今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】「ジョジョ」の歴代主人公、どんどんガリガリになってしまう・・・

スポンサーリンク
ジョジョの奇妙な冒険
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641466390/

1: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
悲しいなぁ

2: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:2Xfu
3部が最大な希ガス

3: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
ジョナサン・ジョースター
195cm105kg ガチのムキムキ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

5: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
ジョセフ・ジョースター
195cm97kg ムキムキ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

おすすめ記事
6: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
空条承太郎
195cm84kg 身長に対して体重が軽すぎる
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

8: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
東方仗助
体重82kg
最初185cm(成長中)だったのに物語終了時には180cmになっている
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

4: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:P5FZ
スタンドで体鍛える必要がなくなったんやね
ぬるいわ

7: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:PQhy
そもそも北斗の拳のムキムキ人気に乗っかろうとしたのが始まりやからしゃーなち

9: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
ジョルノ・ジョバァーナ
172cmのガリガリ 恵まれた親からの糞みたいなボディ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

10: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
空条徐倫
175cm58kg
最新のアニメの絵でもわかるようにガリガリ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

11: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
ジョニィ・ジョースター
車椅子のフィジカル最弱
スタンドは最強
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

12: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
ジョンガリに見えた

13: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
東方定助
着痩せするガリガリ
なぜか100m走11秒3のアスリート
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

14: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
フィジカル
ジョナサン>ジョセフ>>承太郎>>>仗助>定助>徐倫>>>ジョルノ>>>>>ジョニィ

15: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
ジョジョ9部は170cm72kgくらいやろなぁ

16: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
ぶっちゃけジョセフにそんなにフィジカルあるイメージないわ

19: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
>>16
えぇ……波紋の体得者やぞ

18: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
>>16
ムキムキやぞ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

20: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
なんかジョナサンより生っちょろい気がする
策で戦うタイプやからかな

24: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
>>20
ジョナサンがガチムチすぎるだけや
ジョセフとか本気だしたら一般人レベルならワンパンで頭蓋砕くぞ

17: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:ruYb
ジョナサンがでかすぎる

21: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
>>17
波紋受け継いだとはいえノーマルでもかすっただけで鎖骨が折れるゾンビの中でも最強のタルカスでも壊せない鎖を素手で壊すゴリラや

33: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9MzB
>>21
でもそれツェペリ男爵の力もらったおかげよな
その前はゾンビにすら負けてまうという残念さ
孫は柱の男に勝ってるのに

35: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
>>33
ツェペリから波紋を受け継いだおかげで子孫も基礎スペック上がってるのでは?

40: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9MzB
>>35
なるほどそういう解釈もできるか

30: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:4AQw
素のフィジカル最強はジョナサン、波紋の才能と修行+ラガーマン+ツェペリの波紋も受け継いだ
次点でジョセフ
3位は波紋がないから承太郎

確かにジョニィ除いて進むごとに貧弱貧弱ゥ!になっとる気がするな

34: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
ジョジョで主人公抜きにしたらフィジカル最強の人間って誰や

36: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
>>34
シュトロハイム

37: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
>>36
言うほどフィジカルか?

38: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8Mhs
>>34
波紋使いの誰かやろ、スト様よりはダイアーさんの方がパワーはありそうだな

39: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:miKU
スタンド抜きの人間でバトルしたらシュトロハイムは勝ち残りそうな気はする
強すぎる

41: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
なんだかんだで波紋が強い

42: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
シュトロハイムってスタンドあっても苦戦するやろ

48: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:4AQw
>>42
スタンド能力自体に殺傷力のないミスタでも勝つんやから人間兵器のシュトロハイムがスタンド使えたら強いやろ、本体見つけ次第蜂の巣よ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)


51: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
>>48
そらそうよ
スタンド使いvsシュトロハイムでもシュトロハイムの方が強そうって言いたかったんや すまんな

43: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9MzB
シュトロハイムだけ技術力が500年くらい進んでるからしゃーない

44: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:mN5M
ホルホースは負けそう

45: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
セッコはどうや?

49: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
>>45
着てるスーツがスタンドやろ

50: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Iwum
>>49
身体能力ヤベーって言われてなかった?

46: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:qhRS
ハイウェイスターとか完全に射程外から攻撃できる奴じゃないと勝てへんやろな

47: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
マシンガン全弾止められてかつ柱の男並のパワーがあるスタンドじゃないと多分負けるわね

52: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MuEp
身に纏うスタンドはそっちのスペックで動かせるはずや

53: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dnk7
4部にシュトロハイムが居ればアンジェロも墳上も鉄塔の男もエニグマもトニオもみんな蜂の巣にして終わりという事実

55: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:mN5M
>>53
トニオ殺すなよ…

57: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Uw3H
>>53
エニグマはシュトロハイムめっちゃ叫ぶから恐怖のサイン見つけやすそう

83: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:qhRS
>>57
もはや恐怖の対象がサンタナとかの柱の男だけやから無敵やで

66: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:DtBS
ACT4が恵体なのでセーフ

人気記事
おすすめ記事
ジョジョの奇妙な冒険
スポンサーリンク

コメント