今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【激怒】石川県「みてください。このボランティアが持ってきたゴミの山。こんなの食えない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704889737/

1: ID:h8yINYtB0 BE:271912485-2BP(1500)
ソース
no title
no title
no title
no title
no title

5: ID:43dOUIkC0
酷すぎて笑えない
13: ID:vcSMo4Bf0
カップ焼きそばの賞味期限切れ気付かず食ったら、原料っぽいと言うか麦のような味がして一口で捨てた。
カップ麺なんていくら過ぎてても食えると思うやん?違うんだよなーってのが分かった
26: ID:wncsTzyr0
>>13
それぐらいでまだよかったな、酸化油脂喰うと腹壊すぞ
20: ID:wncsTzyr0
要冷蔵品やフルーツ缶やトマト缶はダメだが、
レトルトパウチやツナ缶は変に膨らんでなければいけるだろ…
いらないならうちにくれ
49: ID:4FL48zJg0
>>20
個人の責任で消費するならいいんだよ
ただこれを他人に、それも被災者に渡すのは駄目でしょってこと
178: ID:HKYTdYi60
積極的に配れないのはわかるけどさ
とりあえず避難所に置いて「賞味期限切れです自己責任で」くらい書いておけば良いんじゃないの
配る奴が勝手に配らないで食べるもの有りませんお腹空きましたってのもなんだかなと思う罠
212: ID:HIPGSElb0
>>178
そいつが避難所で食中毒起こしたら誰が面倒見るんだよ
自己責任だからって放置は出来ないんだぞ
253: ID:SZiWS3jD0
避難所で食中毒が出る可能性があるものは徹底排除するべきって憶えないガイジがいるんだよなぁ
9: ID:imyb+2F50
責任者は捨てろというほかないな
送ったやつの思惑通り
24: ID:GecOoeuY0
豆腐送ったやつww
25: ID:6PhEAyQs0
消費期限でなくて、昨年末の賞味期限なら十分食えるだろ?
31: ID:qVscJSgW0
>>25
もちろん食えるけれど
食料品を提供する責任者の立場では配れないってことだろ
63: ID:ZXU+J4jd0
身内で食べるなら別にいいけど、なんかあったときに責任取れないから配れないわ

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク