【悲報】コメンテーター、フジ出禁覚悟のコメントでスタジオを凍り付かせる…今この日本でこれ言えるやつ何人いるんだよ…

雑談

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737636754/

1: 2025/01/23(木) 21:52:34.31 ● BE:187477461-2BP(2000)
33: 2025/01/23(木) 22:07:05.72 ID:KH9TEpM40
ワロタwこんな事言えるのこの人くらいじゃね?
35: 2025/01/23(木) 22:08:52.41 ID:Qo54Z5800
スゲーまともなこと言ってどうした?
干されれてもいいという覚悟が伝わる
36: 2025/01/23(木) 22:09:27.05 ID:g8pXO5UP0
もうフジテレビ出れなくなってもいいから言うんだけどーw
6: 2025/01/23(木) 21:57:13.49 ID:z895qn3S0
古市が話をしていても隣の女の人以外 誰も相槌を打つこともない。無表情で知らんぷりしてる。

おすすめ記事

10: 2025/01/23(木) 21:58:35.21 ID:JuP8KPfs0
竹山さぁ…
30: 2025/01/23(木) 22:05:25.87 ID:huVCfYOw0
これで干されたとしたらフジ含めテレビ業界は腐ってる証拠だと思うわ
60: 2025/01/23(木) 22:18:44.26 ID:nyCodqkL0
たしかに国は全然動かないよね
仕事したくないんだなーってわかっちゃうよね
65: 2025/01/23(木) 22:21:07.34 ID:DYfLNF+R0
やっぱり今までの騒動とはちょっと違うものを感じるな
行くところまで行くかもしれない
68: 2025/01/23(木) 22:23:10.48 ID:2952sys10
竹山こういときは自己保身する側になってしまうのな
70: 2025/01/23(木) 22:24:20.44 ID:N1Z9kUGC0
忖度しない奴は貴重
組織が腐らないための良薬
76: 2025/01/23(木) 22:29:40.14 ID:DubgnmGq0
竹山が重用されてる意味がよくわからん
置物になるなら出るなよ
80: 2025/01/23(木) 22:33:45.49 ID:UUrdnlMT0
隣の女性以外は相槌すら打たず保身に走ってるなwww
101: 2025/01/23(木) 22:59:19.36 ID:Ig5DRrIk0
カメラが切り替わったらクマのぬいぐるみに置き変わってるとか見てみたい
105: 2025/01/23(木) 23:03:12.03 ID:KYvqUiFG0
こりゃ村八分確定だな
107: 2025/01/23(木) 23:05:56.94 ID:jaOfvNNV0
何で現場がここまで怖がるの?87歳のジジイ相手に
もう来るところまで来てるんだから現場も声上げるくらいしろよ情けねえな
118: 2025/01/23(木) 23:31:51.43 ID:XWElZxoR0
この発言で当事者のフジテレビから干される事は無いだろうけど、他のテレビ局から干されるかも
138: 2025/01/24(金) 00:32:47.23 ID:X9FDUFCv0
よく言った
評価する
140: 2025/01/24(金) 00:33:42.21 ID:Sh7BFu6b0
はぁ~よくいったな
見直した
146: 2025/01/24(金) 00:42:35.50 ID:ngp4mf7J0
左側の人が「あちゃー」って顔背けているのがなんかおもろい
157: 2025/01/24(金) 01:05:31.87 ID:GAzgIppX0
古市見直した。喋りはおねえ、心は漢!
こういうの好き。
167: 2025/01/24(金) 01:49:43.93 ID:nuPXOjyJ0
流石空気読めない奴は強いな
いやこれは逆に読めてるのか
    人気記事
    おすすめ記事
雑談

コメント

  1. 台本通りだぞ

  2. 共産党不破さん亡くなってなかったら言われてたんだろうな

  3. 普通に「演出」だよね
    見苦しくしがみつこうとするやつらに正論叩きつけて追い出しました
    腐った奴らを一掃してクリーンになりましたって筋書き
    そうやって愚民どもをスッキリさせて一件落着しておいて
    裏じゃあ去った奴らはお疲れさまでしたとばかりに庶民よりはよっぽどいい暮らしができる
    すげ替わったやつらはより手口を巧妙化して似たようなことを繰り返す

