今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ディーラーで車検通す奴wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

やっぱ安心?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EJgdKnPC0

オイル交換しておきましたー(一番高いオイルで)


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>2
お任せだとやっぱそうなるよね
安いオイルで言えばいいの?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u59qVE/h0

ど素人だがディーラーが一番安くつくと思っている


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>3
その根拠は?


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389759434/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:og4UPV040

お~とばっくす~


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3ObQ5h+U0

ディーラーは安全性と関係の無い部品も無断で交換してたりして割高になるのがなあ
立ち合い出来る車検屋が一番いい気がする


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bjaylVXJP

ユーザー車検しろよ

ディーラーは予防交換で儲けようとする
エンジンマウントやゴム類


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iavfp7LaO

ディーラーの整備が一番信頼できる。
熟練技術はなくとも彼らにはメーカーからの情報力があるから。


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

車に詳しくない人はディーラーの言いなりになるしかないのでしょうか…


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8V/xPUkOP

>>10
安心が金で買えるなら安いもんだろ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PGNceFgs0

>>10
無駄なこと考えなくて楽だろ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>11>>12
そうですよね
10年超の外車なのに前回の車検ディーラーにお願いしたら思いの外安かったので、
今回もディーラーにお願いしようかと思います


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iavfp7LaO

車に詳しいと思い込んでる奴が一番危ないんだけどな。


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iku6lgpnP

劣化していたので交換しておきました←まだ使える上に交換して無い


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>14
何それ怖い


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q/TTkejk0

>>14
むしろ町工場にありがち。
料金はしっかり請求。


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IQGmA40h0

>>14
俺それ10年前くらいスタンドで働いてたときやったわATFだけど


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HUww/HMM0

>>46
犯罪自慢すんなやww


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iavfp7LaO

ディーラーだとリコールには及ばない程度の不具合について
対策部品に変えてくれたりするし。


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dPEOn4Vi0

関係ないとこ交換するから割高って言ってる奴いるけど
俺ディーラーで車検通してるけど毎回交換箇所選択できるぞ?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>16
確かに見積もりと一緒に交換するか確認された気がする
詳しくないから一応全部交換するけど


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fLZcrgPfP

買ったとこでメンテからなんからやってもらうだろ中古車じゃあるまいし


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E24SF99q0

>>19
中古車です


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YPsdEVz60

ディーラーは次の車も買ってもらいたいから
けっこうサービスしてくれる


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iavfp7LaO

外車とかベテランの修理工場よりディーラーのチェンジニアにやらせたほうがマシ。

一介の修理工場には十分な整備解説書が揃って無いようで、組み付け方法間違ってたわ。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FcGCGTi50

ディーラーの工場で働いてる友人いるけどサービス多すぎワロタ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GDNMvTAK0

ディーラー一択でしょ
いつも使ってるとこならいろいろサービスしてくれるし


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4hbdiaXF0

無断で手加えるディーラーなんて有るのか?

俺の行く所は担当が良いのか不具合箇所リストアップして
どう言う解決方法が有るか全部説明してくれるし
ちょっとした調整で済むなら基本無料だった


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mqvZLKwv0

>>25
それが普通


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8V/xPUkOP

>>25
まぁ、普通は見積もりで整備項目の一覧見せてくるよ
でもよくわかってない人は結局「お願いします」しか言えない


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fLZcrgPfP

中古車を正規ディーラーに持ってくとかなんか舐められそうで怖い


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fPYNb52N0

スタンドとかでオイル交換すると毎回エレメント交換薦めてくる
給油中にもオイル点検無料でしますけどっていわれて
交換して1ヶ月くらいなのに「オイル真っ黒なので交換したほうがいいですねー」
エレメント変えて半年しないで「エレメント焦げ付いちゃってるんで交換しておきますねー」
車に詳しくない時は色々ぼったくられた
今はオイル交換してもらうときは交換風景見学してるわ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O8VpmlPG0

安いとこは数カ月後に車に異常がでる率高い


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Er9uTZ760

安いとこは車検とおすだけでなんもせんもん


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WtKbXxLq0

フロントガラスの傷
ディーラー「ガラス交換しかないですね」
GSスタンド「車検通るようにリペアでいけますよ」
その差ウン万


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4hbdiaXF0

>>32
スタンドは交換できないから利益出そうとするとそう言う選択になるんじゃない?

ただガラスは小さな傷でも大事に繋がるから交換したほうが良いよ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:73OlSMqu0

ディーラーで見積もりだして貰い必要じゃない所はさせない


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yp5yQGHD0

たいして変わらないよ
確かに昔はぼったくりだったけどね


43: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ID:CK+0bqlw0

ちょっとしたことで車検に通らないとか言い出すから
ディラにはいなない


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4hbdiaXF0

ちょっとした事って何だよ
ルールに従わないお前の責任じゃねえか


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bfDzdPYL0

寺って基本純正部品しか取り扱いがなくて、廃盤部品とかあったとき
外品を取り寄せたりできるルート持ってんのかな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQddu2ZXP

オートバックスとかイエローハットに出しちゃうのが一番駄目


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ijP9OYAf0

ディーラーでは適当な事言って部品交換して
整備士が密かにオークションに流す行為があるとかなんとか


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQddu2ZXP

>>50
流石にそれはねーわアホか
つかオートバックスにオイル交換頼んだらラジエーターキャップとか
関係ないもん勧めてくるのなんなの?
駄目になってるっていうから圧力計で測って見せろって言ったら黙るし


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3wVFNl2P0

GS勤務だけど、車検は自分で書類準備して通すのが良いよ
ユーザー車検だと手続き代行とかで無駄に金取る

信頼出来る店で法定24ヶ月点検でもやってもらって、
交換するか否かは自分で判断した方が良い


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I2+xlEGx0

親戚がトヨタに勤めてておまかせしてるから多少安くしてもらえる
1500ccの普通車ですべて込み10万くらいだった


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q/TTkejk0

町工場って、きちんと整備士資格取って、
整備や接客マナー等の教育を受けたディーラーメカニックと違って、
資格も技術もマナーもなってない中卒のヤンキークズレレベルの従業員しかいないぞ。

俺、クルマ(違法改造車)好きなんスよね。みたいな。


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yqJGPAufO

車好きで整備を自分でやってるって知人の車が、
みんなで出掛けた時には故障して大変だった事を思い出した


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xucaWOEPP

コンピュータ回りいじるのってディーラーじゃないとこわくね



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント