今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

自動ドア、古代ギリシャに既にあった

スポンサーリンク
no title 雑談
スポンサーリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6ddKU1ue0
もうだめぽ
no title


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:WQit7m5y0
何が悲報なの



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:R9L3cT1+d
すげえ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:DTqj8P/m0
ゼルダかよ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3yvSQUXh0
開くのも閉じるのも時間が掛かるだろこれ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:EwzAPO63a
まぁ、その時代では魔法みたいなもんだな



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Oo1F0cB00
自動販売機もあった模様



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VGSN1HRW0
トゥームレイダーかな?



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BW/21Y200
機械を使えるところを人力でやらせるのが権力者の嗜みだから



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ntvoZP09a
>>17
ドア開けるだけの仕事超楽じゃね?



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Sjg1YhY0d
エスカレーターもあったよな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VzncEL4S0
テロリロリロリン



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5WXN/mqpa
RPGでよく見るやつってこうなってたのか



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1FpreFHz0
勝手に開く遺跡の扉は事実だったのか



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6ddKU1ue0
no title




36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:R9L3cT1+d
>>27
これ弁が元通りの位置に落ちてまた綺麗に塞げるもんなのか?



59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CDVoqWp00
>>27
コインじゃなくても平べったい石入れてもできるじゃん



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6ddKU1ue0
>>59
いや売ってるの聖水だぞ?



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xU1RNt6Ka
自販機とかすぐ壊されそう



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wcKI9hz3d
>>34
壊して聖水手に入れてどうすんだよ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:W/amZPOC0
全部ヘロンさんのおかげ



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AvtKVUF30
動画だとわかりやすいかもね
https://www.youtube.com/watch?v=WzKhPZi8IuQ



実際に作ってる模型とかもありそうだけど



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
というかエレベーターがあるだろ?



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:CKE2ttVf0
ヘロンの公式のヘロンさん?
大天才じゃん



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KoHfQIq10
一々火をつけなきゃいけないのが大変



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AvtKVUF30
古いドキュメンタリーだけど模型が動いてるのがあった
ちょっとわかりにくい
https://www.youtube.com/watch?v=r7BHvN6rZZA#t=5m49s



>>46
種火と燃料あればつけたり消したりするのが簡単
でかい神殿用のドアみたいだね



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MFeeHC+T0
ショッピングモールもこの時代あったよね



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:FLMsTMuO0
かがり火を灯すとドアが開く
すごくゼルダっぽい



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
たしか古代ローマのコロッセオとか技術の塊
巨大プールで模擬海上戦とか下からせり上がるやつとかコンクリとか水路とか



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Oo1F0cB00
古代ギリシャ人「地球は丸い!回っている!星と地平線を見れば地球の大きさだってわかっちゃうぞ!日中は広場に集まってみんなで哲学について語るぞ!計算式なんかもいっぱい発見するぞ!」



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MFeeHC+T0
>>54
こいつらやばすぎだろwww



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MT8N/u2e0
死ぬほど時間かかるだろ
と思ったけど装置でかくすればでかい扉も少人数で開けられたりするのかな



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Ht/ddkVRd
おいおい時間かかるって言ってる奴は中学の時理科で空気熱して膨張させたりしたの思い出せよ
何分もかからねえって



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:elu1qkI/0
ヒストリエで冒頭から地球儀がでてきたのには驚いたな



70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7fgy0tWt0
キリスト教の罪はますますデカくなったなぁ
この技術が一気に無くなったんだろ



72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:cpjQ1MAb0
奴隷的なのと思って見たら

すごすぎた



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TJ3QJUsO0
これ、子供の頃に学研の漫画で見た記憶があるわ
デキッコナイスとか出てくるあのシリーズ



81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AvtKVUF30
同じ人が考えたスチームエンジン
https://www.youtube.com/watch?v=08O7Dhz4loY





82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:owGCgYnKa
でもこんな高級なの寺院や儀式でしか使わね
一般人は黙って奴隷式自動ドア



86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
>>82
手動ドアじゃないのかよ



84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MFeeHC+T0
もしキリストとか広まらないでこのまま進んでたら今頃どうなってたんだろうか



89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0F8yD9txa
やっぱ宗教ってクソだわ
どんだけ科学停滞したんだ



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oGDm79QY0
自分で開けた方が早くね?



117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZaVBd/zM0
>>99
言うな…いうな



110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fOth5v0m0
ヘロンの噴水の人か



111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:m/1cI1/xd
>>110
ヘロンとかいう奴何個やってんだよ



126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:EJOKVdhH0
>>111
ヘロン「あれ、また俺なんかやっちゃいました?」



127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MFeeHC+T0
>>126
あっ…
こいつまさかタイムトラベラーじゃないか?



131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
>>127
俺がタイムトラベルしてもこんな事できないわ……



119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fOth5v0m0
自販機
自動ドア
噴水
蒸気機関

あと一つあった気がしなくもない



121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:6ddKU1ue0
>>119
公式じゃね?



120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:MFeeHC+T0
ショッピングモールは古代ローマだ間違えた



130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4E/4yjUe0
普通にオレらがタイムトラベルしてもこんなん作れんわな



133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:GMdHv4NV0
中世より古代のが発展してたんだよな
インド神話に核戦争を思わせる描写があるとかロマン溢れてて好き



137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:x7kUNFYcM
錆びない鉄作って
古代「分かった作る」現代人「無理です…」

ピラミッド作って
古代「分かった作る」現代人「無理です…」



現代ップさぁ…



145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
宗教があるから科学がある
そういった面もある



148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:x7kUNFYcM
【悲報】古代ギリシャさんPCを使っていた模様…


no title




150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mRYkk4Ex0
>>148
鏡……かな?



152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:atTDKlOA0
>>148
鏡か化粧セットだろ



151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eal67s0La
コレ松明持ってる前提?
かがり火を付けるためのゼロから火起こししなきゃならんとしたら流石にアホらしいんだが



153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bNIysYLg0
>>151
王とか信仰の対象が出てくる扉だろ



156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eal67s0La
>>153
あぁ、演出のための舞台装置か…って、あれ?
床下に人が隠れてればこんな仕掛け要らなくね?



167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2ziwEgqqH
剣闘士の施設とかすごかったんだろ



171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SRqXBSqT0
ヘロンさんはタイムトラベラー


転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537100351/



人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント