【テロ国家】 米国企業への相次ぐサイバー攻撃、犯人は中国軍でしたwwwwwwwww

1: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2013/02/21(木) 03:13:05.16 0 ID:

 米国の企業などにサイバー攻撃が相次いでいる問題で、米情報セキュリティー会社マンディアントは19日、「中国人民解放軍の部隊が関与している」との報告書を発表した。

 国有通信会社「中国電信」がこの部隊に光ファイバー通信設備を提供するなど、中国が国家ぐるみで攻撃を支援している実態が初めて確認されたとしている。

 マンディアント社が2004年以来、数百の企業・組織のコンピューターシステムが侵入された例について追跡調査した結果、攻撃の発信元が上海・浦東新区に集中していることが判明。
 攻撃の際のIPアドレス(ネット上の住所)などを詳しく調べたところ、同区に拠点を置く、人民解放軍総参謀部所属の「61398部隊」による攻撃と結論付けたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00001666-yom-int

2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:16:50.80 0 ID:

知ってた
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:25:28.23 0 ID:

>>2
で終わってた
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:26:16.64 0 ID:

  フ゜ッ ∩ ∧_∧  えー びっくり! わおっ ひえぇ~  
   ℃ゞノ ヽ(・ω・ )   
   ⊂´_____∩

おすすめ記事

9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:35:59.31 0 ID:

でもこれ
なんとでも言い逃れできるしなぁ

中国は死んでも認めんだろw

10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:38:32.59 T ID:

常識
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:47:57.56 0 ID:

今日の知ってたスレ
14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 03:54:59.94 0 ID:

これを今発表した意図が重要というか
米国からシナへのどういうメッセージなのか知りたい
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:14:56.04 0 ID:

中国って国家そのものがテロ集団じゃんw
17: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:16:43.85 0 ID:

とりあえずそのIPを全世界に公開してくれ
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:24:12.46 0 ID:

ちなみに上位の南米諸国のも中国が現地の鯖からやってる
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:25:23.60 0 ID:

知ってた
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:29:48.98 0 ID:

アメリカ政府の見解マダー
22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:30:01.80 0 ID:

米は中国叩きすぎだ
リハビリ中の日本が腑抜けのまま中国が崩壊してしまうぞ
23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:45:22.35 O ID:

その拠点にトマホーク撃っチャイナ(^∇^)/
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:51:55.22 0 ID:

誤爆の刑だな
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 04:54:41.09 O ID:

( `ハ´)ワタシ日本人アルヨ
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 06:28:02.85 0 ID:

ビルの建物まで特定されてアメリカのTVニュースに流されちゃ、否定しても
無理だよね。
29: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 05:53:07.31 0 ID:

相手を特定するアメリカのIT技術に対して
我が日本国は衆院議員と秘書800人のPCが感染した上
攻撃相手を新聞で知る始末
ま、民主政権時代の話なんだけどね
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 07:15:06.70 0 ID:

ちょっと前に日本でもこういうのあったね。
ネットバンクから勝手に金を引き落とす事件が多発して、送金先が中国だったというのもあったが、
案外あれも人民解放軍かそれに指示されて動いていた連中だったのかもねえ。
39: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 08:47:11.91 0 ID:

真の ならず者国家だもんね
41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 09:08:45.37 0 ID:

常任理事国の殴り合いマダー
42: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 09:48:42.00 0 ID:

支那もついに悪の枢軸入りだなおめでとう
44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 10:48:43.48 0 ID:

へーそうなんだーこわいねー(棒
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 12:07:28.28 0 ID:

シナは必ず逆に被害者だって言うよねw
なら先に言わないのは何でだろうなw
世界中がシナはうそつきって知ってるけどさ、
厚顔無恥ってこの事w
33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 06:49:17.12 0 ID:

米「サイバー攻撃は中国からでした」
中「言いがかりだ。なぜなら我々も攻撃をうけているからだ」

意味不明

元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361383985


1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
海外中国アル

コメント