正直なところ飲み会に3000円も払うとか狂気の沙汰だよな?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:53:10.00 ID:Clg1O5ZC0
普通の食事会ならその半分で満足できるのに頭がおかしいとしか思えん
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:54:15.03 ID:1l+6YMbNP
この国は基本的におかしいがふつうになってる

おすすめ記事

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:54:30.37 ID:ZXKHqxPD0
行きたくないなら行かなければいい
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:55:45.27 ID:Clg1O5ZC0
>>3
社会には付き合いってものが存在するんだぞ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:56:59.16 ID:ZXKHqxPD0
>>7
じゃあ文句言うな
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/12(金) 00:54:58.27 ID:xgun4S3sP
お酒を飲まないやつはそう思う。
おれもそう思う。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:55:00.76 ID:KflCKZne0
贅沢品に金はらうのは普通だろ
酒には税金も余計にかかってるんだし
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:58:46.17 ID:Clg1O5ZC0
>>5
俺は別に贅沢する気はない
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:01:41.22 ID:KflCKZne0
>>14
贅沢云々じゃなくて酒のんで普段話せないこと話せるから居酒屋なんじゃねーの
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:04:46.78 ID:Clg1O5ZC0
>>22
酒を飲まないと普段話せないことを話せないようじゃダメなんじゃねーの
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:07:14.61 ID:KflCKZne0
>>26
頭悪い文章だな
ダメってなにがダメなんだよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:09:27.84 ID:Clg1O5ZC0
>>31
人間関係
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:11:31.96 ID:KflCKZne0
>>35
あんまり良くないんだったらなおさらよくするためにコミュニケーション図らないといけないだろ
何言ってんの?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:12:47.56 ID:Clg1O5ZC0
>>40
別に酒は必要ないだろ
コミュニケーションを図るなら食事会で充分
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:15:20.88 ID:KflCKZne0
>>41
酒飲めば気軽に話せるようになる人もいるし、ある程度ふざけても許されるだろ
だから酒いれた方いいだろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:18:29.25 ID:Clg1O5ZC0
>>46
酒の力を借りないと気軽に話せないような奴はコミュ障なんじゃね?
飲み会行く前にコミュニケーション能力を養ったほうがいいと思うわ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:21:36.38 ID:KflCKZne0
>>52
はぁ?
話しづらい人とかいるだろ
あんまり話したことなかったり怖そうな上司だったり
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:26:46.24 ID:Clg1O5ZC0
>>57
そりゃ話しづらいオーラを出してるほうも悪いしそういう人に積極的に関わろうとしないほうも悪いだろ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:29:01.07 ID:KflCKZne0
>>69
社会にでたらそういう状況生まれるだろ
すべての人が仲良くフレンドリーなんてことあり得ないから

そもそも付き合いの飲み会と仲良い奴らとの飲み会は質が違うだろ

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:36:36.64 ID:/FQOpyzj0
>>73
酒で気分がよくなるというか、「酒の席だからOK」みたいなのはあるよな。
上司も腹の中見せるつもりで誘ったりするんだろうし

酔うかどうかはあまり問題ではなく「酔ってるから仕方ない」という建前こそが飲みにケーションってやつじゃないの

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:55:27.25 ID:o9zIw+pT0
クレイジージャパニーズ

ええやん

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:56:42.77 ID:5pahCRmC0
出世につながると思えば安いものだ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:57:28.47 ID:Lj3geUmKO
楽しいメンバーなら6000円くらい出してもいいけど
大抵は1000円出す価値もないメンバーばっか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:57:53.34 ID:3jxYA2qhi
え?俺らの会社5000円がデフォなんだが…三次会までやらされる割にはオッサンらは一銭も出さないし。
結局一回の飲み会で10000くらい飛んでく。幹事やって金欲しいくらいなのにアホらしくてたまらん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:59:30.00 ID:ZXKHqxPD0
>>12
大学生は3000円代が多いねー
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:03:45.10 ID:3jxYA2qhi
>>16
学生はそれくらいかもね。でも楽しく飲んで3000円なら仕方ないか~となる。焼肉でも3000円はするしな 

楽しくない気を使う飲み会をやらされて、帰りたいのに連れまわされ、挙げ句の果てに10000飛んでくこの不条理
まあ社会人だから仕方ない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 00:59:59.77 ID:YhanIcQy0
楽しく飲んで話せるならそれぐらいの価値があるんだろうな
誰と行っても酒を飲めない食べられない話せない気を使うで退屈な時間が長く感じる俺には1円も出す価値がない
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:00:28.59 ID:JyzHNtMD0
行かなきゃいいじゃん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:03:26.98 ID:YhanIcQy0
>>18
世の中付き合いってものがあってだな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:04:52.00 ID:JyzHNtMD0
>>24
じゃあ文句言うなよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:06:14.13 ID:VcAFlF6e0
>>27
行きたくないけど行かなくちゃいけないから文句言うんだろ?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:00:36.74 ID:bHIoQp8pO
飲食だけならもっと安いだろうけど場所代も入ってるでしょあれ
まあ仕方ないね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:00:46.98 ID:b/I+WlErO
貯金したい節約したい人間だっていんだよ
いつもの晩飯なら500円で済ませられるところを
興味もない奴らの話に付き合わされて6倍の出費とかデメリットしかねえわ
21: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/04/12(金) 01:01:03.23 ID:ytjgfSyT0
その後持ち帰れるし全然払うわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:02:32.76 ID:TCRlderM0
飲み会と普通の食事会は別物だと考えた方がよい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:07:47.83 ID:T3/GZ6BO0
付き合いってもわかるけど
酒を飲まなきゃいけないって風潮やめてくれ

あんまり得意じゃないんだ
俺はコーラの方が好きなんだ!

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:08:14.08 ID:PgQw4WKL0
飲み会で3000なら安いと思うわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:09:39.87 ID:ZteU1H16O
おれんとこは4000円取られる
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:10:06.62 ID:oh4iw0VZO
そういう出費を食費だと思うからダメなんだろ
考え方が子供すぎるわ

交遊費、交際費として考えろ
社会に出たら云々とか言いたくないけどそういう出費を被ってでも人間関係円滑にしていかないとそれによって他人に迷惑かかるときがくる

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:10:34.98 ID:Dqddf7bH0
酒飲まないからなのか、居酒屋が一回5000円もとるのは店側儲けすぎィ!って思う
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:14:04.99 ID:Iob9ERGR0
これには同意なんだけどまぁ飯つくったり食器洗ったりの手間賃だと考えてる、あと部屋の広さとか
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:14:20.47 ID:Wj4V4i1S0
雰囲気代
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:14:58.02 ID:Dqddf7bH0
飲み放題でいっぱい飲む奴はそこそこ高くても元取ってるけど
飲まない奴のおかげで店は儲かってるって仕組みなんだろうよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:16:04.52 ID:oGrJN1t20
俺は酒好きだからいいけど
酒飲まないひとはいつも無駄な金払ってて可哀想だと思うわ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:17:12.74 ID:CDuYfJdT0
1500円で満足出来る店ってどんな店だよ
定食屋とかファミレスっすか?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:18:11.73 ID:1m4qiPHY0
まぁ酒飲めない奴とか飲み会のノリがあんま好きじゃない奴はそうかもな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:19:41.08 ID:Dqddf7bH0
小食なのに付き合いと称して食べ放題の店に連れていかれ、支払いは同じことに対する不満
みたいな話なんだよな
ワイン水のように飲む奴見てるとムダ金払ってる気がしてくる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:20:20.52 ID:C1PstQQKP
3000円でも5000円でも構わないけど、全席禁煙にしてほしい
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:23:40.68 ID:PgQw4WKL0
>>55
会社の飲みの場合、全席禁煙の席の店があったとしても、
その店は宴席として選ばれないと思うよ。
タバコ吸う人まだ結構いるし
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:24:34.12 ID:CDuYfJdT0
>>55
友人同士なら分煙しっかりしてるとこか個室行け
会社とかは諦めろ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:24:32.56 ID:CmFf+2430
5000円払っても出てくるのはそれ以下だよな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:27:36.73 ID:tkNFzOk10
>>64
日頃自分達が食うものが安すぎるとは考えないのか
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:25:26.98 ID:EmslMri80
たけえ金払ってゆっくり飯も食えない
耳元ででけえ声出すし酒飲めうるせえしタバコくせえし最悪です

まあ今ニートだが

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:28:24.43 ID:b06+KwLo0
いっしょに仕事してたら話せないようなこともあるんすよ
飲みの席でしか会わない人とか話が聞けるんで参加するわけよ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:30:20.93 ID:Clg1O5ZC0
>>71
だから酒はなくてもいいじゃん
食事会で存分に会話すればいい
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:33:43.27 ID:CDuYfJdT0
>>76
酒抜きにしても外で飯食うつったら3000円くらい余裕で飛ぶだろ
マクドナルドでも行くんすか?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:29:07.14 ID:+vlRcY/C0
冷静に考えりゃたけーんだけど月1~2回くらいなら別に良いかなって思う
でも結局2件くらいは行くから万札飛ぶ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:30:32.36 ID:Uc5Bj3umP
仲良かろうとシラフじゃ話せないことだってあるだろ。友達じゃなくて仕事仲間なら。
まぁ飲み会嫌いな人には余計なことに見えるだろうけど、好きな奴にはガス抜きなんだよ。
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:32:05.25 ID:+vlRcY/C0
飲み会なんてただの娯楽なんだから文句言うくらいなら行かんで良いだろ
会社の最低限の付き合い程度にとどめてさ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12(金) 01:32:23.52 ID:i7s0ilpr0
楽しく飲んで話せればいいだけなのに、「俺は飲めない、飲み会は無駄、くだらない」ってグダグダうるさい奴のせいでしらける。
こなくてイイです、むしろしんでください

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365695590/

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談

コメント

  1. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  2. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  3. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  4. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  5. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  6. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  7. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  8. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  9. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  10. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  11. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  12. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  13. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  14. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  15. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  16. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  17. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  18. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  19. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  20. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  21. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  22. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  23. やっぱアル中って頭おかしいんだな

  24. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  25. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  26. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  27. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  28. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  29. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  30. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  31. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  32. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  33. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  34. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  35. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  36. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  37. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  38. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  39. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  40. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  41. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  42. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  43. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  44. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  45. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  46. 文句言う気持ちも分かるが、飲み会って言う普段とは違った形でコミュニケーション取るのも大切な事なんだけどね。
    出費は痛いけど、食事代と比較はしない方が良いよね。

  47. 社畜スレっすなー

  48. 社畜スレっすなー

  49. 社畜スレっすなー

  50. 社畜スレっすなー

  51. 社畜スレっすなー

  52. 社畜スレっすなー

  53. 社畜スレっすなー

  54. 社畜スレっすなー

  55. 社畜スレっすなー

  56. 社畜スレっすなー

  57. 社畜スレっすなー

  58. 社畜スレっすなー

  59. 社畜スレっすなー

  60. 社畜スレっすなー

  61. 社畜スレっすなー

  62. 社畜スレっすなー

  63. 社畜スレっすなー

  64. 社畜スレっすなー

  65. 社畜スレっすなー

  66. 社畜スレっすなー

  67. 社畜スレっすなー

  68. 社畜スレっすなー

  69. 社畜スレっすなー