今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

部長「お前仕事できねぇ癖に良い時計つけてんな」僕「すみません……」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gx1+Yse30

部長「それいくらしたの?」

僕「ネ、ネットで安く買ったので7,8万くらいでした」

部長「買ったばっかなのに曖昧だな、それ倍くらい高い奴だろ」

僕「……はい」

部長「お前って仕事できねぇクセにそういうのだけ一丁前だな」

僕「いえ、その…唯一の趣味なのd…」

部長「おい!お前時計幾らの?」

先輩「3万です」

部長「先輩よりずっと良い時計してんのなwwwん?」

僕「すみません……」

部長「んん?」

僕「すみません……」

おわり


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gx1+Yse30

もう会社に安い時計しかして行けなくなりました。


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vCgmYoAB0

はあ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yvd6rRwli

時計が趣味なら高い懐中時計をポケットか鞄に仕込んどけば良い
腕時計はダミーだ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TJFGdzSM0

時計にかねかける奴は総じてキチガイ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393128824/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P22OtT8a0

会社につけてく時計なんざにそれだけの金かけることが


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pzDsLXqJ0

「身の程に合わない時計をしてはいけません」
ってマナー辞典に書いてたからお前が悪い


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DHnowXpg0

部長も仕事しない割に口ばっかり達者ですよね
僕ももう少し弁が立てば仕事できなくても出世できたんですかね羨ましいです

って言ってみて


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:epfz2LHx0

でもその部長は酒とタバコとパチンコで常に金が無いんだろ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gx1+Yse30

あ、今ミルクのど飴舐めながらブラックコーヒー飲むと相性抜群なことに気付いたわ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iToJ2Db60

>>14
お前って人生楽しそうだな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9JgOHn8c0

そこは笑いながら「フヒヒヒヒ!すみません!」くらい言えよw

何が「すみません…」だよバカかてめえ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qG3bs5Jp0

それこそ は?舐めてんのお前辞めろやって言われるから


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hjEbZW9D0

実際そこで冗談のひとつでも言えないやつは舐められるだけ
嫌味や反論は論外


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4EP/0SAd0

>>17
こんな下らない事言う上司が冗談を冗談と受け取れるわけないだろ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hjEbZW9D0

>>20
ならそんなとこ早々に辞めた方がいいね
パワハラだもの


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VY01WxuXO

ここでつまらない嫌味上司より部下を責めるのが日本人の糞なところ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:31cmOl1B0

がんば


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rfrdBzae0

なんだ妬みか
部長氏ね


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GtRUGGUn0

よっぽど仕事できなかったんだろうな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YujHs9cr0

まぁ仕事出来ない奴が色気づいてたら悪目立ちするわな
自分のポリシーを主張したいならそれなりの地位を得てからにしないと


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XOkUEVGS0

こんな会社は減ってるけどな
40代くらいからは良い意味で合理的になってる
高い時計付けようが「良い時計だな」で終わり
靴やバッグもそうだし、趣味の話もそう
飲み会の手酌ルールもない所が多い
マナーもどきのクソみたいな慣習は廃れ始めた


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tZjOi4W90

>>29
そういうくそみたいな風習は、年功序列・終身雇用だからこそ成り立ってたからな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XOkUEVGS0

ただ>>1
この時計に見合う人材になります!
と返しておけば上司の反応も違った気はする


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z31a+O8j0

僕「でもお前ハゲじゃん」
部長「・・・」



.
人気記事
おすすめ記事
未分類
スポンサーリンク

コメント