今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

iPhone自力修理したった結果wwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

3000円チョイで割れた画面がピカピカになったぜ
素人でもなんとかなるもんなんだなあ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lue3hy4R0

ビフォーアフターうp


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>3
風呂上がったらうぷるからもーちょい待って



おすすめ記事
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpNc6jMk0

液晶われたらむしろプロは修理しないで交換対応だと思うんだ
パリパリに割れた画面も直るなら参考にしたいからうp待ち


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>5
修理といってももちろんパーツ交換だよ
尼で売ってるパーツ購入して分解AND交換


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:REgtZRY30

どうせなら風呂に沈めてうp


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B4WRf1Ta0

おっ俺も画面割れたから治したい


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lue3hy4R0

俺のPSPも直して

no title


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EhS8lUYm0

>>12
ひどすぎワロタwwwwww


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>12
これこそ全とっかえだろ…


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k2xmwIvg0

>>12
捨てやそれもうww


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

風呂上がった
ちょいまち


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lue3hy4R0

>>21
待ってた


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

びふぉー
no title


あふたー
no title


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lue3hy4R0

やるじゃん


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XkorXz4Q0

なかなかどうして


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

ついでに作業工程も少し載せとく
no title

no title

no title


これは分解した時
組み立ての時は写真とってないけど、ただ逆やっただけ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lue3hy4R0

尼で部品だけ売ってるんだな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>30
いっぱい売ってる
ちなみにパネルのついでにへたってたホームボタンも復活させた


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zOvVmqbm0

なんだかんだいって自作PC余裕なら家電系結構直せる


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>32
俺自作PCとかやったこともないし想像つかないけど
似たような感じならいつかやってみたいな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hBv8v1Xm0

パーツそんなに安いのか
アップル?AU?のケアに入ったけど退会したい
できるのかな?


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>35
タッチパネル3-4000円
ホームボタンケーブル150円くらい
iPhone用工具セットが150円くらい
他にもいろいろあった


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bNHYmkCq0

こういうの楽しそうだな
背面スケルトンにしようぜwww


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>46
バックパネル変えるだけなら5分でできる
俺は安く済ませたいから変えなかったけど

ちなみに今はiPhone5をメインで使ってて、今回修理した4はWi-Fi専用機です


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bg3sGnUE0

俺も画面われてて自力修理したいんだけど、こういう経験全くなくても余裕?
メインだから怖い


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MpYAx9ci0

>>57
俺もまったく経験なかったよ
だが、下調べはちゃんとした方がいいな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MU8Lcw7YP

>>57
やってるやつ沢山いるからネット漁れば画像付きで詳しく書いてある

目が見えないとか指がないとかじゃなきゃ大丈夫だ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bg3sGnUE0

>>58-59
なるほど、ありがと!
がんばってリンゴ光るようにもしてやるわ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y9LcaUPE0

俺も背面、液晶、フレームと自力で交換したわ
そんな難しくないよな


63: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) ID:tdSzzaA6P

俺もハマグリになりそうだったから3gsの電池パック交換した
ネジ二本余った


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365614757/


人気記事
おすすめ記事
雑学○○した結果
スポンサーリンク

コメント