今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

「母親」のことを何と呼んでいる?→最多回答となったのは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 10:57:25.30 ID:??? TID:ma555

10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイトを運営するワカモノリサーチ(東京都杉並区)が、全国の現役高校生を対象とした「自分の父親・母親の呼び方」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

調査は2025年7月22日から8月4日、全国の現役高校生を対象に、インターネットリサーチで実施。862人から有効回答を得ています。

全回答者に「自分の母親のことを何と呼んでいるか」と聞いたところ、最多回答となったのは「ママ」(56.3%)で、過半数超えの結果となりました。次いで「お母さん」(33.4%)、「その他」(6.8%)と続いています。

「ママ」と回答した高校生からは「小さい頃から呼んでいて今さら変えられない」「兄弟もママと呼んでいるので合わせている」「お母さんに変えるタイミングを失った」などの声が集まり、「ママ→お母さん」に変えられなかったケースが多いことがうかがえます。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac3da52df3099b91aec6da02583b7e346770a76

おすすめ記事

2: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 10:57:51.89 ID:wnK1T
J( ‘ー`)し

 

43: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 14:18:08.94 ID:DAFO6
>>2
それはカーチャン

 

3: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:00:29.69 ID:wqyWI
むしろその他って何だ

 

32: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:54:48.75 ID:ANDEv
>>3
和風ならおふくろ、おっかぁ、かかぁ
洋風ならマミー、マム

 

52: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 16:16:31.45 ID:65pO1
>>3
ハハ

 

74: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 21:29:23.59 ID:McoNt
>>3
かーちゃん
母上様
ババァ

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:08:07.79 ID:es5Jr
藤子不二雄漫画ってあの時代でなんで一律でパパママ呼びだったんだろう

 

9: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:08:10.31 ID:ZiaTW
おいおい晩婚化の時代なら遠慮なくババアだろ

 

10: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:11:27.44 ID:uInQv
全国の統計か?
オカンも多いだろ

 

18: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:53:52.16 ID:W1toM
>>10
オカンなんてリアルで聞いたことないな

 

35: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 13:10:53.50 ID:kLpIt
>>18
だ・か・ら~
「ママ」一択
どこか幼稚っぽく聞こえる。
大人になったら「カカア」だろ。
あの「かかあ天下」だ。
元は女房のことを指し「カカア出てこいよ」がいつしか「カカア天下」
になったとも。

 

11: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:17:35.86 ID:rajOS
大人になっても実家ではママって呼んでる人いるよね

 

15: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:47:41.60 ID:kLpIt
いい歳こいて「ママ」はない。幼児化が抜けてないのか!
そろそろ「おかん」くらいは言えよ。JKなら「おかあさん」だろ!

 

16: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:50:36.25 ID:QAr5l
マミー
パピー

 

17: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:52:19.93 ID:AAGLY
「おかん」だろww

 

19: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 11:59:12.51 ID:S9dyq
「御母堂」「お母さま」とか?

 

20: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:01:21.53 ID:IigVe
お父さん お兄ちゃん その他

 

21: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:04:03.13 ID:K3z6d
おかん

 

22: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:10:54.95 ID:hnTwj
隣に越してきた息子さんは「オモニ」と母親を呼んでたな

 

24: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:13:56.63 ID:gPVnh
親が子供にママがとかパパがって言ってればそうなるわな。

 

29: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:35:22.36 ID:ziZuO
いい歳してパパママは恥ずかしいから
いつか呼び方を切り替えないといけないけど、切欠がないと難しいな

 

30: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:46:13.70 ID:R9WhV
反抗期にパパママ呼びはキモいよな

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 12:56:31.39 ID:YNiTp
今時の子供は母親も名前で呼んでるよ。昔のクレしんみたいに。

 

34: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 13:07:37.83 ID:819Fh
ママと呼んでいた幼馴染が
母ちゃんと呼んでいた田舎のクソガキの多数派に馬鹿にされていた
社会人になって逆転して田舎のクソガキは負け組になってったな

 

39: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 13:33:49.43 ID:UimpB
昔は学校で先生に間違えて「お母さん!」って呼ぶやつ居たけど
今は間違えると「ママ!」って言うのか・・・

 

40: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 13:34:22.21 ID:eWRLt
ママと呼ばせてたのに、幼稚園から帰ってきたら1日でかあちゃんになっててがっかりしたと、母親に言われたことがある。

 

41: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 13:35:37.37 ID:eWRLt
女はほとんどママだろな。

 

46: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 15:17:57.92 ID:bpDQ7
物心ついた頃からお母さん、反抗期でババア、今は母ちゃん

 

51: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 16:15:09.21 ID:QQwt4
思春期以降
特に呼称は無くなる
いきなり要件だけになるのが普通だと思う

 

53: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 16:20:40.40 ID:yDbWv
ママなんて小学生低学年までだろw

 

54: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:31:12.77 ID:GLJMG
おまえらがどんどん時代遅れになっていくな

 

55: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:45:07.93 ID:jvXTO
小さい頃から父さん母さん呼びさせとかないと無理な気がするんだが

 

56: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:52:12.61 ID:mhhAk
キモいって書いてる奴が自分は何て呼んでるのか書かないのは、自分の方がもっとキモいから?

 

58: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:54:01.86 ID:iO338
「おい」
「ねえ」
じゃねえの?高校生なんて

 

59: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:54:24.67 ID:hWoOi
お母様

 

60: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:55:12.16 ID:GLJMG
おじいちゃんおばあちゃんのいない核家族化なんだからパパママ呼びになるのは仕方ないだろ

 

61: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 18:56:14.09 ID:0FGV0
今はほとんどママ呼びだよマミーと言ってる子もいるな

 

63: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 19:00:10.17 ID:XPJuK
息子が反抗期になって「いちいちうるっせぇんだよママァ!」とか言ってたら、笑いながらぶん殴るかもw

 

64: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 19:04:02.77 ID:0FGV0
>>63
たぶんそういう時はババア言うんじゃないか?w

 

72: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 20:54:22.85 ID:xqDWT
おっかさん

 

73: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 21:20:54.36 ID:Rtzr8
キモすぎ

 

76: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 22:45:48.11 ID:r5aue
昔は母親をママなんて呼ぶのはトンガリくらいしかいなかったのにな

 

77: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 22:49:13.29 ID:oREeQ
おふくろはちょっと渋いよな
大人な学生って感じする

 

79: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 03:46:49.97 ID:dUjA0
>>77
森進一のイメージ

 

78: JOHO通な名無しさん 2025/10/06(月) 23:07:51.52 ID:RhGo3
ババァ
おい

 

80: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 10:32:27.82 ID:MsWJ0
息子は俺のことは「親父」、母親には「お母さん」と呼ぶw

 

81: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 10:34:57.50 ID:2LoTZ
息子「パッパ」

 

83: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 12:15:28.64 ID:xSd07
クソババア

 

84: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 12:22:36.24 ID:9YZ5G
マンマー!!

 

85: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 12:25:43.60 ID:vTB7M
名前呼びだったな

 

86: JOHO通な名無しさん 2025/10/07(火) 13:19:09.66 ID:q4en3
日本人ならお母ちゃんだろ情けない

 

元スレ: 【令和の高校生】「母親」のことを何と呼んでいる?→最多回答となったのは「ママ」

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント