
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
車乗るのおっかないんだもん(´・ω・`)
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:tvQzEVXH0
良い判断
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>2 
人轢いてしまうよりいいよな
金ドブやけど
  
人轢いてしまうよりいいよな
金ドブやけど
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jGbexdEL0
おっかないって標準語?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>3 
標準語じゃないんか・・・
  
標準語じゃないんか・・・
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:hzHTCIMxi
嘘ンゴ 
ホントは適性検査で入校拒否ンゴ
ホントは適性検査で入校拒否ンゴ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>4 
ちなみに適性検査で最低ランクをたたき出してやったで
ちなみに適性検査で最低ランクをたたき出してやったで
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381370392/
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
ちなMTやで 
ATなんてかっこわるいって思ったらこのザマよ
ちなみにATでもおっかない模様
ATなんてかっこわるいって思ったらこのザマよ
ちなみにATでもおっかない模様
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:2yxiITC40
賢明だな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1M0q2jsj0
どんだけー
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7qRoQPTH0
余裕でしょ 
誰でもとれる
誰でもとれる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:3WkBvrwy0
なんで教習所のおっさんって偉そうなの 
一条校でもないのにさ
一条校でもないのにさ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>11 
ワイのところは50くらいのおっさんがギャル男みたいな喋り方してた
ワイのところは50くらいのおっさんがギャル男みたいな喋り方してた
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
A~EでE、5~1で1 
ほげっ!?
ほげっ!?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:tvQzEVXH0
人には向き不向きがあるからな 
運転向いてない奴が車乗ると周りも迷惑だし自分も損する
金持ちになって運転手雇ったらええねん
運転向いてない奴が車乗ると周りも迷惑だし自分も損する
金持ちになって運転手雇ったらええねん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>15 
そういわれると助かる
ちなみに精神薬も服用してる模様
そういわれると助かる
ちなみに精神薬も服用してる模様
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HP3vBQQo0
免許取ったけど7年位車乗ってないわ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:sftaUNmR0
免許取ってBbのれよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>18 
ググったらワゴンみたいな車なんだな
  
ググったらワゴンみたいな車なんだな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HoxpsDbg0
適性検査の結果は悪かったけどゴールド免許です
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1M0q2jsj0
>>19 
何年ペーパーだよ
何年ペーパーだよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HoxpsDbg0
>>23 
ペーパーじゃなくてもゴールド免許取れるからね?
ペーパーじゃなくてもゴールド免許取れるからね?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:w3MYt4ZL0
慣れれば大丈夫やろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:vzpBGFLV0
金が勿体無いし原付でも取ろうぜ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>22 
11万?くらいは戻ってこないらしいで
ほんと親には迷惑かけたわ
11万?くらいは戻ってこないらしいで
ほんと親には迷惑かけたわ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AHgn43090
何歳?(´・ω・`)
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>31 
23さい(´・ω・`)
おとこでつお(´//ω//`)
23さい(´・ω・`)
おとこでつお(´//ω//`)
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:LY+wHk4D0
ゆとりの耐え性のなさもここまで来たか
amazon特価セール開催中
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:UFuj5B920
大丈夫だって
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>34 
エンストおっかない
たぶん人轢くわ。なんとなく分かるんだよね(適当)
エンストおっかない
たぶん人轢くわ。なんとなく分かるんだよね(適当)
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lWUiPVnS0
7年後には自動運転車でる
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>37 
そしたら俺でも車デビューできるな
そしたら俺でも車デビューできるな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ycVFiTzOi
慣れれば怖くないだろあんなの
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>38 
慣れるまでが怖いんだなぁ・・・
夜泣いたぞ俺w23にもなってww
  
慣れるまでが怖いんだなぁ・・・
夜泣いたぞ俺w23にもなってww
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lrwCaMVs0
最終学歴/自動車学校中退
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>39 
やめてくれ
  
