今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

嫁がめちゃくちゃ面倒くさくて悩んでる・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
子供の愚痴を言うのは結構だが、解決策をまったく考えず、
俺に回答させるよう話をもってきやがる。

決定を全部しろとは言わないから、プランくらいだしやがれ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YlCGqTmLP
でもお前童貞じゃん
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
土日のどっちかくらいゆっくり寝ていたいのに、
私はいつだって早起きしないといけないんですよ、と嫌味を言いやがる。

あんまりひどいから、めんどうで、土日も早起きしてたら、
どうせ日中ぐったりしてるんでしょ? 寝てたら? とかいいやがる。

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PbnQmNjx0
夫婦喧嘩の原因第一位だし仕方ないんじゃね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
5回に4回くらい、どの選択肢を選んでも好感度が下がる設問をだしてきやがる。

黙ってたり、はぐらかすと、それはそれで怒りやがる。

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391184529/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cQPkjqBf0
嫁が働いているとしたらそれくらい愚痴るのは仕方ないんじゃね
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7b3loJwI0
俺の代わりに月~金の日中テキトーに過ごしてなよ、でいいじゃん
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
嫁は専業主婦。
俺は朝ごはんの後片付け、子供の幼稚園見送り、土日は昼のご飯片付け、
洗濯物畳み、掃除、子供の風呂はやってるぞ。

それなりに手伝ってるつもりではいるのになあ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kU1rKCOj0
>>13
手伝ってるって考えてる時点でダメ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
朝早く起きないと自分のことができないとか言って5時におきては、
やることがいっぱいあるといいやがる。

手伝うよ、とか、俺が朝ごはん作ろうかとかいうと、
どうせ日中ぐったりするから結構といわれる

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BCBGZLo00
なんで子育て丸投げなんだよwww
思春期から子供が生ゴミがゴキブリを見る目で見るようになるぞ
ソースうちの親父
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
土日は子供見てるぞ。自分の趣味の時間なんかまったくない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
結婚はある程度我慢が必要と思ってきたけど、もうつかれたよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2342LHeE0
手伝おうか?やろうか?
じゃなくてやっちまえ
文句言わせるな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0L9hcki/0
そういう奴は立場分かってないから別れた方が良い
浮気して当然と正当化してくるぞ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9wOoAKfO0
そいつと結婚しないともうできないもんな
独身のまま死ぬより結婚して一生捨てる方を選んだんだろ?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WKQ8S0nz0
別れちまえ

  ~糸冬~

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
別れるのがどれだけエネルギーのいることかと思うと、もう途方に暮れる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tvt1b6KD0
子供の愚痴って例えばどんなのよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
子供の愚痴は、下の子をいじめるようになった、将来問題起こさないといいけど、

までで会話を終えて俺の回答をひたすらまってる

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PJANYy3n0
けど>>1が回答してあげるのが普通じゃね? オヤジなんだし
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:11xM2kch0
お前もめんどくさそう
お似合いだね
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KXyGZJT20
こういう夫婦生活ってお互い不満が上手く解消されないと
我慢やら溜め込んで相手に対する接し方もつんつんしだして悪循環だよなあ

とりあえず父親としてはまだ頼りにされてるみたいだから
そこは応えようよ
嫁が返事待たず勝手に話進めてもよくないでしょ
子供にもそのへんの態度はバレるよ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IiAIRVCl0
それがお前が選択した道だろ?
受け入れろよ。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
ずっと回答しつづけてるよ。できれば全部やりたいよ。
でも、それが厳しいから家庭には大人が二人いるんじゃないか。
考えが偏らないように、間違えを正せるように。

でも、俺が回答し続けてたら、俺の意見しかそこにはないよ。

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WKQ8S0nz0
こんな家庭、想像しただけで息が詰まる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kU1rKCOj0
あーもうオマエを父に持った子供が可哀想すぎる
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tvt1b6KD0
自分の意見を言った後、必ず「で、お前はどう思う?」 と
逆質で返せばいいんじゃねーの
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
>>37は、まさに今日言ったんだ。
わかんないから聞いてるんじゃない、といわれた
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MMdswts1O
回答を求めてるというより会話を求めてるんだろソレ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bpMcWGNE0
糞な嫁だな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FAAy7SA20
別に嫁の言動がすごく我慢をしいられてると言える程には
感じないんだが 結婚に向いてないんじゃね?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
俺が悪いのか。でも、どうしたらいいのか、もうよくわからない
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:11xM2kch0
愚痴言わなくても我慢してるオーラが漂ってるし
角が立たない程度に話し合わないと続かないだろ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
まだまだ俺の我慢がたりないのか。そうか
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tkrezHfI0
とりあえず、変に自分の意見は言わないほうがいいと思う。
「真剣に考えて、自分なりの意見を言わなきゃ」なんてことすると裏目に出るよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PJANYy3n0
なんか 嫁さんに病むのがお門違いな気がするな
子供の事で嫁さん病んでるんだからさ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MMdswts1O
我慢が足りないとか思ってたら遠からず破綻する
たぶんお互いに我慢してる
お互いの認識が家族として共有化されてないっぽい
会話自体が少なそう
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XG8PMfjw0
大変だな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5hwdIaMn0
なんだガキみたいな親だな
どっしり構えろ、なるようにしかならん
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxSDtXgt0
俺だって自信はないけど、回答しつづけてくしかない。
親がブレたら子供にはすぐバレるだろうし。

嫁とも会話は続けて行くさ。大人なんだから責任をもたせないと

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BCBGZLo00
嫁さんに何を言っても>>1では役に立たないと思っていそう
もう一旦離れてみたらどうだ
このままでは些細なことで互いの存在を疎ましく思ってしまう
別居は子供の負担になるかもわからんが家庭内不和があるのならどっちもどっち
>>1の実家が近いのなら両親に協力してもらって面倒をみるのもいい
勿論父親として両親よりも子育てには積極的参加をする
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ldBeiq3I0
話をふんふん聞けないなら夫の資格はない
.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント