今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ゆとりの後輩社員を飲み会に誘ったらwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wmtDy6yt0

一番奥の席に真っ先に座りやがった


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dx9+kfDL0

偉いんだろ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X3em0cFP0

お前より偉いんだから当然


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hMIMs25B0

教育するのも仕事ですよ
それだけあなたに先輩としての
威厳と魅力がないのでしょう


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q4z90IX50

ゆとり社員に負けるゴミwwwwwwwwwww


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379914784/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g6rccmyq0

何も言えない>>1


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lPVIm9Xj0

>>1
泣いても良いんだぞ無能なクズ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wmtDy6yt0

上司も居たのにwwwゆとりパゥワー炸裂っすわwwww


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxKj98dI0

>>11
ゆとりパワーって何なんだよ
ゆとり世代馬鹿にしてるのか?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9ch2OuC10

まぁ普通は気にするがそれで文句垂れるほどお前の会社って格式あるのか


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S+f/qN6I0

知らないんだったら教えてやればいいのに。
おまえ何のための先輩なの。


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yoru6sB80

ネットでもフルボッコされる先輩ゆとり社員


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FWF3iwva0

そんなゆとりを教育するのがお前の仕事だろ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QWeXZv0N0

先に教えておかない>>1が無能


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jMPuhZCp0

お前らがさっさと座らないからだよ
先座った方が奥になるに決まってるじゃん


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xegz9Xki0

つまり>>1みたいなやつ+酔ったバカの隣になって
絡まれたくないってことだろボケが


15: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ID:UliHNy9Z0

教えてやれよ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wmtDy6yt0

まぁおしえてやったけどな
俺が新人の頃には知ってたぞ
今の子は知らない子多いのか?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g/5lM8680

>>24
他人が知らないこと一つ取り上げて全部をバカにする人間が
バカにされないどころか普通なのが世の中の不思議


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9LvrUAZX0

その辺は普通教わるだろ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QBmpRuRF0

ゆとりだけど上座ぐらいなら分かるだろ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g/5lM8680

社長の息子なんだろ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xv33XvF60

「さっ、上司さんどぞどぞ」ってゆとりが座る前に誘導しておけばよかったろ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ugj7njeW0

どうせ対した会社じゃねーから上も下も関係ないだろ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qAPSdos40

仕事も座るのも遅いとかwwww


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lxSTIsc20

そんなゆとり採用する企業が底辺


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PuNw60xs0

座る順番にすらルールある日本ってまじくそだわ 暗黙の了解笑きめぇ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a05rqglQ0

>>36
お前みたいのがいるからゆとりって馬鹿にされるんだよ?わかる?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YEc6/zfb0

その無意味な風習やめろ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xv33XvF60

上座下座の風習って丸卓やら家族で食事の時間がバラバラだとかで
意識したことないやつも中にはいるんじゃないか?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3492zxfO0

飲食でバイトしてたから教わったが
正直それ以外では知ることは無かったかもしれない

みんな暗黙の了解でやってるんだもの


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FwvtlCrL0

こういう上下関係って体育会系ですら教わるかわからんな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XKrrLpJx0

俺ができるからお前ができなきゃクソっていう典型的なクソ野郎


47: 中辻 ◆TWmxnn7Xc. ID:5sh97+YZ0

俺の知ってることは勿論知ってる



わけわかめ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g/5lM8680

実はその会社先に来たもの順に奥に座るってルールがあって
その暗黙知をしらない>>1


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Sxk2KDY0

上下関係うんたらは3流企業


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gF2mkC4M0

上司が後から来た場合でも上座に座ってもらうもんなん?


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4YgxI/3u0

でも外国人を飲み会に誘って奥に座ったら何も言わないんだろ?
日本人の弱い立場の人間しか注意出来ない根性の方が
訳分からんマナーよりも直すべきだな
そもそも殆どの奴らは何で座り順決まってるかどうか説明出来ないだろ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Uh/6Wltc0

>>66
だって外国人は俺らと文化を共有してないじゃん


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q73b9Qin0

>>66
常識で分かると思うんだけども

一番下っ端の自分の為に、トイレ行く度に先輩上司に道開けてもらうの?
一番下っ端の自分の為に、運ばれてきた料理飲み物を受け取って貰うの?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wmtDy6yt0

まぁこいつは素直な奴だよ、今回も「知りませんでしたすいません」って言ってたし
お前らみたいに「なんで?合理的に説明してよwww」って奴じゃなくて良かった


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lPVIm9Xj0

>>70
素直なゆとりだな
それに比べてお前はクズだな


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YE5AML4P0

それを教えるのが新人研修だろ?
何言ってるんだ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZmWtjRfp0

その制度うざいから上司との飲み断ってる。ご飯くらいマッタリ食べたい。


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OutLUB0R0

そんな素直な奴を影でこそこそとコケ下ろそうとしたわけか・・・


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wmtDy6yt0

>>77
いやほら
その方が人来るかなって・・・


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY8b5w1y0

>>83
ワロタ


133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vSgCJGRG0

>>83
お前も中々正直だなwwwwww


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Nv/Khxvu0

めんどくせえ会社だってのは分かった


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xv33XvF60

素直でちゃんと吸収するのにゆとりだなんだとここでバカにしてたんだ
クズだな


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mYSrXKd20

無能な上にネットで陰口
うーんこの


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MUN+NbbzP

ほんと部活とかやってないとマジで知らないからな
皆クソ食らえと思いながらやってるシステムだけど


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GOocqBcB0

うち普通の飲み会だと偉いさんは真ん中だわ
下っ端と幹事は注文係で下座だけど
上座まで気にするのはそれなりにちゃんとした席の時だけ


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CBHp0FsR0

俺は上司が座るの待ってたのに早く座れよって言われて奥に座らされたぞ


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QbRc5bBk0

新人の頃は嫌々ルールに従ってる
ある程度偉くなって部下と飲みに行くときは

昔こき使われたから逆の立場になった今存分に部下をこき使う
昔嫌だったけど暗黙のルールだから形式上こき使う

結局悪循環で誰も得しないよな


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xWC9H8Cy0

>>1みたいな上司なら何の遠慮もいらない



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント