今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺「ねぎとろうめえww」 真実「赤まんぼうの肉に油混ぜた物だよそれ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iNVB6IoN0

俺「」


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BvNl3YMo0

俺「で?」


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JV3cN/Mi0

回転寿司はそうらしいがスーパーとかで売ってるのもまんぼうなん?


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1yiGDdOh0

油混ぜてつくったようなネギトロの味はマジで無理


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SomJqjia0

アカマンボウはリュウグウノツカイに近い種類の魚
これ豆な


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:USMPE+Ev0

マジかよマンボウうめえな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391596750/

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0uSSHntk0

回転寿司の偽装問題はどうなるの


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jBRTwL/+0

アカマンボウなんて数確保するの難しいからそんなに心配することはない
安い回転寿司ならまずない
仮にアカマンボウだったとしてもアカマンボウの脂身はマグロより美味いぞ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rUzB9xin0

うまけりゃよくね?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JV3cN/Mi0

目隠しして食ってもGacktとかじゃないとわからんよどうせ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZrR7aAKI0

1「ねぎとろうめえ」
アホ「アカマンボウの肉に油混ぜたものだよそれ(ドヤッ」
おれ「知ってる、それTVでやってたよね。みたみた。で、アホさんも見たんだそれ」
アホ「・・・・」

はい論破


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZrR7aAKI0

リアルスコープの回転寿司のネタの回だったかな
昨晩TVでみた内容をさも自分の知識みたいに語る奴って
学校でも職場でも影で馬鹿にされるヤツの典型なんだぜ
1も恥ずかしい思いしたくなけりゃリアルで絶対にすんなよw


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r6/t/Wxc0

まんぼうスゲー!


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h0PPJpLW0

アカマンボウの肉に油混ぜたらねぎとろになるってどうやったら発見できんだよ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZrR7aAKI0

>>28
そもそも、本当のねぎとろの味ってのは
いわゆるスーパーでパック数百円で売ってる加工品とは違う、らしい


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h0PPJpLW0

>>33
まじか-食べてみたいなあ

プリンに醤油かけたらウニになる!の比じゃない発見だと思うわ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0xoSni3+0

美味しければ問題ないじゃん


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iNVB6IoN0

俺は本当に鮪のとろだと思ってたんだぞ
切れっ端とかで普通の寿司には乗せれないからねぎとろにして出してるって…
そしたらなんとなくねぎとろ食いたいなって調べてたら赤まんぼうと油



ぎええええええええ

おまけに回転寿司のまぐろはまぐろじゃありません
赤まんぼうの切り身みたいなのまで見ちゃったもう死ぬ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZrR7aAKI0

>>31

リアルスコープで見たんだよな。ん?


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iNVB6IoN0

>>35
俺テレビあんまり見ないしその番組見たわけじゃないよ
ネットで検索したら赤まんぼうが正体で凄くびっくりしたの


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f/7CGv3E0

赤んぼうの肉に見えた

俺疲れてるのかな


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PcGew3dUO

マンボウ上手いやん
いやあれが活け作りで出てきたら嫌だけどさ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YCyHeUiz0

赤マンボウじゃいかんのか?

うまけりゃマグロでもマンボウでもヒラメでもタイでもベトナムでも一緒


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SomJqjia0

だからアカマンボウはマンボウじゃねーって言ってるだろ!


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ucMVUBsU0

赤マンボウってマンボウじゃないのかよ…
ドン引きだわ…


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PcGew3dUO

マグロのねぎとろとは書いてないから仕方ないね


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/AfKDkuC0

近所のスーパーのはめばちマグロって書いてあったんだが、
本当にマグロなんかな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PffByu3XP

マンボウのほうがマグロより高い


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TG494wg10

赤マンボウの方がうまいし高級品なんだぞ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PC8hBpz10

マンボウだってたまにスーパーで解体販売してるし美味ければいいじゃない


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x3u2VZIo0

マンダイだろ?普通にパックづめされたのスーパーで見かけたことある


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GYExvwpcP

たぶんもう誰もが知ってる

みんな知ってるから今更名前を変えてもわけがわからなくなるだけだというのが
回転寿司屋の見解


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iNVB6IoN0

赤まんぼうの画像みたけどこれほんとにまんぼうじゃないな
なんかまんぼうって名前で似ても似つかない大型の魚やん


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0dtzT2JA0

マジかよ赤まんぼううめぇな!
でいいじゃん


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D1eDN3wl0

スーパーのネギトロは油混ぜてネチョネチョしてるのが多いから
マグロブロック買ってきて自分で作る方が好き


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ri/Zmb/I0

美味いし別にいい



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり食べ物
スポンサーリンク

コメント