今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

客「あ、お通しいらないです(^ω^)」←は???

スポンサーリンク
会社・バイト
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

客「生一つ、お通しいらないです。」
俺「え、、申し訳ございませんが、お店のシステムとして席料、お通し代はいただく事になっています。」
客「だからお通しいらないって。」
俺「お通しをお持ちしない事は可能ですが、お通し代金は発生してしまいますがよろしいですか?」
客「いやお通し拒否って言ってるでしょ、お通し拒否出来るの法律で調べたから、いらない。」
俺「アルバイトの私にお通し拒否の決定権はないので申し訳ないですが(イライラ)」
客「あっそ、店長呼んで。」

二度と居酒屋くんなカス、お通し拒否なんて今まで一人もいないわ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:+q7zBQk70

まぁサービス料みたいなもんだよね


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:/lbHN59d0

まぁイラっとくるよね


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:L/U5KMuw0

逆にそこまで拒否しようとするのがよくわからない


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>5
法律で調べたから(ドヤ で意地になってるんじゃないか



おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

よくいく居酒屋席代なしお通し無料だわ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:c34YRlpd0

安い居酒屋だと結構お通しいらないって言ってくる奴いるぞ
たいていDQNっぽいやつだからすぐ店長に言うけど


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:+mMpsSGP0

節約はするけどこういうしみったれにはなりたくない


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:07iFJ2Jw0

別にいいじゃん


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>10
俺だってお通し代なんてどうでもいいよ バイトだし
ただ居酒屋なんて元々そういうシステムなんだからその通りにするべきじゃないか


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:fRENjjT/0

きっとそれ言いたいだけじゃね

ホーリツで調べたから…


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:697tXxca0

西のほうではお通しキャンセルできるんだっけ?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:TkImaXrYT

お通し代の名称を席代にしてお通しは無料サービスにすりゃいい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

>>13
両方取る店あるくらいだしな
たいした額じゃないけど暴利だわ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>20
アイスセットに金とるとこあるしな


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:5SJZCRGPP

ダサ過ぎるな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MIeC/mxe0

居酒屋くんなやwww
そんな貧乏なら酒なんて飲んでんなよってな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:697tXxca0

もっと美味いお通しだせやwwww


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>16
変なビニールに入った惣菜お通しにしてすいません


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:/MwFh40D0

場代です


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:HDjVttZ30

大人しく家で飲んでりゃええ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:TpExvrSL0

お通じがなんだって?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:C647WyNy0

お通しいらないっていうやつは非常識だよな
自己中って感じ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:tOTA3QIE0

そもそもお通しって無料じゃないの?お通し代って時点でおかしくね

そんでそこまで拒否るならそいつも別の店いけばよくね


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:zt0ML7Ix0

いいんだよお通しくらい払ってやるよ
だけどもうちょいマトモな物出してくれよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:+q7zBQk70

>>28
相応のカネを出すべき


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

>>28
これ
キンキンの枝豆三、四個250円って


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:GFGeLdBb0

友達二人で飲みにいったとき向こうがいきなり「お通しいらないんで」とか言い出して引いたわ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:TEobr57aO

拒否できるなら拒否していいに決まってる
やっていいことをやって非難するとか頭おかしいな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>31
1000人中999人がやっていることを1人だけ拒否したらそいつが頭おかしいだろ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hS+p214G0

>>33
なんで?


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>38
なんでって言われてもな
日本人精神でいうなら変な事じゃないか


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MPqfQGZl0

>>43
日本人精神()
このシステムはほんと頭おかしいわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>47
俺も深夜料金とか席料とか意味分からないと思ってるけどそういうもんじゃんか


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MPqfQGZl0

>>55
不満ながらも主張せず周りに合わせて払ってたらいつまでたっても意味もない金とられるだけじゃん


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:MIeC/mxe0

お通しに嫌いなものが入ってた時はムカつくな
なんパターンか選ばせてほしいわ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>32
それはわかる
「これ食べれないんだよね」って言われたら違うの持ってくよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:697tXxca0

お通し=もやし煮たヤツ
お通し=きゅうりとなんかの酢の物

モツ煮とかそういうのだったら納得できるけど
もうちょっと考えてくれ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:1DwSSdzNP

ほしいかいらないかって言ったらいらない


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8pQcn1t80

この前行ったとこはお通しが旨すぎておかわり頼んだけどな
満足できるの出してくれるなら喜んで金払うわ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:DDA8QdAN0

郷に入っては郷に従いはするが、やっぱクソみたいなお通し出す店はクソだわ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:b9w3ndm20

赤信号みんなでわたれば怖くないを地でいくからなこの国は
冷静に考えたら頼んでもいないもん出されて金まで取られるのは理不尽だけど
席代だと思うことにして我慢してる


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:XKQB2p2I0

そういうのあるから、普段は行かない


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:TXGgBCgs0

でも駄々こねて店に迷惑かけるのはどうかと思うわ そんなに嫌なら最初から入らなければ良いんや


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

>>46
基本説明ないよ
吹雪のなか看板持って呼び込みしてるお姉さん一瞬でも店内に入れてあげたくて入ったらお通しに席代のダブルパンチだわ
もういい男に走る


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:4+8i24d60

冷静にいえば理不尽だよな
この前家族と飯いった時兄の息子(一歳)にまでお通しきて腹立ったわ
1000人中999人がなにも言わないからってそれは口にしないだけだからな?


