今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

残業200hのブラックの先輩「権利ばかり主張するな。やる事やれ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

俺「権利は主張するものだと思いますが」
バカ「仕事したうえでしろよ。金もらってるプロだよね?」
俺「いつ残業代が出たんですか?算出したら時給700円割ってますが」
クズ「それでも年収にして800万はあるよね?金もらってるじゃん」
俺「」


ここで言い返せなかった俺をボコってくれ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qwz/2HjZ0

800万?


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I8luPLIX0

お前が一番言いたいのは「800万もらってる」ということだよね。


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>5
時給がコンビニより安いという点を主張したい

大声で主張したい


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

ちなみに残業代20時間までで以降サビ残
労働時間は約400H/月


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383719642/

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

800万ならいいだろ自虐自慢が


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>14
一週間で10時間しか寝れない
2徹3徹が月1である
社泊も多い

800万がどうしたって?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

>>22
あ、羨ましくないわ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YFbJMMff0

>>22
残業代出ても働きたくないわ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:25oiNCEz0

>>22
転職しろよ
バカじゃないの


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HI07jkSQ0

>>22
これはウソだろ?


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>79
嘘偽り一切ない

ちなみに、タイムカードの虚偽の件があるから職場に
携帯は持ち込み禁止

携帯自体は持ってるが、それは会社の携帯だ
カメラついてないやつ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n3rrvHAB0

俺のバイト先のコンビニ670円なんだが…


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

年棒制にしてそこそこいい金チラつかせ、その実
時給600円代

それが前提にあるのに「金もらってるんだから」という論法が気に入らない


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Kl/lUbbf0

800万なら残業代出てるだろ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fe0fDjMRi

400×700×12

ボーナスが相当いいんだな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

残業代出ていないのに(8時間分しか出ない)年収800万ということは
基本給がすごく高いってことだ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

とりあえず、残業代出してから「金もらってるんだから」って言え

って言いたいのね、ぼくは


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mPJIqVWY0

そんなに働いてるやつが
ド平日のこんな時間になにしてんの?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gtuTnKv9O

>>29
しーっ!(>_<)


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQ2tYrMn0

>>29が核心突きすぎでワロタ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

睡眠10時間って1日平均2時間睡眠だが
モッてるだろ?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

残業代出してるなら言っても良い

その場合は金もらってるんだから働けっていうのは分かる

でも200時間の1割分しか払ってないのに金もらってるんだから論法はおかしくねーの?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MSw2dirr0

今日は休みか?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>38
半年、はないけど最高で5ヶ月間1日も休み無しなんて年もあった

先月は1日休めた


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPWYF2Yk0

また24時間営業の弊害か、あんなもん無くせよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fe0fDjMRi

いやなら労基ぶっこんでむしり取ってから辞めたらいいよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1W+XJXLy0

800万/365/700=31.31

???
どういうこと?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>51
すまん、だいたいだよ
残業も200切る時もあるが190より下回る事はここ数年はない


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

タイムカードは毎月虚偽の修正させられる
200とか書いた時は部長が来て
「こんなもん出せるわけないだろ?20時間に修正しろ」
と迫られた

それからは毎月20時間にしてる
全員


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

>>57
どブラックじゃねーか
レコーダー持ち歩けよ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+uNaSUIQ0

働き過ぎで頭におかしくなってるんじゃねーの?
今日は休みかって聞かれてるのに先月は一日あったとか、
先輩になにか言う前に病院いけ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wAHhGdo7O

残業代がきっちり出た上で「金貰ってんだろ」って言うなら話はまだわかる
残業代出してないのにそんなこと言われても困る


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

後輩なんて1年持たない
10年やってる先輩はもう惰性でやってるから
逆に辞めるなんて選択肢がないように見える
中堅の俺が一番しにたい


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V/F/2Ptl0

てか労基署行けよ


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BVMJv5hK0

うちもブラックだけど店長同じこと言うわww


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQ2tYrMn0

数ヶ月休みなしとかさすがにないわ
釣り乙


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

労働時間も何ヶ月も休み無しも、あり得ないからネタとか言ってるヤツwww

なんで人が過労死するか分かってるのかよw


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bvH6ghjM0

2chする時間あるなら十分やで


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgW3czbq0

会社員はね!どこも無償で時間外でも頑張ってるの!
それをやってない甘い社会なんかないから!
出来ないのならば他所でパートでも探してもらうしかないね!
時間通りなんか甘えよ!

昨日浴びせられた罵声


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>91
ブチ殺したくなるな


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hi5zg4vt0

残代未払い分払ってくださいね
でいいんじゃね?


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

仕事自体は正直、嫌いじゃないのが更にムカつく

定時あがりで年俸400万なら全然問題ないのに


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DgMEUwo30

なんで労基行かないの?


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7R4Osowq0

俺ニートだけど400時間もなにやってんのか想像つかねーわ


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>106
8割が内資外資作り
徹夜も資料作りのため

設計だから資料命


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iXmy1ICF0

とりあえずどういう計算式で年収800になるのか教えてくれ


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>110
上でも書いたけど年俸だから固定です
それ時間で割ったら700円切ったって事


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iXmy1ICF0

>>113
800万÷(365×24)≒913

お前の計算ミスじゃねーか


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rJw3T9sp0

平日のVIPでこんなあからさまな嘘語って虚しくならない?


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

お前ら俺今も会社だからな
17時までにやれって言われた事だいたい終わったから
報告せずネットしてる
報告したら次の作業振られるからな


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OPWYF2Yk0

誰しもが知ってる超一流企業でも
会社が大きくなるまでは社員は相当無茶してるだろうからな
それこそ残業月200なんて生ぬるいもんじゃないと思われ
じゃあそれがいいのかと言われると時代背景として
こういう事はよくない事とされつつある
非常に根深い問題だな


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

営業のヤツらと話た事あるんだが、イエスマンじゃないと
仕事取ってこれないそうだ
一ヶ月かかるのを営業が一週間で請け負ったりするから
デスマるんだが、それ断ったらクライアントは一週間で請け負える
他所に頼むからいいよ、となり仕事取れないから仕方ないって言ってた

じゃあお前らも設計やれよって思った


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xgW3czbq0

毎日休憩なし8時間労働後サービス30分~二時間。
内容イスに座り帰ってよしの合図をひたすら待つだけまたはひたすら罵声を浴びせられる。
年収220万

誰か俺と代わるか?


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8XrMPZN20

>>120
死んでも嫌だ

もっとこうサクッと終わってそこそこの給料で
仕事さえ覚えればほぼノンストレスな職場とかねーの


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJsedfS90

大抵ブラックの原因は営業だよな


162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kW5iexb+0

勤務時間が長いとはいえそれなりに有能だから800万も貰えてるんだろ?
転職しろよ


178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JIAeaxOm0

残業時間はノートに記録付けとけ
労基に報告して内容証明で残業代請求すれば
企業は残業代支払わざるを得ない
細かいやり方はネットに幾らでも落ちてる

それから残業代未払いは違法なのでネットで実名晒しても
事実なら名誉毀損や業務妨害に当たらない
ついこの間ユニクロが名誉毀損の裁判で負けただろ?


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ILMMfEDR0

普通に転職して辞めるとき請求しろよ



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント