今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

晩飯に豚汁とおにぎりだけ出したら旦那がブチ切れたwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

いうほど手抜きか?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LhRRe/vV0

沢庵が必要だったな


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mJsxLf9x0

>>2
これ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371300430/

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sDZm4zZ+0

不味かったんだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>3
豚汁とおにぎりを不味く作る方が難しい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0aRdFghyO

もう一品、冷奴でもいいから欲しかった。


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7HnbLnKb0

一汁二菜までは最低作るわ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:As9zjGMhP

多分オレもブチ切れる


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qGsCxo2c0

小栗旬かよ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mm4LCKgK0

>>1が握ったおにぎりってのが問題だったんだろ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x0pfer/I0

昼ならうれしいけど晩御飯なら嫌だな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

まぁ南極料理人って映画に影響されたわけだが


131: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) ID:WVM90/+rP

>>15
許した


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QAPxHCYw0

裸エプロンで誤ったら許してくれるな

ついでにうpしたら良いと思う


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h5MbY2Uq0

専業か仕事掛け持ちかによる


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>17
パートです


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MJnCx+JA0

仕事から疲れて帰って晩飯が豚汁とおにぎりだけなら嫌な気分にはなるな


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:749OG85aO

>>18


疲れて帰ってきてもうちはなんも用意されてないよ

うちは各自で作るのが当たり前だから


家にいようがいまいが自分の分は自分でにすりゃあ文句言いようがないしいいんじゃね

一人暮らしなら自分で作らなきゃだし



家に帰ったら飯があるのが当たり前だと思わない方がいい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m3ZMEYuU0

朝、昼ならそれでいいが晩飯はダメだ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cHicL3Ft0

豚が作った豚汁とおにぎりwwwwwwww


22: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) ID:qDsN4JaeP

仕事から帰ってきてそれが出てきたらきれるわ
体調が悪かったとかならまだしも


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qzQGU4KJ0

あと焼き魚があれば満足


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qGsCxo2c0

おにぎり握る時間あるなら一品作れや


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pBd2C5L60

うん せめて冷奴だな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mjmnYlaa0

ウインナーと卵焼きが足りない


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zcaITpvm0

スキー場で食うとご馳走に感じるのにな


33: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) ID:qDsN4JaeP

あー豚汁か。
豚汁それなりに手間かかるからな。
でももう一品欲しいな。


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IDHt8pYxO

俺なら喜んで食う

でも、調子乗ってそれが続くようならぶん殴る


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tFlQQ7QO0

おにぎりの具にバリエーションがあればギリギリ
4~5種くらいは欲しい


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4W7L8mP8O

これから戦場に向かう武士や兵士じゃねーんだからさ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

豚汁と握り飯ありゃ他なんもいらねってならない?
あえて余計なおかず作らなかったつもりなんだが


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:drFcze0sO

避難所ww


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:27YzQ7r30

豚汁が味噌か醤油かで反応が変わったんじゃね?


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eqfov0Wwi

豚汁はゴボウ酢につけたりコンニャク塩茹でしたり大変じゃないか
晩飯色々出されるよりシンプルで俺は良いと思う


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3FOODXF60

まあ、見栄えにもう一品小鉢か魚がほしいところだが別にいいんじゃね

でも明日は父の日だからちょっといい物食わせてやれよ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cbvQuaVp0

食事をしたいのか晩酌したいのかによるね


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2piFi7900

豚汁うどん+おにぎりなら許せた


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yJq7mZA40

夜12時以降なら怒らない
8時とかならマジギレして外で飯食うレベル


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VG2elwVn0

俺が風呂出る
>>1「今日はね、お刺身半額だったんだよ^^」
俺 「ほー良いね」
>>1が冷蔵庫から冷えたビールとコップと半額刺身をテーブルに並べる。
俺 「ありがと」
プシュっゴクゴク
俺 「うはーうめぇ」
>>1と俺は仲良く晩酌。お互い数本飲み刺身も完食。
>>1「今日はね豚汁作っといたんだぁ。最後食べるでしょ?」
>>1はさっとおにぎりを作り、豚汁を温め直してよそる。
俺感動。
その夜は激しく燃えたのであった。

~完~


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fMIcWBMr0

晩飯ならそのくらいで十分じゃ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6rB9IxmZ0

顔がダメだったんじゃね?


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F19JelYB0

南極料理人ならイクラいれたのか?


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>55
イクラは買うと高いからな・・・
梅干しとおかかと昆布にした


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F19JelYB0

>>68
それだわ
イクラがあれば文句言われなかった
明日は伊勢エビフライ出してやれ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZHq7yJqh0

カレールー入れてたら文句言われなかったのに


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LMeJpXBd0

焼おにぎりが好き


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ek8AlWiH0

旦那虐待やめようや


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nXfzLjsqO

>>1
お前は晩飯何食ったの?


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>71
同じもの食べた
結局旦那も一緒に食った


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mrychpRw0

めしもまともにしないとか産廃BBAだな
こ○されるぞ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nh5bpoz10

豚汁は結構手間なんだが作ったことない奴には分からんだろ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x4gvTuhcO

専業ならもう一品欲しいが、パートなら全然有難いだろ…
豚汁におにぎりとか響きだけで旨そう。あとはビールで一杯やれれば十分やね


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R10V/Xya0

おにぎりと豚汁って配給みたいなメニューだなもしくはピクニック
ご飯と豚汁と玉子焼きで出していたら切れなかったはず


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:24TYLjyk0

焼き魚とか欲しかった


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

豚汁に肉入ってるのに焼き魚なんか出したら重くないだろうか


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GdyG+kNSP

>>85
じいさん婆さんなら重そう
働き盛りの男には軽い


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h5MbY2Uq0

そんな具沢山な豚汁なのかよ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>89
じゃがいも、玉ねぎ、豚肉、こんにゃく、薄揚げ、ゴボウ、白菜、ネギ


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3FOODXF60

>>98
タマネギ? 白菜?
別にいいけど大根とか人参は入らないのか


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>108
人参入れたわ
大根は嫌いらしいから入れない


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eOaezOwd0

豚汁にせずに
味噌汁と豚肉入り野菜炒めにすればよかった


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XPBBmfDBO

うーん、俺ならキレないかも。
麦飯にみそ汁とたくわんでも怒らない。


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UM4wXn+40

少なくともキレるような献立ではない


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kxkRaJ95P

豚汁は高評価だがメインにはならんし、おにぎりって昼飯のイメージ
米は茶碗に盛って、買ったものでも缶詰でもいいからもう一品増やすだけでいい嫁だと思える


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4W7L8mP8O

旦那が土方とかだったらがっかりするよなぁ
旦那は何してるの?


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>102
駅員です


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mrychpRw0

具入れすぎもよくないのわかってねぇんだろうなこのばばあは


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

>>103
最初からおかず作る気なかったから具沢山がいいと思ったんだ


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7V4n/USU0

>>111
多分この「最初からおかず作る気無かった」ってのが態度に出てたんじゃね?
メヌー内容としては後一品あってもいいかなぁとは思うけど野菜分も肉分もコメ分もちゃんと取れるし。


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eOaezOwd0

寒い時期なら豚汁は嬉しいけどな


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VNPJHFbzP

昼飯なら別に良いけど
疲れて帰って夜がおにぎりと汁じゃさみしい


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LcpbQ6OX0

手抜き過ぎワロタ…

俺なら怒るっつーか呆れるわw


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rWfamX5C0

料理しない夫からしたら手間は考えないで見た目だけで朝か昼のご飯に見えちゃったんだろうね

同じ手間なら
葱とお揚げだけの味噌汁
豚肉と根菜の炒めもの
白いご飯
おにぎりに入れる様な具も小鉢で付ける
とかにしたら文句言わないんじゃね?


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JIYholaI0

うまそうだけど、夕飯に携帯食はなんか嫌だな
食った気しないっていうか
おにぎり、菓子パン、サンドイッチ、トースト、カップ麺は夜だと嫌だ


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Oc4z5Aeh0

普通にカップ麺食うわ


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nJIWkz3qO

ズズズ…
うん、うん…美味い
豚汁って良いよな…食ってるって感じが良い

ムシャ…
そしておにぎりだ
豚汁があるからシンプルな塩むすびがありがたい…
白飯だとちょっと寂しいんだよな

ただ…
あと一品、煮魚の缶詰か冷奴か、出来れば焼き魚、しょうが焼きとかあれば最高だなあ…

いや、高望みし過ぎか…
豚汁温かくて染みるなあ…
ズズズ…


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VjMeH60BO

大半はオニギリのせいだ
あと冷凍食品とか簡単なものでいいから1~2品くらいつけてくれ


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:749OG85aO

つか作ってもらっといて文句言うなら自分で作れよ。


そしたら自分の好きなもの食えんじゃんか

結婚とかしてたら仕事して家帰ったら飯あんのは当たり前って考えはおかしい。

そりゃ他の家事しないのに飯も作らねえなら文句言ってもいいが
飯あるのが当たり前はおかしい


俺がそういう環境で育ったからってのもあると思うけどさ


141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zr0I4yZ00

疲れて帰ってきて汁物とおにぎりだけだとやっぱガッカリするよな・・・
明日からはちゃんとおかずも用意するわ

今から旦那に謝ってくる


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R5Yto/VU0

ねこまんま式で出さなかったのが原因



人気記事
おすすめ記事
体験談疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント