引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745724002/
1:   2025/04/27(日) 12:20:02.84 
3:   2025/04/27(日) 12:22:21.06 
 まだまだアホほど混んでた 
4:   2025/04/27(日) 12:22:27.09 
 えらい高なったな 
まぁ行くんやけど
まぁ行くんやけど
5:   2025/04/27(日) 12:22:39.26 
 飲食がどいつもこいつも1000円越えてきたから一周まわってラーメン屋がコスパ最強になりつつある 
おすすめ記事
6:   2025/04/27(日) 12:22:39.98 
 王将棒でココイチ叩いてた人達どうするんやろな 
7:   2025/04/27(日) 12:23:19.00 
 三大どれたけ値上げしまくっても客が減らない店 
・餃子の王将
・マクドナルド
・スターバックス
・餃子の王将
・マクドナルド
・スターバックス
amazon特価セール開催中
8:   2025/04/27(日) 12:26:07.30 
 炒飯が700円やもんな 
同額出すなら個人店行くわ🥴
同額出すなら個人店行くわ🥴
9:   2025/04/27(日) 12:26:15.63 
 外で食うのは肉ぐらいやな 
ステーキか焼き肉
ステーキか焼き肉
10:   2025/04/27(日) 12:26:29.66 
 値上げすることで外食することがだいぶ減ったから正直どうでもいい 
12:   2025/04/27(日) 12:27:07.03 
 これなら日高屋に行くな 
15:   2025/04/27(日) 12:28:49.01 
 いやマジで値上げしすぎたわ 
あのチャーハン690円くらい
餃子370円くらい
小ライス270円やで
  
一風堂とかライス110や160円でライス食べ放題なのに
あのチャーハン690円くらい
餃子370円くらい
小ライス270円やで
一風堂とかライス110や160円でライス食べ放題なのに
16:   2025/04/27(日) 12:29:55.67 
 高杉やろ 
18:   2025/04/27(日) 12:32:10.42 
 ジャストサイズで酒飲みに行くならコスパいいと思うな 
19:   2025/04/27(日) 12:32:54.43 
 米高杉 
20:   2025/04/27(日) 12:35:10.18 
 王将のクオリティたとラーメンセットで870円くらいじゃないと戦えないでしょ 
22:   2025/04/27(日) 12:36:17.14 
 ニラレバ炒めが1,204円ってw 日高屋の800円ちょいでもなんだかなぁって感じやのに・・ 
23:   2025/04/27(日) 12:37:06.38 
 俺が通ってた頃 
餃子140円
炒飯250円
中華飯280円
天津飯280円
餃子140円
炒飯250円
中華飯280円
天津飯280円
24:   2025/04/27(日) 12:37:47.02 
 あの高い高いとおまえらに言われてきた一蘭ですら小ライス200円、ライス250円なんよ 
  
それが王将が小ライス270円で絶句してライスを頼めんかったわ
それが王将が小ライス270円で絶句してライスを頼めんかったわ
25:   2025/04/27(日) 12:38:25.37 
 むしろ王将混み過ぎてて腹立つからもっと2倍くらい値上げしてほしいわ 
ワイの近所の王将いつもいつもどのタイミングでも外まで待ち客がいて絶対に入れないから腹立つ
ワイの近所の王将いつもいつもどのタイミングでも外まで待ち客がいて絶対に入れないから腹立つ
26:   2025/04/27(日) 12:38:54.43 
 今の時代客単価上げて客数減らす方が理に適ってるよな 
29:   2025/04/27(日) 12:40:22.10 
 ワイの王将高くなりすぎ🥺 
天津飯の大盛り持ち帰りしたら900円近くしたぞ🥺
天津飯の大盛り持ち帰りしたら900円近くしたぞ🥺

  
  
  
  






コメント