やめてくれ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:oVNUqkVT0
原付き免許取ってしばらく運転してからまた通ったら? 
スピード感とか交通ルールは見につくで
スピード感とか交通ルールは見につくで
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>41 
そう、スピード感、あれが怖いんだよな…
原付も怖いんじゃないかしら
  
そう、スピード感、あれが怖いんだよな…
原付も怖いんじゃないかしら
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:udYq/rDl0
道交法は暗記でなんとかなる心配なら>>41の通り原付をまずはとってみろ 
四輪は乗らなきゃ車体感覚は掴めないから本気で取りたいなら諦めずに乗るしかない
クラッチ操作とかは乗ってれば嫌でも見につくから死ぬ気で頑張れ
四輪は乗らなきゃ車体感覚は掴めないから本気で取りたいなら諦めずに乗るしかない
クラッチ操作とかは乗ってれば嫌でも見につくから死ぬ気で頑張れ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>53 
打たれ弱いんだよな…俺
次の日に学校ある!ってだけでドキドキしちまう
   
でっかい庭で好きなように運転してみたい
  
打たれ弱いんだよな…俺
次の日に学校ある!ってだけでドキドキしちまう
でっかい庭で好きなように運転してみたい
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XxfONWAt0
>>70 
教習所内は狭いから速く感じるだけかも。車道にでたら30とか遅く感じるようになる。
後、MT取って10何年か経つけどMT運転したのって数回な俺もいる。
正直AT限定でも良いと思う…
教習所内は狭いから速く感じるだけかも。車道にでたら30とか遅く感じるようになる。
後、MT取って10何年か経つけどMT運転したのって数回な俺もいる。
正直AT限定でも良いと思う…
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZWFMvTQS0
うちの妹でもMT一発合格だったっつーのに
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AHgn43090
お金は親が出したんだろ?(´・ω・`) 
怒られなかった?(´・ω・`)
怒られなかった?(´・ω・`)
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>44 
怒られたよ
がっかりしたってさ
  
怒られたよ
がっかりしたってさ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:G0joTXQe0
23なら自分で払えよ…
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>48 
おちごとしてない(´・ω・`)
  
おちごとしてない(´・ω・`)
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XxfONWAt0
運転は慣れると楽しいのに…
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>49 
楽しいか…考えられないな今の状態では
楽しいか…考えられないな今の状態では
46:  忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15)   ID:F/p2cYf0i
人轢くくらいなら乗らない方がいいな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZGaCuhCZ0
うーん、自分もいま教習所に通ってんだけど 
>>1みたいな状態から普通のドライバーになるまでのプロセスを
担うのが教習所なわけじゃん?
最初の頃の要領なんて良かろうが悪かろうが後になればどうでもよくてさ
二週間もすれば体が覚えて楽になるからそれまで続けてみなよ
>>1みたいな状態から普通のドライバーになるまでのプロセスを
担うのが教習所なわけじゃん?
最初の頃の要領なんて良かろうが悪かろうが後になればどうでもよくてさ
二週間もすれば体が覚えて楽になるからそれまで続けてみなよ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>50 
ありがとう
嬉しいんだけど昨日長期の休暇(9月以内)取得するって申請しちゃった
   
俺みたいな人いるかな、って思ってスレ立てたんだけど、いないみたいだなww
  
ありがとう
嬉しいんだけど昨日長期の休暇(9月以内)取得するって申請しちゃった
俺みたいな人いるかな、って思ってスレ立てたんだけど、いないみたいだなww
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZGaCuhCZ0
>>61 
休暇って教習をしばらく保留したって事か?
まあ落ち着いたらまた通えばいいよ
ほんと慣れの問題で、体が覚えるからな
休暇って教習をしばらく保留したって事か?
まあ落ち着いたらまた通えばいいよ
ほんと慣れの問題で、体が覚えるからな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:sda+Plzs0
適性検査って何すんの?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>51 
IQテストみたいなことしたり、「A」を丁寧に、速く書いたり、
心理テストみたいなもん
「あなたは怒りっぽい方ですか?」みたいな質問も出てくる
   
OD式なんたらってやつだったっけ
IQテストみたいなことしたり、「A」を丁寧に、速く書いたり、
心理テストみたいなもん
「あなたは怒りっぽい方ですか?」みたいな質問も出てくる
OD式なんたらってやつだったっけ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ycVFiTzOi
スピード感って最初は教習所内でせいぜい2,30kmぐらいだろwww 
大したことないじゃんwww
大したことないじゃんwww
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>54 
それくらいでも最初は怖いんだぞ!分かると思うけどさ
  
それくらいでも最初は怖いんだぞ!分かると思うけどさ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1vQTWS2d0
スピード感が怖いって事は他人の車に乗っても怖いんか? 
大変だな
大変だな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>58 
自分でペダルを踏むことで出るスピードが怖い、言葉足らずでスマソ
  
自分でペダルを踏むことで出るスピードが怖い、言葉足らずでスマソ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:6sFE2pdWi
やっと仮免とれたわ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>59 
おめでとう
  
おめでとう
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:rGUZ7ImL0
俺もMT車はじめて運転したときは絶対無理だと思ったわ 
結局5時間延長したかな
慣れれば勝手に手足が動く
結局5時間延長したかな
慣れれば勝手に手足が動く
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>62 
みんな最初は怖いんだよって教習所の人にも言われたわ
どうやって乗り越えられるんだろうか
   
無理にでも行くしかないんかな
  
みんな最初は怖いんだよって教習所の人にも言われたわ
どうやって乗り越えられるんだろうか
無理にでも行くしかないんかな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:yPIztxMVi
お金が勿体無いから、もう少しだけ通ってみたら?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>63 
それなんだよなぁ…約11万円は大きいよなぁ
でも行きたくないおー
  
それなんだよなぁ…約11万円は大きいよなぁ
でも行きたくないおー
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:R6F5o9c/0
俺も運転下手糞で教習所何回もやめたいと思ったが
教習代を払ってくれた親の顔を思い浮かべたらやめるなんて思えなくなったぞ
親に今申し訳ないって思ってるのか?
教習代を払ってくれた親の顔を思い浮かべたらやめるなんて思えなくなったぞ
親に今申し訳ないって思ってるのか?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>65 
情けないと思ってるよ自分のこと
運転免許も取得できない体たらくですみませんってね
情けないと思ってるよ自分のこと
運転免許も取得できない体たらくですみませんってね
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:thzlKkJl0
教習所代でいい自転車買えばよかったのに
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>66 
中古車買えたよな….!
  
中古車買えたよな….!
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lrwCaMVs0
教習所に相談したらどうにかしてくれるはず 
そういうアホを何人も見てきてるだろうし
たぶんシミュレーターを5~6時間やってから
では車に乗ってみましょうねってなるんじゃねーの?
そういうアホを何人も見てきてるだろうし
たぶんシミュレーターを5~6時間やってから
では車に乗ってみましょうねってなるんじゃねーの?
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>71 
シミュレーターは1時間くらいで終わった
自分で言うのもなんだけど、いい結果に終わったと思う
なのにエンストばかりで自信喪失したのかもしれん
   
>そういうアホ
アホなんか俺(´・ω・`)
  
シミュレーターは1時間くらいで終わった
自分で言うのもなんだけど、いい結果に終わったと思う
なのにエンストばかりで自信喪失したのかもしれん
>そういうアホ
アホなんか俺(´・ω・`)
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:B8ZsIMpBi
>>95 
もうちょっと頑張ってみようぜ
もうちょっと頑張ってみようぜ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bRrrYEJW0
冗談だろ? 
文字通り30万をビリビリに破いて捨てるのと同じじゃないか
文字通り30万をビリビリに破いて捨てるのと同じじゃないか
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>73 
11万円とちょっとかな
もったなす
  
11万円とちょっとかな
もったなす
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AHgn43090
俺もAT限定でとったよ 
超絶不器用だからプライド捨てたわ。
最初の数年はペーパーだったけど今ではドライブが趣味
超絶不器用だからプライド捨てたわ。
最初の数年はペーパーだったけど今ではドライブが趣味
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>74 
AT限定ってやっぱかっこわるいって思っちゃうでしょ?
プライド捨てるのも嫌なんだよね
ほんとわがままですみません
  
AT限定ってやっぱかっこわるいって思っちゃうでしょ?
プライド捨てるのも嫌なんだよね
ほんとわがままですみません
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZWFMvTQS0
10年前にMTで自校入って先生にお前には絶対に無理だと言われ
ATに変えさせられた奴を知っている
ATに変えさせられた奴を知っている
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBBb60Tr0
>>75 
わろた
そんな人もいるのか、世界は広いな
わろた
そんな人もいるのか、世界は広いな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:XfZbycTwi
昼から初乗車の俺を怖がらせて楽しいか
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:RADPQoLf0
MTで難しいところなんて初めて乗るときと坂道発進くらいだろ?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:l7chOzmC0
どうせ慣れるだろうと思って気軽に行っておけ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:D23ptcHU0
なにこのヘタレワロタ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:wpGfS/AWO
遊園地のゴーカートからスタートしろよ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jOqFCh410
どうせ半クラッチ出来なくてびびったんだろ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:oN6eou410
教習所のオッサン達は、運転時のストレス、恐怖、興味を取り除くために、
わざとイライラさせるような、怖いような、なにか引っ掛かるしゃべり方をしてるんだよ
わざとイライラさせるような、怖いような、なにか引っ掛かるしゃべり方をしてるんだよ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:3MDcLQik0
教官が嫌だって人はよくいるけど 
外に出ないうちに乗るのが怖いってのは割りと珍しいな
外に出ないうちに乗るのが怖いってのは割りと珍しいな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bRrrYEJW0
クソヘタレの俺ですら免許取れたのにどんな人間なのか見てみたいわ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:R28LJV8/0
>>94 
こういう人間は外見からして普通じゃない
常に挙動不審
こういう人間は外見からして普通じゃない
常に挙動不審
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZI/+C9Oi0
今のゆとりは車の免許も取れないのか
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:R28LJV8/0
こうやって呑気にスレが立てられるのは事の重大さを分かってなくて
「1日でやめたったぜwwww」っていう武勇伝を他人に自慢したいからなんだろうな
親に土下座してこいゴミクズ野郎
「1日でやめたったぜwwww」っていう武勇伝を他人に自慢したいからなんだろうな
親に土下座してこいゴミクズ野郎
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DZB7AHxN0
教官が嫌いで辞めるってぼちぼち見るんだけどそんなことあるのか? 
高校生のときに免許取ったけどむしろ快適に通えたぞ
それとも大学生や社会人で対応が違うのか?
高校生のときに免許取ったけどむしろ快適に通えたぞ
それとも大学生や社会人で対応が違うのか?
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:rGUZ7ImL0
30万稼ぐのがどんだけ大変かわかってんのかよ 
親が出してくれるうちに無理してでもとったほうがいい
親が出してくれるうちに無理してでもとったほうがいい
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZGaCuhCZ0
アクセルで加速する感覚はイメトレで鍛えられるぞ 
足動かしながら加減速の体感を想像してみろ
一時間ぐらいでだいぶマシになる
足動かしながら加減速の体感を想像してみろ
一時間ぐらいでだいぶマシになる
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:3MDcLQik0
そもそも何故取ろうと思ったのやら 
必要なわけでもないっぽいし
必要なわけでもないっぽいし
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:+IIjAwFf0
高卒の俺でも取れたんだから誰でも取れるよ 
車のくの字も知らなかったけど、要は慣れ
車のくの字も知らなかったけど、要は慣れ
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:9rP1CH6o0
とりあえず学科だけでもやっとけよ 
お前みたいなのが自転車のると危なっかしいんだよ
お前みたいなのが自転車のると危なっかしいんだよ

 
  
  
  
  




コメント