今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

嫁が俺の趣味のものを捨てようとしてるwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

マンション買ってGWに引っ越した。
ゲームのハードとか周辺機器を捨てろ捨てろって
言うんだけど置けるように説得させる方法あるか?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bc50Lux/0

別に部屋借りてそこに置く


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ts5elPj+0

嫁を捨てる


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cXcG6NVC0

引っ越す



おすすめ記事
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:014mmXqPO

嫁を捨てればいいだろアホか


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9N6AVq+R0

ゲーム捨てる代わりに嫁の趣味のものも捨てる
夫婦の負担はお互い様ってことで


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RXky7A4i0

よく趣味を理解しない女と結婚したな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

嫁もオタクだったんだけど子供2人出来てから
うるさい
狭いからすてろって
共働きで嫁からも半分近くマンション金買う時に
出してもらってるから
反論が難しい
嫁はオンラインに出来るものはオンラインに移行
ゲームのハードの箱とか捨てろってうるさい


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7FrgGOGP

>>12
箱はいらねーだろ
収納できるようにして掃除はしろよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TOXdZdh/P

>>12
よく見たら箱かよ
捨てろよwwwwww


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7FrgGOGP

嫁捨てろよ
なんでそんなことも許可させないんだよ
頭おかしいんじゃねーの


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TOXdZdh/P

まぁ狭いならしゃーない


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v+Oqz8bki

何で結婚したの?


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

>>17
趣味が同じだから
子供大きくなってくると難しいな
小さい頃はまだ天国だっだが
好きなだけ漫画買ったりゲームしたり
夜一緒にアニメ見たり
でも今でも喧嘩とかほとんどないけどね


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lSAlOjaT0

どんだけ狭いんだよ
箱は捨てろよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

>>21
4人家族で平均的な広さの3LDKだぞ
世帯もったらお前らも覚悟しろよ
子供がどんどん侵食してくる
うちの子はゲーム興味ないからますますいこごちわるい


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

目をつけられてるのがX68000のハードとモニターとか
ホリのリアルアーケードプロ2SAの箱いくつか


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bc50Lux/0

>>24
いらねえ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lSAlOjaT0

>>24
確かに要らんわ
嫁が正しい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

箱なきゃ駄目だろ…
DSもwiiとかキネクトとかBBユニットとか
ほとんどのハード全部箱ある


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IXVjKNotO

使えない嫁だな
本当に出来た嫁は箱付ハードごと高く売ってくる


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7FrgGOGP

>>29
それが正しいと思えてきた


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Y85fKXH0

ワロタwwww


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Sy3uDEXD0

箱専用倉庫を借りれば解決


35: 【6.4m】 ID:bafvFxly0

箱置いててどうすんだよ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FLBrMVQOi

同意しかけたけどお前がアホだった
箱は捨てろよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

お前ら箱に冷たすぎだろ
開けた時にワクワクするように作ってたりするだろ
特に任天堂
そ れ を 捨 て る な ん て と ん で も な い


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lSAlOjaT0

>>41
そのワクワクは初めて開けた時に終わったんだよ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WiPHlZt80

なんか面倒くさいなお前
修理とかに箱が必要なソニーとか以外は捨てろよ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bc50Lux/0

トランクルーム借りてそこにぶちこんどけ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7FrgGOGP

>>37
月4、5000円だしな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

>>44
そんな金あったら漫画買うだろ
ちなみに俺は小遣い制じゃないぜ
お互いどんぶり勘定
いいだろ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m7FrgGOGP

>>47
だからでかい家も買えないんだよカス


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zkfv+2TB0

嫁を捨てるかゲームを捨てるか選べ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JqqAoYtK0

箱くらいならいいじゃねえか
買取安くなる程度だろ

本体ごと全部売ろうとしてるんならクズ嫁だけど


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2M8IbPsiO

ガキの為思うならゲームは捨てろ
俺みたいなド底辺に育っていいなら構わんが


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kWq0kQZj0

箱はつぶせよ・・・
それだけでけっこうちっさくなるだろ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tGjVEUQn0

狭い家の中にあるから邪魔なんだろ
倉庫にしまえばよいのではなかろうか、乾燥剤たっぷり詰めて


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wjmt1veXO

鉄道模型コピペ見せてやれ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G+t+wafT0

↓鉄道模型のコピペ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iMCgFGuj0

802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iMCgFGuj0

828 名前:802 投稿日:2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます

今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした

取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり

考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)

ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました

本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ

謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

鉄道模型のコピペ俺に意味ねーから
嫁もオタクだから勝手に捨てない


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+mNltFQh0

実家送るしかないか
親戚の子供に見つかると荒らされそうなんだよな…
俺が上京してる間に家の漫画がほとんど
なくなっちまった


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9PcZBiMG0

>>79
箱なら見つかっても盗られたりはしねーだろ
どうしても心配なら都内で貸し倉庫借りて入れろ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eLvKu7hG0

お前結婚しなかったほうが良かったんじゃね


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2M8IbPsiO

話に突っ込みどころが多すぎて手に終えない
さっさと釣り宣言してくれ


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QDIT73tF0

地雷じゃん
おまえが


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368320605/


人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント