今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

東京人に道を尋ねたらシカトされてワロタwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7nriPahg0
なにそんなに生き急いでるの?
そんなことしても生産性あがらないくせに
くそ社畜どもめ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CFvgjs5z0
シカトされるのと真逆の方向を教えられるのとどっちがいいんだろうな?
9: 名無し ID:nEUoyomc0
物凄い醜悪な顔だったら俺も無視するかも
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+BVj0byA0
電車に乗り遅れるからだよ
なるべくゆっくり歩いてる人を狙え
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GfmOk+Ay0
交番で聞け

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391754812/

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7BUFjxD+0
>>1
おまえが怪しいからじゃね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kpaYSAymP
田舎で道を尋ねると100%話聞いてくれるからビックリした
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Kyk1DhLa0
駅員やお巡りがいるじゃねーか
今なんて道聞いたら不審者だぞ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5vQ9dF+s0
時間がある時は案内してるけど 急いでる時はすまんの
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k9Sjs6TZ0
スマホで調べることも出来るし交番なら確実なのに何故道行く人に聞くのか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7nriPahg0
>>17
その地に住んでるから
マッポとかの道案内ってなんかトロイ感じ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+BVj0byA0
>>20
東京は近隣の県から来てその土地に住んでない人も大勢いるから
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7nriPahg0
>>22
知らんがな
地元で働けバーカ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CxkLTbHo0
>>25
まずお前はどこでもいいから働けよ
社会に出ないからそうやって論破されて恥かくんだよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LTCm/hH00
地元の人でも○○ビルとか言われても分からんよ
俺は近くの交番を教えてる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PzyYFF1j0
マッポわろた
一般住民より遥かに道に詳しいよ警官は
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2/wsc89Y0
実際そういうキャッチとか詐欺師とかいるしな
東京なんて親切な奴ばかり損する
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DbXbI3Kw0
俺も昔、荷揚げ屋の仕事で赤坂警察署の場所探してた時
3人連続で
俺「あのー」
人「いいです」
俺「」
ってなって、4人目に半ギレで「いいですじゃなくて!道を訪ねたいんですよ!!」
っていってようやく教えてもらえてことあるわ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9WiKk+Wi0
よく東京遊び行くと道きかれるけどおれもしらんねん
すまんな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:banC8PUd0
東京人は道で転んでるおばあちゃん無視するくらい余裕
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:31JCaX4B0
無視というか他人に話しかけられるのに抵抗があるから聞こえてないフリ
でも話したら普通
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vIQx2BYdO
可能性が高いのは、単に自分に話しかけられたことがわからなかっただけ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0cv/dNYd0
イヤホンしてるのに道聞くなハゲ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EDlpBhTg0
一般人は道に詳しくねぇよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8wLaJkJZ0
方向音痴の俺はわかってても間違える
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uJNpDm0t0
東京の人は点から点に移動するためそれ以外の場所は知らないのさ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/E2EiLNc0
道がわからないのは自分のせいじゃねえか
人に頼ってくるカス人間は氏ね
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7mnpLgPX0
スマホ使えよ
東京行くと道聞かれまくるから知らなくて困る
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sryoIWHc0
道聞かれても多摩地区からきてるから道なんか知らない
よって無視
要所要所にある地図見ろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7xDopkMI0
英語で訊けば親身になって教えてくれるよ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GF8ksrVK0
インド人にソフトバンクどこか聞かれたから教えたけど
後々考えたら逆方向だった
ごめんね
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a1THHpmL0
Googleマップ見ればわかるのにわざわざ人に聞く意味がわからない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t6KFdUIV0
まあそういうやつもいるわな
わしは教える
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qUkXOqp2O
方言のひどい人に道を聞かれ、
「距離は最短じゃないけどわかりやすい道」を教えてやったら、
そいつ他の人にも聞いたみたいで、
わざわざ追いかけてきて衆人環視の中大声で俺をうそつき呼ばわりしやがった。

田舎ものに親切するのはやめた。

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YnFKWLmq0
>>55
ワロタ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qh1u4hdf0
>>55
こんなやついるのなw
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c++bft2y0
何でそこらへんの人に聞くんだよ交番いけ
これだから田舎者は
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sryoIWHc0
ほんと昔から道聞く奴には困る
常識的に真っ昼間で歩いている奴なんかそこの地元民じゃないのわかんねーのかよ
地元でもわかんない場所一杯あるのに
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n7A8UNFP0
東京にいる人≠東京人
.
人気記事
おすすめ記事
地方ネタ自分語り
スポンサーリンク

コメント