今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】風邪薬を一度に30錠飲んだ結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

学生なんだが今日の夜1時くらいに吐いて親が救急車呼んで搬送された
俺は覚えてないんだが救急隊の人の質問にまともに応えられてなかったらしい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I4lOCVW50

風邪薬30でしねるわけないじょん


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:26MI74SN0

今書き込めてんだからまぁいけるだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

いやーあんな大事になるとは思わなかったwwwwwww


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383712340/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RA7te9S40

なんで自殺しようと思ったの?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>10
自殺しようとは思ってなかったよ
なんとか今日の学校休みたかっただけ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DawXQ2Dq0

バカだった


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uOWlrE1Y0

風邪薬の成分によっては麻薬成分があるから警察に疑われるぞ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>11
マジかよ
これから成分調べてから服用するわwwwww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uOWlrE1Y0

>>14
風邪薬でトリップして犯罪おこして捕まって
麻薬の更生施設にいる人の講演会聞いたことある
ろれつがまわらなくて泣きながら後悔してるって言ってた
風邪薬だからって調子乗ってトリップしないほうがいい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>23
これからは気を付けるわwww
マジでろれつが回らなかったのは覚えてる


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNK3ozyE0

市販の薬?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>13
うん
今は親に隠せれてるからうpできんけど普通の小瓶に入ったやつ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNK3ozyE0

>>16
へえー市販のでもそうなるんだ

私市販の薬大量に飲んだ事あるけど
何ともなかったよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>26
薬の耐性強いんだな


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WNK3ozyE0

>>29
うーん、私滅多に体調崩さないから
薬なんて全然飲んでいないのに

風邪なんて軽く10年以上ひいていないし


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>36
10年はすごいな
俺なんて雨で濡れるだけで風邪引くぞ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UuztUA670

>>36
肝臓が丈夫なら肝臓が頑張って薬を無毒化するので
普段薬飲んでない人の方が肝臓は丈夫だと思うが


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:io7Ihpyl0

昔、抗うつ剤一気飲みしたら
まる二日間近く昏睡したことあったなー
起きたら日付が跳んでてびっくりした


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yg0DDEX/O

バファリンでやったら一ヶ月くらい耳聞こえなくなったよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>19
バファリンって聴力に副作用出るんか


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m+hdIF3b0

バファリンは胃がやられるだろ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:teV0IqS40

生きててよかったな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:io7Ihpyl0

OD(Over Does)はお手軽な自傷行為
メンヘラもよくやる


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LtHqMaEC0

バカは世間に迷惑ばかりかける


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DqWEezL0

酒と飲むと効果倍増


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>31
成人じゃないから無理


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DqWEezL0

>>33
真面目かよ
まあ仮病してくなるようなやつは生真面目な奴が多いよな
お前一生いきづらい人生送ると思うわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>51
酒のうまさがわからん
料理の匂い付けくらいにしか思ってないし


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DqWEezL0

>>55
アスぺかよ…
今日お前が休んでクラスの皆は喜んでるだろうな


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>65
喜ぶも何も気にしてないだろ
ぼっちってわけじゃないがあんまり友達いないよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CCDAhlBM0

中学生か・・・・・・それとも高校生?
大学生は、普通にサボる時はサボるからな・・・・・・


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>42
高二
そろそろ出席日数やばくなってきたwwwwww


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DqWEezL0

お前学校やめろよw


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>73
やだよ高校卒業しないとまともな職につけない
俺んち経済的にやばいからニートになれるかわからんし


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ziKR6E/oi

馬鹿のせいで夜中に余計な出動させられた救急隊が可哀想


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>32
なんか近くの病院が拒否してたらい回し状態だったらしい


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

そういえばCTとかレントゲンとかMRIとかやった
胃洗浄はやんなかった


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:teV0IqS40

離脱症状?とかいうのはねーの?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>45
特にはないよ
麻薬とかみたいに薬が欲しいとか思わないし


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DawXQ2Dq0

ただ学校サボりたいだけのために意味も分からずODして
病院に担ぎ込まれたバカ>>1だってことだけはわかった。


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>49
何回かやったことあるんだけど
流石に救急車で搬送されるとは思わなかったwwwwww


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wQGpxkXDi

この程度ならたらい回しされまくってもいいが
症状酷くても同じように回されるのか


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UuztUA670

多分風邪薬でなら
有名なのだとパブロンSだろうな
凛子ちゃん入ってるし


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8MutI5Tl0

医者だけど
アセトアミノフェンの入った風邪薬は10錠単位で飲むと相当やべぇぞ


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>53
多分入ってたと思う
結構前に説明の所見たら書いてあった気がする


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>53
ていうか何で人生成功組の医者が2chやってんだよwwwwww


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UuztUA670

>>59
突っ込んでやるなよ
2chで自分から職業言うやつなんて98割は嘘だからな


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:teV0IqS40

あれ、もしかしてパブロンって危ない…?


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UuztUA670

>>54
指定二類だったはず
この薬は危険が危ないからちゃんと教えろよって感じの薬


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yr9eJcalP

俺も頭痛薬やチロシンやエスタロンモカ箱ごととかやったことあるな
どうでもよくなって定期的にやってしまうか、意識飛ぶのはトリップしているのか
じゃああと少しだな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>61
定期的にやりたくなるのはわかる
頑張れよ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZTeUBRoBi

お前まだ抜けてないんじゃねぇの?
それとも元々?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nyV65X/m0

>>68
うーんわからん
意識ははっきりしてるけどこれが正常なのか異常なのか判断できん
もしかしたら寝たら今2chしてる記憶がすっ飛ぶかもしれん


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UuztUA670

お前の胃、ヤバそうだな


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ra7o4xrf0

親がいつまでも生きてると思うなよ



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果体験談
スポンサーリンク

コメント