今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

5年間ずっと睡眠時間2時間で生活した結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

特に何もない
むしろ使える時間増えてすごい有意義


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DBEib4v00

二ヶ月後には死んでるよ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kCuUrfi3i

3時間の方が目覚めがいいぞ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SeDROBHR0

すげえな
毎日4~5時間くらいだわ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383642978/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qEu0z5MR0

だからそういうのは年とったら一気にくるんだよ
必ず病気で苦しんで死んでいく


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0G9GZYLP0

元は何時間睡眠だったんだよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>6
それでも前は5時間くらいだね
ここ5年間は5時に寝て7時起きって感じ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nBiRuEpH0

>>6
ニートだった時は12時間とか
朝寝てよる起きた


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C/j7dZ7A0

10時間は寝たい


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LqnoPg1Ti

ニートは頭使わなくても生活できるし寝不足でも大丈夫なんだな


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2EI/qqAA0

ナポレオンかな?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nmmXFQkCi

会社に「睡眠は3時間で十分です」って言ってるデブ居るわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9fTObp9F0

むしろ寝ることが時間を有意義に使えてる気がする


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

リスクっていうかこの睡眠時間の代償なのかわからんけど飯が食えなくなった
晩飯オンリーの1日1食


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yhSBpVU70

>>14
お前常人の3分の1しか食事の楽しみを味わえずに死んでいくんだな
勿体ねえ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>54
お前は朝から楽しめるレベルの食事するのか?
一番いいとこの晩飯取ってるから特にそういうの感じないわ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SIptqcTK0

知り合いの医者は三時間取れば大丈夫って言ってた


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>15
レム睡眠がどうたらこうたらとかで睡眠時間調節すればいいらしいね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yrQJjn2Y0

すげえ老けてそう


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>17
15の時に始めたんだけどそれから一切成長してないわ
身長も伸びないし顔も変わらない


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+7/pUWke0

一生のうちの起きてる時間はあまり変わらんから
長くいきられないだけ
その分起きてたかいいでしょ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52ULzMc00

120分の倍数がいいと聞いたが


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Dxm2amAw0

>>20
90だと思うよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52ULzMc00

>>23
そうだった


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cY20FHgO0

俺は12時間寝たい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bwR8AyXH0

悪いこと言わんからあと1時間は寝とけ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>25
バイトがキツそうな日は一応1時間追加で寝てる
たいして変わらんけど


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JX6zxvfx0

毎日5時間は寝るんだが眠り足りない


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o11zSEyi0

いや死ぬだろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1Qj7vX4EO

1日8時間は寝ないと駄目だわ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bhIhn1aHI

マジレスすると数年後ハゲるぞ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YIgNi6yU0

うらやましい
10時間は寝ないとやってられない


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EtvHpKsA0

老後の時間削って若い頃の時間増やす短時間睡眠最強


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M1cEudGW0

>>34
出来ることが限られる老後の時間を
なんでも出来る今に持ってくるのはすげえいいことだと思うけどな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PvPRDI8w0

>>40
そういう考え方も出来るわな


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:52ULzMc00

社畜だから出勤時は3時間
休みの日は15時間くらい


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/XgiRziI0

マジレスすると起きてるとホルモン分泌ないから、
毎日7時間寝てるやつより1年くらい余計に更けてる
老化始まる歳になるとさらに加速する


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X7NvIDg60

間違いなく早死にするな
脳みそに負荷かけまくって生きてるわけだからな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7/8Q4h5r0

2 時間くらいならもう寝なくてもよくね?


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kT/rUPrg0

ビートたけしも同じだっけ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SeDROBHR0

社畜だと時間もったいなくて寝れないんだよな


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n+Zeijo10

完璧な睡眠なら4時間で充分らしいけど
それが出来てるのか 確認できない


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IMpSMHi+0

お前らそんなにすることあるの?



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果体験談
スポンサーリンク

コメント