今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

コンビニで残業断ったらキレられたんだけど

スポンサーリンク
会社・バイト
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

しかも正社員じゃなくてバイトなのに


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:az4X9InW0

は?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:DP15bLoI0

次はまともな所で働くといい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

ちなみにローソン
今日風強くて砂がめちゃくちゃ入ってたんだ
まぁこの時点で馬鹿だけど
19時にインしてオーナーに4時まで残業できるか聞かれて
1時あがりだったし元は21時インなのに早く入ってやったし明日予定あるから
「無理です」
って断ったらなめてるのかとか言われた
ふざけんな



おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MPhcw9qo0

>>4
とりあえず面と向かってふざけんなって言うところから始めようぜ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>7
それできたらvipくるかよ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E7m2Yz1D0

録音でもしてみれば?

基本的には同意なしで残業はさせられないからしなくて大丈夫よ
事前にやることになっていたならアレだけれど

まぁ、バイトだしね
正社員ですら、用事あるって言って帰ってしまう人もいるしさ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>5
おれは間違ってないよな?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:oOe62gDf0

コンビニってどこもそうなの?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>6
場所によるんじゃない?
オーナーが糞なところは糞だと思う


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:7I7IAPhS0

ローソンなら本社に電話してそれそのまま言えばいいよ
チェーン店にとってバイトはお客様と変わらないからすげぇ丁寧に謝ってくれるよ
友達の女の子もバイトでセクハラまがいのこと言われて本社に連絡したらその店長飛ばされたし
本社から制服が来て店長を問い詰めたら白状したんだとさ
まあそんな感じだからとりあえず本社に電話しろ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>8

オーナーでも対応してくれる?
店長はいい人


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:7I7IAPhS0

>>11
そりゃしてくれるよ
アルバイト相手に残業(笑)を強要するとか馬鹿すぎるし
しらばっくれるかもしれないと思うなら録音すればいいよ
そういう馬鹿なら日常的にアホなこと言ってるだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:/ElETuqtP

脱サラしてコンビニ経営してるオーナーは、大体そんなもん
本当カツカツでヒーヒー言ってるから精神的にも余裕が無いから
いつも年から年中カリカリしてる


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

あと言い忘れたけど残業代は一切でない

だからいつも時間通りあがるようにしてる


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:iwRrbtwH0

>>12
違法やん


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:vWr+466Y0

>>17
糞みたいなフランチャイズだな
本部に通報


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E7m2Yz1D0

勝てそうですね
面倒でなければ本社にそうだんするよろし


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:i861361h0

気持ちは凄い分かるぞ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

しかも残業しろとかいった本人21時前には帰りやがったし

社会でたらこういうクズ上司にペコペコすんの?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:SKR6Y+pP0

>>16
会社による
そもそもはっきり口で「残業しろ」なんて言う馬鹿いねーよ
普通は終わり切らない仕事を押し付けて「自主的に」残業させる
残業したくなきゃしなくていいけどそれだと与えられた仕事もこなせない無能って呼びますよってスタンスが日本の会社
もちろん全部がそうってわけじゃないが


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:Z8g1iiGL0

マスコミにリークされて大事になったらヤバイから本部は動いてくれるよ
その馬鹿に教育的指導してくれる


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

本部に電話してみるわ
別にコンビニバイトなんて腐るほどあるしな

でも緊張するな、店長とかに申し訳ないというか


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8f30PpZd0

コンビニのバイトでサビ残とか初めて聞いたわwwwww


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:1S3dczXA0

拘束時間的に違法じゃないかと思ったら給料でないとかブラックすぎた…


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:1S3dczXA0

店名晒そうぜ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>26
晒さないけど埼玉のローソン


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

まわりの奴らはこういう不満漏らすの全然いないから怖いんだよねww

おれ割りと新人の部類なんだけどききづらいし


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

残業代でないとかうそだろ

俺のいたブラック飲食ですら出てたというのに


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>33
ありえないよな
給料手渡しだし


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

あとコンビニ詳しい人に質問

時給850円~ってなってていまだに時給810円なんだけどこれいいの?
職務怠慢はないし割りとちゃんとやってるほう


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>34
小さく研修期間ありとかかいてあるんじゃね?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E7m2Yz1D0

