引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641966115/
1: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:qDIwUYnWd
 主人公がいてもいなくてもあんま関係なくね? 
5: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:nqqj1F+kp
 その過程で何の繋がりも持たない仗助が家庭に入り繋がったんやんけ 
世間から隔絶された岩人間との対比や
世間から隔絶された岩人間との対比や
6: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:R2s0UVfg0
 岩人間そこまで悪いことしてないよな 
10: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:P/0+agYYd
 >>6 
結局世界征服しようとしてたやん
結局世界征服しようとしてたやん
11: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:5+yMi5Sl0
 >>6 
一般人ちょっと殺しすぎ
一般人ちょっと殺しすぎ
18: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:krsSvukQd
 >>11 
人間が生きるために他の生き物殺すようなもんやん
なんの罪やねん
人間が生きるために他の生き物殺すようなもんやん
なんの罪やねん
69: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:SlUdLYJRp
 >>18 
じゃあ殺されても文句言えんやろ
じゃあ殺されても文句言えんやろ
322: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Mq9HFZJp0
 >>18 
害獣やんけ
害獣やんけ
189: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8g5filGNd
 >>6 
すげーやべーことはしてないけど結構やばいことを積み重ねてるからなかなかやべーやつらやろ
すげーやべーことはしてないけど結構やばいことを積み重ねてるからなかなかやべーやつらやろ
おすすめ記事
348: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:y7BsPirH0
 ずっと追跡されるスタンドと戦ってたイメージやわ 
290: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:yqyu1YGw0
 岩人間のスタンド全体的にハイスペック過ぎるわ 
全員他の部なら中ボス張れるくらい強い
全員他の部なら中ボス張れるくらい強い
254: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:c/VDWbHI0
 あの世界は吸血鬼とか柱の男の代わりに岩人間がおるんかね 
amazon特価セール開催中
336: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:AHuSj+cY0
 東方家の何人かが岩人間側につくかとおもってたのに結局全員味方やもんなぁ 
4: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:IoLlZWEJ0
 結局攻撃出来ないラスボスはどうやって倒したんや? 
50: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:0e4vcQk+M
 >>4 
存在しない攻撃で倒した
存在してないからラスボスの反撃判定に引っかからなかった
存在しない攻撃で倒した
存在してないからラスボスの反撃判定に引っかからなかった
122: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:ySIDf17h0
 >>4 
攻撃と認識されない攻撃で殺した
攻撃と認識されない攻撃で殺した
15: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:PSfZsDZ70
 金持ち一家が病気に倒れた母親のために元凶の謎の生物と戦いに行く話は絶賛するくせに何があかんのや 
12: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:28SptI0j0
 荒木「これもうわかんねぇな」 
20: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:SO1VPr4S0
 あの病気ってジョニィのせいなんやっけ 
22: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:5+yMi5Sl0
 ちょっと殺しすぎたからバチあたってほぼ絶滅しただけやろ 
良いも悪いもない結果論や
良いも悪いもない結果論や
24: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:f/Swy2Vm0
 ラスボスが死ぬ間際に蜂を見て「僕の思い出なのか」って言ったシーンは何を伝えたかったんや? 
すごく長生きしたけどそれしか思い出が残ってなかったって悲しさやと思ってるんやけどあってる?
すごく長生きしたけどそれしか思い出が残ってなかったって悲しさやと思ってるんやけどあってる?
30: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JrpRIiC40
 >>24 
多分そう
母親代わりが蜂だったっていう悲しさもある
多分そう
母親代わりが蜂だったっていう悲しさもある
31: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:PAiRcKzjd
 >>24 
むしろずっとそこに存在してるだけの「岩」に思い出があったってシーンやないんか
前のページでそんな事言ってたし
むしろずっとそこに存在してるだけの「岩」に思い出があったってシーンやないんか
前のページでそんな事言ってたし
25: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JgzkSxfhd
 最後の最後のケーキのシーンめっちゃ好きなのワイだけ? 
48: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:o1Buz1jt0
 >>25 
常秀の腕だけはおもしろかった
常秀の腕だけはおもしろかった
47: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:ofrx5vU10
 ラスボスは権力と金がほしかっただけというね 
65: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:f/Swy2Vm0
 常秀がほぼ最後までダメに人間だったのが勿体ない気がした。 
ラスボス戦の豆銑ポジションを常秀に替えてたら面白かったかもしれない
ラスボス戦の豆銑ポジションを常秀に替えてたら面白かったかもしれない
205: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:NzvIHE63r
 家族内での対立は好きやで 
といっても半分くらいは蚊帳の外やけど
といっても半分くらいは蚊帳の外やけど
249: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hOYCuUlP0
 ラスボスの能力はディアボロ好きそうやけどスタンドが心を反映してるならディアボロは目立ちたがりの面あるし駄目やな 
252: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8fDOz5IEa
 よく分からん生物が秘密裏に人間社会に溶け込んでるってありがちな設定を解決するのに24巻も使うのはね 
2部なら7巻で終わりやで?
2部なら7巻で終わりやで?
327: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:OsTXF2fZd
315: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:AHuSj+cY0
 常秀億泰ポジだと思われてゲームで扱われてたの草 
320: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:d2YIzDal0
 >>315 
普通あのポジションは仲間になると思うからな
普通あのポジションは仲間になると思うからな
330: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:C7M7do7Tr
 >>315 
荒木以外全員思ってそうやししゃーない
なんなら序盤は荒木すらそう考えてたかもしれんし
荒木以外全員思ってそうやししゃーない
なんなら序盤は荒木すらそう考えてたかもしれんし
241: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:NzvIHE63r
 常秀腕のスペアにしかならんかったな 
家の外にいるエピソードは面白いけど家の中におる時なんもしてない
家の外にいるエピソードは面白いけど家の中におる時なんもしてない
299: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:wB6IuRmX0
 常秀は黄金の精神も何もないどっちかっていうとクズ寄りの人間だけど 
そんな人間が居ても別にいいじゃないって感じの人間讃歌やろ
四部の噴上裕也みたいなカッコいいエピソードすら無いけどそれも人間やってことなんやろ
「だって人間だもの」
そんな人間が居ても別にいいじゃないって感じの人間讃歌やろ
四部の噴上裕也みたいなカッコいいエピソードすら無いけどそれも人間やってことなんやろ
「だって人間だもの」
283: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:y7BsPirH0
 病院にあんなにロカカカがあるなら枝に固執する必要なかったんちゃうか? 
295: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:+HABxIYL0
 >>283 
旧ロカカカは自分の体から等価交換する必要があったけど新ロカカカは世界の誰かが代わりに等価交換する上位置換やったやろ確か
旧ロカカカは自分の体から等価交換する必要があったけど新ロカカカは世界の誰かが代わりに等価交換する上位置換やったやろ確か
303: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:evQKsCDGM
 >>283 
独占することが大事やからな
独占することが大事やからな
228: 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:c/VDWbHI0
 定助はなんであの店で帽子買ってたんや… 

 
  
  
  
  






コメント