今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

今日、コンビニバイトの面接行ったらwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQYGIluh0

「君、100円のジュースを1000円で売るには、どうしたらいいと思う?」

たかがバイトの面接で何言ってんの、この勘違い経営者


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UKvaWXac0

ドヤ顔が目に見える


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4sO4ohjX0

うわあ
それはウザい


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dXlwhYY20

値札を千円にする
って言ったらよかったじゃん


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gPZLsoRz0

じょしこうせいのおしっこってポップをはる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378530544/

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vsfxI4gX0

コンビニのバイトに何を求めてるんだ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j9Ucup3n0

砂漠のどまんなかで売ればいいじゃんwwwwwwwwwwww


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q+ELVEhn0

簡単じゃねーか
萌えアニメのイラストつけるだけ はい終わり


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J3ZOUP/n0

残り900円分のジュースを特典として付ける


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQYGIluh0

正解が何とかそういう議論じゃなくてさ
何でコンビニの店長がバイトの学生にこんなこと聞くわけ?


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q+ELVEhn0

お前を落としたいから って事


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X0XqjRAD0

意訳:帰れよ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6LahQ2Kc0

>>21
これだろ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qybPGTQ30

おまえが可愛いJDならこんな屈辱受けずに済んだのにな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KbCU3ERi0

ぼく「ここら一帯のコーヒーを全て買占めます」


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pn1HKafO0

んでその店長はなんって答えたん?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQYGIluh0

俺「いや、普通に1000円で売れば誰か1人くらいは興味本意で買うと・・・思います」
店長「そういうことじゃないんだよね。こっちは商売だからね、
なるべく儲けを出せるようにしないといけないの(以下経営論続く)」
俺「(じゃあ素直に100円で売れよ)」

こんな感じだったわ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ee0c3o7Ei

こんどコンビニの面接行くんだけどマジで言うの?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pn1HKafO0

今の時代、いいものを安く売らないと成り立ちません
って言えば良かった


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MDECWNyC0

>>32
バイトの分際で求めてもいない自己主張されても何ってなるわ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OSV68mdM0

100円のものを1000円で売ることが出来るやつが
コンビニのバイトの面接なんか受けに来るわけ無いだろ
そしてバイトにそんな能力必要ないだろう


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:djbZ9g4g0

この店長はFランでニワカ経営やっただけで
調子のってるパターン


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q+ELVEhn0

な~んだ簡単じゃないですか
AKBの投票権をつければいいのです


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q+kTCa1e0

>>36
AKSに5億は払わなきゃな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GtKBluEr0

昔そういうこと言われたことあるけど、
「そういう商売をする店でバイトする気はありません」って言って
そのまま帰ってきたな
その店3ヶ月後に潰れてた


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dFuCFuEk0

コンビニって定価以上で売れるの?


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zQjA4XnRO

5通りくらい方法思いつきましたけど、
コンビニでそれやっちゃうとフランチャイズ契約切られちゃうんで
教えない方がいいっすね~



45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XLBbPm3R0

もともと数円くらいのジュースを120円で売ってるんだから

「1000円の値札をつけます」でいいじゃん


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4fmwEyPO0

つーかそんな客を騙すような方法
バイトの面接にきた人間に求めるなと


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jQYGIluh0

ちなみに明後日から働くことになったんだがどうも嫌だ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:llI+kXd80

本当にその質問されたら辞めといた方が良いよな
自分は5しかできないくせに他人には10求めるタイプ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+QA/PtOl0

そんな店長いるコンビニなんかで働きたくないわ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o3VXRUfhP

その店長とこれから付き合って行くとなると大変そうだな
受かるかはともかくそこでは働かないが吉


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gH0/UanJO

正社員の面接かよw



人気記事
おすすめ記事
会社・バイト体験談
スポンサーリンク

コメント