今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

フードコートで晩ご飯食べてる家族wwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/tqrgxxS0

なさけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) ID:dADzbY8N0

そこにいるってことは…


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XdmOcygG0

子供が喜ぶんだよ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aMh468pl0

子供が出来たら分かるよ
子供はフードコートみたいな所が大好きだから


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389430148/

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nSjOH9a5P

よかった
俺には家族がいなかった


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9EYQuZSM0

好き嫌い別れるよな

うちは行かない派だけど


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NmbuNDHF0

元日の夜に家族で松屋来てる人いてビビった
人のこと言えないけどもっと正月らしくすごせよ…


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s7+BexrBi

>>11
旅行の帰りかなんかじゃねーの?
うちはよくあるよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NmbuNDHF0

>>16
俺もそう思ったけど他にもいくらだって飯食うところあるだろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KN07w015P

>>20
元日ならどこも開いてないんじゃないの?
行ったらダメな理由もないし


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bPtjqDNz0

しかし子供とフードコートで飯食ってる奴を見ると
和気あいあいで楽しそうで羨ましい


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9lTRxnX1O

子供は喜ぶよな
視界にたくさんの店が見えるから、祭の夜店や屋台感覚なのかもしれない


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c/AZWBwr0

普通にうらやましい光景だろ
俺なんてモテないわ金ないわでこんなところにいるんだぞ
哀れすぎるわ


24: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) ID:dADzbY8N0

>>23
だな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dD0f/xdO0

>>23
うむ


26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:7w0YgcLf0

幸せそうな家族を見ると死にたくなる


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9lTRxnX1O

複数名でフードコートは幸せそう
一人でフードコートは悲しい
一人でバイキングも悲しい
一人で回る寿司も悲しい
一人でファミレスは意外と有り


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:evTxoO0R0

フードコートで晩御飯って行くものなのか
昼御飯ならわかるけど


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rN2c8lUZ0

フットサルの帰りにファミレス行ったら、隣席の家族のとこに店員が集まって
はっぴばーすでーって歌い出してビックリした
ファミレスで誕生日パーティーってあまりにもかわいそうじゃないか


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9EYQuZSM0

>>33
メニューあるし楽だからいいんじゃね?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bPtjqDNz0

>>33
ロイホは写真も撮ってくれるし20%オフとかになるし結構いいぞ
子供も喜ぶ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PHptxFma0

深夜に松屋とかで孤独に飯食ってるおっさん見ると
自分の将来を見ているようでなんだか泣きたくなる


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c/AZWBwr0

>>39
それ俺だわ
深夜に一人で牛問屋で二人分の並をテイクアウトする
モテないわ金ないわ人生終わってるわ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:04rXb8+s0

>>47
なんで2人分なの?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c/AZWBwr0

>>57
本当はひとつでいいんだけどな
なぜか無意識に二つ頼んでしまうんだよ
牛丼を助手席に置き一人寂しく帰宅してVIP
店で食べてる人はおめでたい人だよ
よくある俺の日常だ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9lTRxnX1O

>>65
ちょっと本気でウルッときた


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PHptxFma0

>>65
「俺は寂しい奴なんかじゃない」ってアピールしたいんやな・・・
ジャンクフードの食いすぎで体調くずさんようにな


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uSjt1SwE0

>>65
悲惨すぎワロタ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bE5JcIr80

ファミレスは子供でも食べれるメニューも揃ってるからなぁ
子供が食べたがったんじゃないかね


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UxK4euar0

他人がどこで何食べようが関係ない


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E5GpI78SO

子供にしてみりゃあんなパラダイスは無い


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i79UYgSH0

フードコートのはなまるうどんで100円のかけうどん買って子供に食わしてるわ
子供が騒いでも気にならないから、子連れには良いと思う


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aMh468pl0

どうしても子供の好みに合わせる様になるからな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mb0sC6pf0

年収1000万超えてるけど普通に家族でフードコート使うよ
おまえら必死に下を探すの辞めたほうがいい


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KN07w015P

ってかガキ連れて寿司屋とかフレンチとか食いに来てんじゃねーよ
せっかくの雰囲気が台無しじゃねーか


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ausxMvs/0

普通の店に来られて騒がれるよりか、あそこに集結してもらってた方がよい


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yNBT7JYR0

この前フードコートで行列つくってたうどん食べたんだが
2分で簡単に作っててしかも糞まずかった
フードコートはロクなもん食えない子供騙しみたいな料理が出てくる


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XdmOcygG0

>>60
別にうどんで二分はおかしくないが?
うどん県だって大概の店はそんなもんだ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7D/BFQrF0

昼ならわかるけど、夜は無いわ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KN07w015P

食ってるものだけで他人を判断するのもどうかと思うがなー
牛丼とかマックとかたまに無性に食いたくなる時あるじゃん
そりゃ毎日居たらさすがにあれだけど


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GjcUI260P

小学生くらいまではフードコートでお昼は好きだったけど
中学生あたりになるとまともな飯屋がいいと文句言ってた記憶


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nJXbhMrm0

はっきり言って多少貧相でも晩御飯フードコートで幸せなんだからそれでいいだろ
寧ろそんな些細なことで幸せ感じられていいじゃん


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ED+s4YoxO

どこで食べるかは問題ではない
問題は誰と食べるかだ



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり家族
スポンサーリンク

コメント