引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704968039/
1: ID:NTSh
3: ID:1T8p
工事とか全部やり直しやろこれ
7: ID:NTSh
>>3
多分埋め立てからやないか?
多分埋め立てからやないか?
33: ID:1T8p
>>7
これ埋め立てなんか
これ埋め立てなんか
41: ID:NTSh
>>33
地面を埋めて、てん圧かけてきっちりとした足場の土にしないと道路舗装も家を建てることも出来ないと思うで
地面を埋めて、てん圧かけてきっちりとした足場の土にしないと道路舗装も家を建てることも出来ないと思うで
4: ID:NTSh
これじゃ自転車ですら移動出来ないじゃん
8: ID:TuMA
やっば
6: ID:pE0m
1mずれたんやもんなあ
相当ひどいわ
相当ひどいわ
10: ID:9ruO
道路ぐちゃぐちゃやのに家は奇麗に建っとるな
不思議な感覚
不思議な感覚
12: ID:NSlT
すげえなこんなんみたことないわ
14: ID:NTSh
ガチな話 段差がありすぎて高さを調整しなきゃならんから全ての全てやり直しやろ
15: ID:xdFK
こっわ
3.11より酷いんじゃ
3.11より酷いんじゃ
18: ID:NTSh
>>15
3、11よりも多分酷いぞ
3、11よりも多分酷いぞ
16: ID:Fu7f
これはもう復興あきらめた方がエエんちゃう
27: ID:NTSh
>>16
割りとガチで丸々町民市民を引っ越しさせた方が無難かと思うわ
割りとガチで丸々町民市民を引っ越しさせた方が無難かと思うわ
42: ID:Fu7f
>>27
これ復興に10億くらいかかるやろ?
市内に2000万くらいのマンションかってやった方がエエんちゃう
これ復興に10億くらいかかるやろ?
市内に2000万くらいのマンションかってやった方がエエんちゃう
47: ID:NTSh
>>42
田舎の復興に10億かけても採算とれないし、そんなら丸々引っ越ししてもろた方がよくないか?
田舎の復興に10億かけても採算とれないし、そんなら丸々引っ越ししてもろた方がよくないか?
17: ID:dzAp
めっちゃ金と時間かかりそうだし立地的にも完全復興させるメリットがね…
21: ID:gEIn
でも溜まってたエネルギーを出し尽くしてるところやし今後は安全やろ
34: ID:NTSh
>>21
今後大規模地震が起きないって保障がないから何とも言えない
今後大規模地震が起きないって保障がないから何とも言えない
22: ID:oSw5
これなおすのたいへんそうやな
39: ID:muLf
確かになんか輪島と珠洲しかやってないよな
43: ID:nkh2
シン・ゴジラとかで見た光景
48: ID:LDbo
車で寝泊まりしてるんか?心配やな
50: ID:NTSh
>>48
今、被災地で欲しがってるのは
新品の上着
新品の長靴
汗ふきシート
灯油
ガソリン
やな
今、被災地で欲しがってるのは
新品の上着
新品の長靴
汗ふきシート
灯油
ガソリン
やな
52: ID:K6MA
えぐ
地面こんな事なるんか
地面こんな事なるんか