今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

日本人「震度5か。まだ余裕だな」外国人「」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TjQ825t10

外国人「うわああああああ世界終わるぞおおおおおおお‼」

何故なのか


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DqYEGdj30

日本の家って地震前提で基礎やたらしっかりしてるけど
アメリカじゃ車に家乗せて引っ越しするんだろ?
そりゃ比較にならんわ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E+GErzZ/0

俺らが向こうの軽いハリケーン体感したら同じなんだろうな


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3Ytd4DtI0

>>5
外人も余裕で逃げるわ



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375587771/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2nyBUqz40

M6.0ですって奥さん


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FQyqsUzI0

いや日本人も5で危機感感じないのはキチガイだから


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G0GQ7HuV0

>>8
東北民だけど、6弱からがヤバいって覚えた
5強は比較的安全

6弱と5強にはかなり大きな差がある


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U4W7Q8lnP

地震でビビって発狂して人殺しまくった奴がアメリカにいたな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LzwjFMts0

おっ、警報なったな隠れるか
おお~来た来たホントに来たよ、地震警報すげえなぁ~


ってかんじだな


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U+qnQKfe0

イギリスかどっかで震度2程度で死人出したよな


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WdARca0lO

>>14
17世紀にね
しかもそれがイギリスで記録に残っている最大規模の大地震らしい


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MiQyuRBx0

震度0で家が倒壊する国があるらしい


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CKy1keOh0

阪神大震災の時、震度5くらいのがきたけど
築40年くらいの婆ちゃんの家大丈夫だったな
そろそろ床が抜けそうだが


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pp+VcJSiT

阪神の時は気付かずに寝てたな
結構揺れたらしいけど


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lVGMFaom0

震度5なら看板や屋根瓦落ちてくるし
普通に死人出るぞ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TjQ825t10

阪神淡路も東日本のせいで霞んじまったな


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gm0BRUwT0

震度4の30秒>>>>>>>震度5強の10秒

震度よりも揺れ時間の方が恐怖を感じる


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CKy1keOh0

>>25
だんだん「あれ?これやばくね?」って思っちゃうよな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhUflU7Q0

>>35
んで周りのものが倒れたり崩れたりするにつれ恐怖が心を揺らすんだよな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fkl6/a3K0

>>25
311の時もそうだがまず逃げないよなwwwww
物落ちたり、棚ずれたりしてやっと立って移動しようとしたら結構揺れてて
「おおぉおう」って歩けねーのwwwww


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAy09yVl0

5弱までは俺を起こせない
5強でようやく起きる


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qglml0P60

周りの家は大丈夫で自分の家だけ倒壊したら恥ずかしいなといつも思う


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cgdJctVP0

あっ横揺れかまだ大丈夫だな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R9DhZaAG0

日本人は地震に耐性つき過ぎだろ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rIeuGZIS0

日本人は何に対しても危機感がないだけ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jm3VvKyHO

そりゃ地震国家ですしおすし


41: おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ ID:PoQa31oX0

強めだと第一にこんな格好髪の毛で避難所行きたくないと考える


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EMKyBnAh0

         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お~揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q9yI6LEe0

震度6未満はどうと言うことはない
6越えた辺りからびびり出す


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iC9XVoWZP

6強でボロ家すら倒壊してなかったのに5程度騒ぐほどじゃねえよ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TjQ825t10

これには俺もビックリ
no title


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ypUCV8TM0

>>58
ピンポイントに日本をぶっ壊しにきてる


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5/2oTEGe0

地震よりも警報の音の方が怖い


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VCYurhxnP

震度4までなら余裕


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XWqTMCffP

仕事で土木基礎建築基礎やるけどやりすぎだろ思うくらいしっかりしてる


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:85SKz82VO

>>67
ありがとう


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y/WnBgu20

今は構造計算でうるさいから
がっつりしたの作らされるよ


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:INAK+oNPT

地震長いと酔うからいやなんだよな


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G8+d0XVH0

津波さえ来なければ地震だけ震度5も6も騒ぐような事じゃない気がしてきた
感覚が完全に麻痺してる マズい


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJKaM35m0

慣れだろ


134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TpPPnd+N0

慣れすぎてていざというとき逃げないのがヤバイと思う


145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZwPFX19/0

まあ阪神大震災がなければ日本の耐震技術も
ここまで高まっていなかっただろうな



人気記事
おすすめ記事
ありがち国内
スポンサーリンク

コメント