今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

病みすぎて一度にビール40リットル飲んだ結果wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gEVKziu7i

特に問題なし
アル中で病院運ばれたけど1日で退院した

ちなみにビールサーバーの1カンを一人でカラにした
3時間くらい掛かった


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vNqvhO/n0

よくのめるな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JJ6rPAF+0

そんなに酔いたいなら瓶ビールケツに飲ませればいい


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gEVKziu7i

>>3
酔えないんだよ何しても
酔いたくてテキーラ直瓶とか目薬スピリタスとかやってるけど
酔うより先にアル中で気を失うから酔ってテンション上げてみたい


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385477833/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NYBvsJXz0

体重40キロ増えるだろ
有り得ない


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>4
吐く、飲む、ションベン、吐く、飲む、ションベン、水便、とかのループだった


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LH4FtSsO0

>>7
酔いたいなら吐くなよ小便するなよ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gEVKziu7i

>>8
漏れるじゃん


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y8wDXMXS0

なお水の致死量は10~30リットルの模様


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jz0/UrN30

血管に直接入れたら?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>11
死ぬでしょ多分


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

正直酔える人が羨ましいよ
酔えないと飲み会とかで
「お前酔ってないな?もっと飲め!」
って毎回言われるし、楽しんでないと勘違いされる
飲むのはいいけど飲みすぎてお腹痛くなるから嫌なんだよね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PjoqL+NZ0

氷結一本で酔えるおれとは対照的だな


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gEVKziu7i

>>13
本当に羨ましい
酔う辛さはあるかも知れないが、酔えない辛さも相当だからね


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pfwKeTFK0

>>14
>酔えない辛さも相当だからね

典型的なアルコール依存症だね


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>44
それは自覚あるけど、飲みたいから暴れるとかキレるとかそういうのは無いな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pfwKeTFK0

>>45
自覚ないみたいだね
アルコール依存症っていうのは、人生を棒に振ってしまう確率の凄い高い病気だよ

マジで寿命は一桁に落ちるし、思考さえもコントロールされてしまう上、
1人での病気の克服はありえないとまで言われてる


本当に自覚があるなら精神科なりに外来・入院してるんだぜ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>51
タバコとかと同じ感じか
一回病院行ってみようかな
精神科もそうだけど肝臓とかも気になるよな


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pfwKeTFK0

>>55
タバコと同じ線上にはあるけれど、レベルは段違いなんだぜ
自分の意思で1ヶ月2ヶ月飲まずに過ごせるなら、アルコール依存症では無いかもしれない

親がそうだったから解るんだけど、「酔えない事を辛い」は、かなり危ない言動だと思った


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yl0S/tZ00

いや、吐いてるんなら40リットルもクソもねえじゃん・・・


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>18
確かに
でもまあ出したとしても一回体の中は回ってる


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cDS1RxCG0

さすがに金の無駄としか言いようがない


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:04xQfqXU0

水でもそんなに飲めんぞ
もっとキツイ酒飲んでさっさと酔って寝た方が経済的


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>21
確かにそうだけど
きつい酒を飲むと酔う前に気を失うんだ
酔っ払った感覚をキンクリされたって感じ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:II6S4ang0

無理して酔わなくていいよ
酒だってそんな飲み方されるために作られてるわけじゃないんだよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GrkZozVV0

酔えない飲み会ほどつまらんものもないよな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>29
だね
後始末も大変だし何よりも楽しんでないって言われるのがめんどくさい


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

ちなみにビールはプレモルだったかな?
普段は缶のスーパードライと金麦を飲むにわかだけど
ちなみにバーで飲んでお会計は2人で12マソだったかな?
150杯くらい飲んだ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t8MDTgoX0

ちょっと似てるな
俺もビールだと酔う前にお腹痛くてトイレにこもってしまう
ウイスキーとかなら酔えるんだがどうしてもビールが飲みたいんだな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>37
ビール美味しいもんね
凄く分かる
酔いたいのに先に腹痛が来る、先にお腹が限界になる感じ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I9uom43E0

救急隊と病院に迷惑かけて
肝臓自慢してんじゃねえよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>39
めちゃくちゃ謝りまくった


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I9uom43E0

>>41
これから気をつけてな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

ちなみに今日はこんな感じ
no title


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QudgchVM0

ビールが好きで飲んでるのなら酔いたいと思ってもしょうがないだろ
酔いたいならウイスキーのボトルを一本半も一気すれば元アル中の俺でも泥酔する


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>46
一気すると気絶するんだよね
酔うより先に
本当に自分はキングクリムゾンのスタンドを
所持しているんじゃないかって疑うレベル


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k/RqMnkC0

何故酔わないのか理由あるのかいな、肝臓の代謝が良いとかか?


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2PjolBbpi

>>50
そればっかりは分からん
体の中でアルコールを飛ばしてるのかな


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:04xQfqXU0

もうビールにウォッカでも混ぜとけよ



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果自分語り
スポンサーリンク

コメント