりするのと同じで
自分にとってはどうでもいいようなことでも、
そいつにとっては大事なことかもしれないから俺だったらスルーだな


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g5XE4j4+0

二親等までなら大抵は慶弔休暇にして貰えるから
早めにペットと養子縁組を


60: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. ID:F0SZ6iGm0

春くらいに19年間飼ってた犬死んじゃった
とりあえず会社行ったけど我慢しようがどうしようが涙止まらなくて
上司から「休んでいいよ^^;」って言われたわ
絶対後で笑われてたわ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:58u/26Y80

死ぬ方も飼い主の予定とかを考えて死んで欲しいわ


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IlT8vf5e0

>>61
ウチのは結婚記念日の翌日まで持ちこたえて、
更に金曜日の夜を狙って逝ってくれた
飼い主思いだった


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KbPfdCsx0

今はイヌとか猫より高いメダカもいるってことを忘れないでほしい


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mhbL3XhX0

昔バイトしてたとき月に一回親戚亡くなるパートのおばちゃんいたな


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hqVjyPDC0

>>72
小学校の頃、やたら身内に不幸が起きる奴がいた。


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:98zztbE30

ペットごときじゃ休めないだろ
でもでかい動物の場合今の季節どうすればいいんだ?
死んだ日から一週間以上勤務とかだとやばそう


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N8ZAurWL0

>>77
保健所
キチガイブルジョワならペット火葬場


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I1anXf0a0

別に休んだっていいだろうが


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G06xyLpC0

うちの会社にいたけどみんなで次の日慰めてたぞ
うちの会社がおかしいのか…


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4pCAHU/6O

半年で有給使い切った奴にこれ言われた事があるな
使えなさすぎていつの間にかリストラされてた


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p3Qwh/qs0

何で休む理由までごちゃごちゃ言われなきゃいけないんだよ
人の勝手だろそんなもん


133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3bcIzDFzP

有給ならいいじゃないですか
有給じゃないのはあり得ないけど


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h5+j4R090

確かに有給なら別に良いと思う


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D2Qywqwq0

おれは休めなかったぞ
動物病院へ連れてった後遅刻して出社→2時間後家族からペット死亡のお知らせ→廊下で号泣
それでも翌日も仕事行った
休みくれんかった


129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qNEK8/fK0

流石に休みはくれなかったが、早退は認めてくれた


市の斎場に行ってお別れしてきた


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+IvbOdiR0

多分飼ってる犬が死んじゃったら心折れて何も出来なくなる


136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:toJeN8EzO

この暑さの中に死骸放置はダメだろ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qzWy3W0TP

犬猫は死んで放置出来る訳ないだろ
休日まで死体放置して過ごせと


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cb6QBZwv0

ペットなんか飼うからさ
そうなっちゃうんでしょ


95: 【吉】 ID:zSUbGd6e0

彼女の飼ってる猫が死んで休んだ40過ぎのおっさんいたけどな



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント