今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

牛の乳を飲んでみようって最初に言ったやつ絶対変態だよなwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X5z9vQeX0

周りは
「え、仔牛の飲み物取っちゃうの?てか乳吸うの??え???」
ってドン引きだったろうな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3t0IcIUS0

でもうまい


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bYkmXzzk0

変態もたまには役に立つんだな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392297251/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:grvyQyEK0

そういう考え方してみると俺は卵が最も残忍な食材だと思う


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOq1B+/z0

子牛が死産だった場合にも乳は出て胸が張るんだよ
それを出して上げたのを捨てるのも可哀想が始まりだろ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/IZerfYF0

正直スレタイでワロタ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3q+E56yr0

変態「母乳より牛乳の方が美味いかな」


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5fxeuUlPO

牛乳よりかは卵だろ
何を思って食べようと思ったんだよ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOq1B+/z0

卵は自然界じゃ普通だろ
乳はまずないけど


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qZUuW2u80

最初にキノコを食べた者を尊敬する……毒かもしれないのにな……
ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか………?
それとも…………飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CoqeLdph0

そういや鶏肉や卵を食べない国って存在しないんじゃないか?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CoqeLdph0

あと魚もか


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOq1B+/z0

>>17
モンゴルだかが魚食わなかった気がする


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CoqeLdph0

>>19
そうだったか
そういや乾燥地とかあったね


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xn87jQUc0

>>19
海ないし川少なそう


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GvZ0LVIV0

セックス考えた奴のが変態だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aZwe44sd0

探偵ナイトスクープを思い出した。


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+S+/OVKb0

ソーセージを作ってみようと思ったやつも相当いかれてる


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOq1B+/z0

>>24
狩猟民族だと内蔵は貴重な栄養だからな
そこまで不思議じゃない


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q9jjsR3T0

発酵食品全般食おうとした奴いかれてるだろ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7dRuLBd90

>>26
ブルーチーズはヤバい


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:riPySjwR0

>>26
味噌も醤油も酒も醗酵食品なわけだが…


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:md0BrX4t0

くさやとか多分その場のノリでいろいろやってたらできたんだろうなあ・・・


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOq1B+/z0

>>29
ありゃ確か配達の途中で出来たはず
腐ったかと思ったら食えた

似たような理由で鰹節も今の硬さになったらしいね


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ErjgdONn0

>>31
腐ったと思ったのに試したのか
すげーぜ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X5z9vQeX0

くさやは確か、大島では稲が作れないから年貢を塩で納めるようになり、
塩が貴重品となったため少ない塩で干物を作ろうと液を使いまわしたら
くさやが出来るようになったんじゃなかったか
諸説あんのかな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3huRMbPB0

カツオブシを最初に作った奴はどうかしてる、なんであんな固くする必要が。


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RicXINPMO

コーヒー豆を炒って砕いて湯を通して飲んだ人とか


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X5z9vQeX0

>>33
多分やってる本人も何作ってんのかわけわかんなかっただろーな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RicXINPMO

>>36
しかもやたら苦いしな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3huRMbPB0

フグを最初食ったやつは、たぶん死んだはずだ。

それでも食おうと思ったのはなんでだ、他に食いものなかったから?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Djyas5T0

>>37
即死じゃないから「美味え美味え」いいながら死んだの見て羨ましくなったんだろ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:riPySjwR0

>>37
身だけ食ってる分には死なんからな
内臓に手を出した時にいろいろわかったんだろな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rbSu4hdW0

一番最初に白子を食べた奴は、
次の日から友達が余所余所しくなったんだろうな



.
人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ食べ物
スポンサーリンク

コメント