今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

4年間浪人して大学入った結果wwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

みんな優し過ぎ泣いた…


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUTc+5w60

四浪とか死んだ方がいい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bIYOHww30

(うわ~扱いに困るやつ)



おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yRjPkl6A0

4浪で大学入ったやつに優しくした結果wwwwwwwww









泣きやがったwwwwwww


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03rMHsr90

親が四浪も許してくれるとか羨ましいわ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>7
親にはマジで感謝


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PCSFTloK0

四浪でも人脈作りまくれば就職できるよ
お前次第


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+q5fOSm60

医学部?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>10
医学部じゃないよ、なんと私大文系


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUTc+5w60

>>11
早く死ねよ
なんで生きていられるの?
生き恥だよ?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>12
いいよ、別に
恥なんてもんはない。俺、そもそも高校出てないし


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yRjPkl6A0

>>12
きっとお金持ち何だからいいじゃねーか


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KvKoH+fO0

みんなの反応は?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>13
クッソ笑われた

微妙な反応されるよりも正直ありがたかった


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fiOnj+RI0

親が金持ちとか羨ましい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>17
親はちょっと大きめの不動産屋やってる
卒業したらそこ継ぐことになってる


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h1ayiWfh0

>>1
おめでとう

+4なら全然ありだろ
社会人3,4年やってからやっぱ大学来る人だってちらほらいる


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PYpQe2xh0

エフラン?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>21
せやね、エフラン


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A23PweW30

これは大学8年生コースだわ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>25
それだけは避けたい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7rHwwAAJO

就職先が決まってるって勝ち組やん


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>27
正直かなり恵まれてる
あとは資格をとるだけだしね


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uPti7p9m0

>>29
宅建とれよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>37
そうする


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KUTc+5w60

で、こいつが親父の会社を潰すわけだな


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>30
お、おれ三代目じゃないし…


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VTKOS13T0

親が金持ちっていいな

経歴厨がどんなにほざこうとも経歴厨の論調だと金持ちには勝てない


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1AXqMw8M0

やっぱ通学がいいよな
同じく+4だが公務員しながら通信で大卒取ったから学生ライフってのが皆無


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>35
通学はいい


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3S+USFh/0

しかし私立文系大学に入るのに四年か勝った奴が宅建を取れるのかという疑問が…


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>40
やめれ…


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hfQwsV6a0

浪人生ってだけで年上好きにモテるって本当かよ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>47
浪人の時は確かに彼女いた


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VTKOS13T0

マーチ未満?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>43
そうだよ
日東駒専レベル


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wp11fN7iO

日駒レベルなら学生の8割は現役生じゃないの


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>50
うん、ほとんど現役


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VTKOS13T0

人生やりなおせるチャンスだと思ったら全然いいな

ただ顔がイケメンで若く見られるのと、年齢不詳顔や無職顔は違うから自信に思わないほうがいい


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5DdtkUb0

>>52
間違えなく後者だ俺
頑張ります、ありがとう


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SfshCtbZ0

ひねくれた人間じゃなかったら普通にみんな優しいだろう
まあ留年せずに卒業して就職するのが親孝行だね


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y+uYA7+k0

2ちゃんねらーじゃあるまいし、
四浪プッとかそんな性格の悪い対応しねーよ。
嫌な奴すぎるだろ。


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4Wb67aHv0

高校中退3浪の俺からアドバイスすると、ある程度無理してでもノリを合わせて、時々、大人な対応をした方がいい。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1glIk+aL0

俺も高校行ってないし、24で大学行ったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学たのしすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h6zJEvk7P

10浪くらいの歳になったら大学行く予定だわ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367367747/


人気記事
おすすめ記事
青春○○した結果
スポンサーリンク

コメント