今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

高級腕時計を無理して買った結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

これかっけー!
→無理して買う
→何でこんな高いの身に付けてんだよ
→売る


2: ビチグソ-ゼットン=花太郎 ◆YiKMPNClXbva ID:IKQ8ZZQR0

no title


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x0so7/cp0

こんなのってないよ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

わかる人いる?


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382805697/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E/L+tKKC0

頭おかしい


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AUvcgzHp0

ただのバカ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zW/eGhcX0

身の丈にあったもの買おうな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a9r45QCh0

>>8
これ
煽られて高いの買ってるのはいいカモ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

買うまではワクワクするんだがいざ手に入ると冷めまくり…


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:srkEB3of0

一万円あたりがちょうどいいわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LyVMSGao0

買う前にちゃんと考えないの?ばかなの?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>13
いや買う前は物凄い欲しいんだよ。一生使うつもりだったし。


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQI8Aadq0

なに買ったの?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>14
ポルトギーゼ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qGZkAy/70

時計も車も楽しめるのは買って1ヶ月目までだ
それ以降は趣味とか好きでもない限りどうでも良くなる
そして自分の懐具合が不安になると後悔が勝ってくる


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>23
なるほどなぁ。身の丈にあってないのは確かだな。社会人一年目だし…


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qGZkAy/70

1年目なら1万~10万位の適当に買ってつけとけよ
3年経って自分の預貯金がその物の値段の5倍以上あれば
その欲しいモノを買え


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

今は四万ぐらいの付けてる。こっちの方が評判いいのは何かの皮肉か


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nB/rbjw/i

ポルトギーゼかっこよすぎワロタ

高い時計に興味が湧くとそれ以下がウンコに見えるんだよなあ…
今15~6万くらいのだが、正直ウンコだけど上を見たらきりがないから
もうこれでいいかと思っている


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>32
そこら辺でやめといた方がいいぞー。金持ちなら良いけどさ。


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nB/rbjw/i

>>34
そうだな。無理して買っても>>1みたいになりそうだし。
傷がついたらそれこそ凹むは
高級時計と並ぶと肩身は狭いけどなwwww


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>37
勿論買う前は一生使うつもりだった
がこの様ww


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XDs2d2o50

俺は社会人4年目でセイコーの3万のやつ付けてる
デザイン気に入って買ったからこれで満足してるよ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nRPkp7+Y0

時計に興味持ち始めたのここ数ヶ月だけど一向に興味が引かない
それどころか毎日どんどん調べて詳しくなっていくありさま
なんなんだこの差は…


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>40
今の俺になる前の俺でワロタ
知識だけはめちゃくちゃ付いたわ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qGZkAy/70

良い時計してるのに金ねーねー言ってガソリン代もケチって
貯金もほぼ無い同僚とか見ると結構哀れだぞ
私生活まで圧迫されてる


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJ1DcKkm0

>>35
腕時計は金持ちの道楽だよなぁ。分相応ってのを知ったよ…


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gKb+qmA6I

買った後で、時計の針を戻すことはできないのさ・・



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果自分語り
スポンサーリンク

コメント