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JM54zvDR0

でも初めて居酒屋でお通し出て来たときは無料サービスだと思ってた。
何の説明もなく頼んでない物持ってきてお金取るのおかしいよ?


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>52
メニューの裏表紙に書いてるよ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JM54zvDR0

>>59
書いてあるからなんだよ。


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>63
説明がない って訳じゃない


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JM54zvDR0

ていうかお通し拒否できるならすればいいし、出来ないなら客が店出りゃいい。
それでいいんじゃね?
でも最初に説明しないのはやっぱ卑怯だわ。

>>67
説明は口でいわんとした事にならねーよ
メニューの隅から隅まで全部見てられるわけねーだろ。
この発言はちょっとアホやわ


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>84
会員登録の規約とかもそんなもんでしょ
んでメニュー書いてるよって言ってるだけで言うべきだとかわからないだとかはどうでもいいの

上2行は同意


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WnuTPRwZ0

>>96
会員登録などは必ず同意のチェックやボタン押したり、サインしたりする。
居酒屋でそんな事するか??
そういうの無いんだからせねて口頭で説明必要に決まってるよ。
寧ろ同意してない物に対し無断で費用を請求するのは、卑怯通りこして犯罪よ。


134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:bS9kTblU0

>>122


143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WnuTPRwZ0

>>134
あくまで法律の話なら、無料だと思って食べたお通しは、お金を払わなくても良い
全然同じじゃないぞ。
同意をとっているかどうかが問題。
店側は同意を取っていない。


149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:bS9kTblU0

>>143
そうなの?メニューに書いてるのはそういうパターンの時に
「書いてますから」で勝てるから書いてるんだと思ってたよ


156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:LSrpxwtG0

>>149
店側がそう言いたいだけだろ
だが客がメニューを隅から隅まで見なければならない義務はない、ってね


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WnuTPRwZ0

>>149
書いてあるだけで同意した事にはならない。
そもそもそんな物が通るなら、おれんちの家の中に「入室料◯◯円」て書いてあるのも、家入った瞬間に同意した物として払う義務が生じるぞ。


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dmVEkoHY0

え?客間違ってなくね?


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:DvHbAHrQ0

店のシステムに文句があるなら出て行くのが筋だろwww法律()wwww


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

>>54
これも一理あるわな
ワガママ通して居座ろうって根性な時点でもう


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dmVEkoHY0

アルバイトの私にお通し拒否の決定権はないっておかしくない?
お通しの拒否権は客にあるだろ?
席通す前に「お通しは拒否できません。」って説明してんの?


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>57
大体わかると思うけど
お通し拒否を店の代表として受け入れる決定権 な


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dmVEkoHY0

>>64
いや、お通し拒否する権利は客にあるだろ。店に客がお通し拒否する権利を剥奪できる権利があるわけないだろ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>68
権利だとかはどうでもいいの
郷に従わないやつにイライラしてるだけ、それもしつこく
権利をはく奪する気なんてない


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dmVEkoHY0

>>82
いや、良くないだろ。根本的な問題だぞ。お前は当然認められる権利を行使した人間に対して「普通じゃない」と批判してるわけだからな。


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:VtuTzcAC0

俺が店員だったらお通じ出してやんよ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WEHKRQtvP

お通しには違和感無いがNHKの受信料は払わない。


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:HDjVttZ30

よしんば代わりに他メニューをガンガン注文してくれるんなら分からんでもない
ただそんな奴に限ってビールだけで長居とか
自己主張だけは一丁前で極端すぎるんだよなぁ


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:mYm8nyFk0

席に案内する前に説明すべき


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

というかそもそも俺はお通し・席料システムに関してはどうでもいいからなw
当たり前のものを拒否してくる事にイライラしてるだけで
変な所に突っかかってこないで欲しい


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:b9w3ndm20

>>73
たぶん客のほうも
「お前がバイトなんてこと分かってんだから口答えしてねーでさっさと店長呼んで来い」
って思ってるよ
クレーまーなんてそんなもん


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dmVEkoHY0

>>73
当たり前のものってお前が決め付けてるだけじゃん
拒否できるものを拒否して何が悪いんだよ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>80
お通しのシステムを当たり前じゃないと思ってるならお通し出す店で全部拒否してみろって
イライラされるから


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JM54zvDR0

>>87
イライラされても別に困らんし


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpeVvyVP0

>>91
だからイライラするって内容のスレ立ててんじゃんw
困らないなら言う事ない


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:4axYEep1O

少しでも節約したいのか、あまり飲めないから拒否したのか
どちらにしてもそれなら店行くなよって感じだけど


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:cLFt5ILt0

だんだん>>1が叩かれはじめててワロタ


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:/HTjdqQvi

別に拒否はしないがうまいもんだせよ


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:gvOUBi4g0

チップ拒否みたいなもんだろ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dTtjb6Gn0

このスレのお陰で三日ぶりのお通じ来ました


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:QZJwrYMQO

お通しも凝ってれば文句言わないけどな、スーパーで買ってきたのをちょこんと乗っけただけのようなものに金払いたくねーわ


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:XHTZ4Qpd0

てかそんなにケチなら、メニューが割高な居酒屋にくんなよwww

普通に定食屋とかで食えよwww


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:KPhUmAHt0

お通しとは言わずに始めから席代と言えば俺は納得


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:JM54zvDR0

>>88
ホントそれだと思うよ
無理してマズイお通しださんでも、席代いくらって記載&説明すりゃいいんだよ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:BtLoC1iz0

>>88
これ

ついでにお通しも席代も前もっていくらかかるって言われれば文句ない
せこいことしてるって知った時点で行かないけど


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:hr27zIAF0

手をかけたお通しを出す店は料理もうまい


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:LzI/V51i0

>>90
これだな

お通し美味い店は大体記憶に残る


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:YPbuYjxO0

>>118
また行こうって思うよね


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:sSKKzzBJ0

わざわざ居酒屋やバーにいって恥さらすとかなにかんがえてんだ?
家で飲めよ


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:E+FpIT3m0

俺のバイトしてる店は日替わりで
キャベツの千切りorキャベツのぶつ切りを945円でお通しとして出してるわ……

マジでクレームを付けるキチガイが多いから困る


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:aPuPEmEv0

>>102
そりゃでるわ


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:dBpAPS+S0

ではお引き取り下さい
って言う店もなかなかなさそうだが


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:QWRabUDa0

別にお通し拒否るつもりはないけどキャベツに塩ダレかけただけのとかやめろ
金とってんだから今日はこれで客を寄せるぐらいの一品出せや


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:yc01cHWR0

>>107
キャベツ最高やん
スーパーで150円で買ったキャベツが3,780円に変身するんやで


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:G0TcYsrb0

>>125
そら店側は最高だろうよ


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WP2Db2Z/0

居酒屋=お通しは基本料金、暗黙の了解
言わばドレスコードの様なものだからわざわざごねるのもおかしいけどな
>>1の客のみたいにシステムを知っているのなら尚更


つーかそもそもビールだけならファミレスで良いよな


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:nLBJ/uv00

おめぇの店がゴミみたいなお通しだすからじゃねえの


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:6XVsPdVm0

野暮なやつもいたもんだな。
お通し拒否してもいいけど嫌ならほか当たってってことだよな。


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:gvOUBi4g0

客「お通しいりません」
店「じゃあ帰れ」
が両方言えるくらいでいい


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:8cYTiZte0

>>119
それでいいよな
店側が「じゃあお通しなしでいいんでお酒だけ飲んでいってください」みたいな立場だから
クレーマーみたいなのが生まれる


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:QWRabUDa0

そもそも大衆居酒屋がどや顔で出すもんじゃないしなお通しって


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:vKJ0taRb0

>>120
これ


137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:6O3y93pi0

入口の看板に「本日のお通しは○○です」とか書いて欲しい


148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:tn6XU4gF0

お通しの相場っていくらくらいなんだ?レシートなんていつも捨ててるし気にしたことなかった


155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:yc01cHWR0

>>148
300~1500円くらい


176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WnuTPRwZ0

そういやお通しじゃないけど、お冷頼んで金取られらときはなんか腹たった。
200円ぐらいだけど


184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WKvmTvAvT

>>176
水頼んで金取られるとか海外かよ


215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WnuTPRwZ0

>>184
ペットボトルのミネラルウォーターが出て来たは。
これは無いよな。。


180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:WU+CwHma0

わざわざ喧嘩売りにいくならネットでビールをケースで注文して家で飲んでろよ ww


182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:C7rxKLSy0

外人「オトオシ!?ナンデ!?オトオシナンデ!?ファッキュー!!」


203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:obHAA3Vl0

席代じゃ店側も取りにくいんだろうな


219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:J79Bw9Dj0

外国の人は戸惑うだろうね
オトウシ・・・ッテ ナンデスカ?


227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 以下、JOHOちゃんねるがお送りします ID:RjAZNMn/0

無料だと思っててお通しだけ食って帰ったことあるわ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363097743/


.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント

  1. ケチとかじゃなく偏食激しいやつはお通しカットでとか言ってたなぁ