【驚愕】5年ぐらい滞納してた携帯代を払いに行ったらwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:29:40 ID:hu/xL4YQ0
滞納してないって言われたんだがどうなってんの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:04 ID:lkVh9vae0
俺が払っといた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:16 ID:fEsUmZ3z0
そうして、家に帰ったら別の人が住んでいたのであった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:32:19 ID:hu/xL4YQ0
>>3
当時、住んでた家には住んでないから平気

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390008580/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:35 ID:IT7VDQTX0
パパママに感謝
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:32:19 ID:hu/xL4YQ0
>>4
親に聞いたけどそれはないと思う
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:43 ID:eEAYXKkb0
BLは10年で失効したはず
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:39:40 ID:xKM96uUdi
>>5
BLは完済した月から7年
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:41:58 ID:eEAYXKkb0
>>24
一度も請求来なかったら整理かかる
夜逃げとかの扱いになるからな
連絡付かずに逃げた状態で10年で踏み倒し可能
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:44 ID:G+VrxAj80
なんで今更
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:34:21 ID:hu/xL4YQ0
>>6
引きこもりからフリーターになって金ができたから
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:31:12 ID:N/wF2KFMP
5年も滞納できねーよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:31:54 ID:tIuvqXAw0
5年も滞納してたらとっくに契約切られてるだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:36:05 ID:hu/xL4YQ0
>>8>>9
ごめん
滞納じゃなくて未納分
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:32:41 ID:Ibv2P2jR0
銀行口座マイナスになってないか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:36:05 ID:hu/xL4YQ0
>>12
昔の通帳なくしたからわからね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:34:56 ID:Wji2PK8d0
(´・ω・`)しかし5年滞納してたらまあ
30万くらいになんのかな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:36:07 ID:1mcnInzQ0
というか1ヶ月滞納したら携帯止まるから
年単位で払ってないとかありえないよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:37:39 ID:hu/xL4YQ0
>>19
金ができたから5年前の未納分を払いに行ったらだった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:40:48 ID:rf85e/240
>>20
携帯料金は5年で消滅時効にかかる
5年以上前の未納分は消滅しているので存在しないことになる
ただこちら側がどうしても払いたいと言えば債権復活して払うことができる
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:45:05 ID:hu/xL4YQ0
>>26
まじか
なら自分の名義で契約してくるかな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:46:32 ID:iGtehxCC0
>>30
機種分割が通らない時もあるよ
そのへんはよくわからん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:52:05 ID:hu/xL4YQ0
>>31
ありがとう
明日携帯買いにいってみる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:54:04 ID:rf85e/240
携帯料金の消滅時効援用してから新規に自己名義で携帯契約するのは大勢いる
契約してらっしゃい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:55:07 ID:hu/xL4YQ0
>>36
そんな沢山いるのか
てか詳しいな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:52:53 ID:rf85e/240
紛争の価額140万円以下なら認定司法書士でも時効の援用は内容証明書で可能
紛争の価額140万円超なら認定司法書士でも時効の援用は不可能
行政書士か弁護士にしか作成できない
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:43:59 ID:B5v9uPal0
お前らがたまに怖いわwww
何の商売してんだよってネタ持ってる奴居るし
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:48:52 ID:16BMe7xe0
未納が無いなら携帯止まらなかったのか?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:53:34 ID:hu/xL4YQ0
>>32
当時使ってた携帯は5年前に止まってるよ
金ができたから未納分を払いに言ったら未納分がないって言われた
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:54:42 ID:xKM96uUdi
>>35
どこに払いに行ったの?ケータイ屋?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:55:40 ID:hu/xL4YQ0
>>38
ドコモショップ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18 10:30:45 ID:HE/3uz6AP
並行世界のお前が支払ってた

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
体験談疑問・質問・相談

コメント