>>34
うる覚えで申し訳ないけれど、810円で払われて何も言わないでいると
同意とみなされたような気が…
違ったかもしれないけれど


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

研修は760~スタート
バイト募集のには850円~ってあんの
もう研修はとっくに終わってるし働いて9ヶ月

研修終わりは800円スタートね
最近やっと10円あがった


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>42
聞いてみりゃいいじゃん


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>43
前におれじゃないんだけど給料上がらないんすか?って聞いたら
そんなこと言える働きしてんのって言われたらしい

おれ割りとびびってる


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>46
してないのに研修期間とれちゃったんですか?くらい聞けよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>47
研修期間終了で760から800になったの
ここ850にはならないのか疑問持たなかったおれもバイト仲間も悪いのかもだけど


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>51
850とはなんなのかについてまず聞くことから始めよう
ただその前にシフトを1週間くらい連続で入れてからな

そんな働きしてるとおもってるの?って言われたらじゃあ今日付けでやめますでいい
たいした働きじゃないなら問題ないでしょ?っていっとけ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

とりあえずおれのコンビニはvip公認のブラックだってことがわかっただけで嬉しいわ

明日かましてくる(震え声)


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

850とはなんだったのか
なぜ給与は手渡しなのか
残業の強要とサービス残業がひどい


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>55の3つきいてこい


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

了解>>55きいてくる
きれられてクビでも謝罪されてもおれにはおいしいのか
無敵だな今のおれ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E7m2Yz1D0

あと、時給が850円じゃない件についてもはなせばよろし


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:VIASnOkk0

労働契約書は結んだの?俺焼肉屋のチェーン店でバイトして2ヶ月経ったけどまだ結んでねえ
一応給料とか出てるけどさ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>59
契約書ないのによく働けるな


71: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:VIASnOkk0

>>60
まぁ所詮高校生だからほかの人も仕方ないとかいってたけどな・・・

ヤマト運輸だと短期でも結んだんだけどなぁ。


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>71
やばくね

ふつうどんなとこでも書くぞ
というか書かなきゃ本部が管理できないだろう


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:VIASnOkk0

>>75
どこも普通は結ぶのかよ・・・まあ今更契約書云々言っても仕方ない
今月で辞めるからもらえるもんもらえたらそれでいい。次のバイトでは絶対結ぶ

契約書結んでないってことは連帯責任者がいないわけだし第三次起こしたら企業にとって相当やばいのかな


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>92
普通あっちから紙わたして「これこれはこういう紙で~サインしてね」っていってくる
というかそのパターンいがい見たことない


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:6m2zBEy00

残り40円はピンはねしてるから手渡しだったりして


63: 以下、VIPにかわりまして転載禁止でお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9999E1gN0

残業代とか言ってるけどそこのローソンはPCで出勤退勤の記録とかしてないのか?
それとも時給と別に手当が貰えると思ってるのか


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>63
ブラック飲食はでた。というか給料がちょっと高くなる


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>63
パソコンで出勤退勤の管理してるよ
業務やるのもログイン必要だし

ただ手渡しだから上手く残業代は抜いてるんじゃないかと
おれは考えてる


79: 以下、VIPにかわりまして転載禁止でお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9999E1gN0

>>67
給料と貰う紙に夕勤は何時間とか夜勤の何時間とかそれぞれの時間帯の給料分やら記載してある
そこの記述と同じ給料分貰ってるならお前のただの勘違い


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

>>79
シフトの時間通りの給料はもらってる
でも残業代は明らかに入ってない


84: 以下、VIPにかわりまして転載禁止でお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:9999E1gN0

>>81
残業代なんて項目はそもそも無い普通にその時間の時給として計算される


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

>>84
俺のとこは自給上乗せで明細上では特別手当になってた


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:6m2zBEy00

コンビニじゃないが飲食バイトやってて残業とかになったら普通に時給分出てたな
10分とかでもちゃんと計算して出してくれてた


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

そういえばコンビニはどっからどこまでが残業になるんだ?

俺のとこは8時間超えると残業手当として自給が上昇したが


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E7m2Yz1D0

明細もらって、契約書をみせてもらえばよろしいかと
しぶるかもしれないからそんときのかいわわろくおん


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

労働のことに関してお前らの意見を聞くと
こうも頼もしいとはな…


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hvtnME9s0

とりあえず研修期間外れたのに850じゃないことは聞いてみろよ


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hf8mpvGFI

なんか怖くなってきたわ
こんなにブラックなのおれのとこ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362938017/


.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント