今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【動画】アメリカのアニメ凄すぎワロタwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し ID:beHZ1oJd

なにこれヤヴァい日本のお家芸盗られちゃう




3: 風吹けば名無し ID:+SmfWJ9M

おお、ちゃんと日本ぽい
奴等が本気出したら日本のアニメポイーよ


5: 風吹けば名無し ID:91cWp9I/

20世紀っぽい


7: 風吹けば名無し ID:8wLD1HHR

萌えアニメならマイリトルポニーで完成されてるから


9: 風吹けば名無し ID:OI2/+j+v

あのヌメッとした感じの動きはまだ残ってるやん




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370204045/

10: 風吹けば名無し ID:pTeXgiYs

こういう絵で英語喋ると違和感があるな


12: 風吹けば名無し ID:bHCn1yWe

動かし方が日本のそれじゃないな


14: 風吹けば名無し ID:3C0UzYfM

向こうってディズニーの影響受け過ぎだろ
音楽のリズムと身体の動き合わせたり


15: 風吹けば名無し ID:pmyPjVis

シャナのパクリだったりするんだろうか


17: 風吹けば名無し ID:Mf5EjAH5

アニメは日本に限るってはっきりわかんだね

萌えの有無関係なくいまだに圧倒的


20: 風吹けば名無し ID:BVj6FHtp

アメリカのAV見た時と同じ違和感がある


21: 風吹けば名無し ID:+SmfWJ9M

向こうのアニメは娯楽ですらない印象
子供のアニメ、知育と割り切ってる感じのイメージ


23: 風吹けば名無し ID:V/WapNOA

なんか足んねえよなあ・・・


24: 風吹けば名無し ID:4cq8hR3t

サウスパークは好きだけど大衆受けはしないよね


25: 風吹けば名無し ID:w6qd/bp9

3Dアニメは日本のじゃあ大正義ピクサーの足元にも及ばないし


27: 風吹けば名無し ID:tKrzMigT

どんどん追いつかれてきてるな
メリケンアニメの癖にアクションも日本アニメ並に動いとるやん


29: 風吹けば名無し ID:zJEAwf9H

アメリカっぽくなくて嫌や
アメリカのアニメはアメリカのアニメとして見たいわ


33: 風吹けば名無し ID:4cq8hR3t

>>29
分かる
するならティーンタイタンズ程度にしてほしい


35: 風吹けば名無し ID:2wY/hfQ2

日本のゴリゴリ動くやつ



修行中でリンク貼れなくてすまんな


36: 風吹けば名無し ID:Ae7qz0od

んん?


38: 風吹けば名無し ID:5SwWFD5P

アメリカのギャグアニメとか日本語に翻訳するの難しそうだよな


44: 風吹けば名無し ID:jFMrsJ5t

>>38
似たスペルの単語の言葉遊びとかダジャレが多いやつとかは翻訳家泣かせやろね
フィニアスとファーブとか


45: 風吹けば名無し ID:bSge/BGQ



海外のひょろい女の子もゴツイ武器持って戦うんやね


46: 風吹けば名無し ID:e4l1fYai

わいシンプソンズ好きやで


49: 風吹けば名無し ID:maBRXg4N

>>1
左上に7:30って時間書いてあったらなんかしゅごいしっくり来る


50: 風吹けば名無し ID:yRX7BzK7

面白そうだなこれ


53: 風吹けば名無し ID:0HEpy0it

アニメは動いてナンボ


59: 風吹けば名無し ID:BnL6ePZ1

声が日本語じゃないからって大きい


68: 風吹けば名無し ID:4cq8hR3t

中国アニメで魔法少女物もあった
質は酷いものだけど


54: 風吹けば名無し ID:bSge/BGQ




中国アニメ  女の子の顔が全部同じやね


69: 風吹けば名無し ID:lhoeajUp

でも神社とかでてくると日本って感じがするか


71: 風吹けば名無し ID:4cq8hR3t

都市部は日中韓米どれも似たような風景


70: 風吹けば名無し ID:LUjlSBYV

少なくとも学園舞台物はもれなく日本風の作品


72: 風吹けば名無し ID:0HEpy0it

学園アニメってもろ日本籍醸し出してると思う
日本の学校文化や制度が分からんと伝わらんし
あれ外人がみるとどこまで理解できるんだろうな


90: 風吹けば名無し ID:0HEpy0it

やっぱ日本の学校風景がある意味一番日本らしい光景なんじゃない?
アメリカや欧州のスクールとはまた違うんだろ?
といってもファンタジーに偏ってない学園アニメだけど


73: 風吹けば名無し ID:KQ+5DVTQ!

ディズニー系のあの独特の動きはコマ数が少ないとかなの?


75: 風吹けば名無し ID:4cq8hR3t

>>73
逆多い


79: 風吹けば名無し ID:Gw4zi9Kw

向こうはアニメ=子供の物って認識が強すぎて中々難しいと思うで
それこそ金かけるなら映画作れやって感じやし


86: 風吹けば名無し ID:bSge/BGQ

アメリカが本気で作った萌えアニメが見たい・・・



人気記事
おすすめ記事
海外
スポンサーリンク

コメント