    • これはいわゆるやらせじゃなくて古市のその場の喋りだと思うけどね
      三谷幸喜のやつはただの打ち合わせ通りだと思う

  4. 一番すごいのは太田
    元旦に日枝出てこいと叫んだのは伝説

  5. 番組進行決まってるんだから一字一句何言うかは事前に打ち合わせされてるよ

  6. 演出というか、番組スタッフの意見として意見を言って首になってくれと頼まれたんじゃないかな

  7. トップはもう十数年権力握ってるんか、これでよく「政府の独裁がー」なんて言えたもんだな

  8. 中居だけなのか問題
    フジテレビだけなのか問題
    文春は本当に正義なのか問題

  9. これ、「覚悟」というより「見限り」じゃね?
    この人くらい知名度あったら今のフジになんか呼ばれなくてもダメージ無いからな

  10. フツーのことしか言ってないのに、これすら危険な発言なんかい

    • 北野誠はバーニングの社長を「あんなもんヤクザやないか」って言っただけで数年干されたからな
      相手はマジで比喩じゃなく指先一つで人を破滅させることができる人たちだぞ

      • そんなもんにびびってるおまえはなんなんだよ
        一般人ならヤクザなんかかんけーねーよ
        一般人は平時だったらヤクザなんか半殺しにしても大丈夫なんだからな

  11. テレビ局で権力を傘にきた横暴・搾取がまかり通るような事態が起こるのは
    水が上から下に流れるのと同じくらい当然のこと
    最初から腐ることが確定してる構造なんだよ

  12. トップ陣を変えても構造の中に取り込まれるだけだろ

    • 構造体自体が腐りの原因だからなw

  13. フジテレビ擁護する気はさらさら無いけど、今回、フジテレビが色々やらかしたってだけで。
    権力で増長して腐り切ってる組織はいくらでもいるだろうからなぁ。
    対岸の火事でフジテレビ非難してる奴の中には、フジテレビの事笑えないこと日々やらかす組織に属してる連中も腐るほどいるだろうし。

  14. これ怖いのがタレントに矛先が向いて
    「なんでフジに出てるんだ!!」って風潮になりつつあるところよね
    演者はそりゃ仕事を選べる立場じゃないんだから出るだろと

  15. 17日の記者会見(記者クラブ加盟社限定・動画撮影禁止)を見て、本当に上層部が無能だらけの古臭い日本企業だと思ったわ

  16. 演出だという見方もあるみたいだけど、自分はそうじゃないと思う
    瞬きの多さは緊張の大きさ
    本気で言っているだろ
    周りの連中が誰一人頷きもせず、明らかに引いているしな

    古市ってあまり好きじゃなかったけど、見直した

  17. 竹山が相槌ひとつもうってないし話割り込んでもこないのがダサい

    • 自分と全く関係ない所で
      自己保身に走るのはむしろ正義だろ被害者すぎる
      なら自分の居場所(収入)を守るのは普通だよ

      お前のような奴が伸介に逆らえなかった出川を叩くんだよな

      • 普通って、一般人が自分の意見、または信仰したい意見、さして使う言葉じゃないわ

        君が何を正義とするかは別として、それを普通って言うのはもう通用しないんよ。つまり、それがパワハラの本質で、腐敗した企業の体質だから
        それこそ君はアップデートしたほうがいい

      • ならずっと黙ってろ
        性上納なんて聞いたこともないとか言ってんじゃねーよ
        挙句は立川雲水にテメーが性上納を武勇伝の如く語ってたって言われる始末

      • 竹山は無関係じゃないからね
        竹山もフジテレビのコンテンツ製作に大きな役割を担ってるわけだから
        そういう人間が主体的な行動を取らないと現実は何も変わらない以上、叩かれるのは仕方ない
        たとえ本人にリスクが有ろうともね

  18. 平常時にこういった発言はやっぱり言えないもんかねえ。
    世論の後押しがあったからこその意見具申だったのではないかなと思います。

    • 平常時に言うとフィフィになるのよ

      • フィフィが正論言うとフェミ屋さんとかなんちゃって左翼の人たちが数に物言わせて叩きまくる世界なんよ

  19. 退陣だけで済むものかよ
    叩けばいくらでも埃が出るような層だろ

  20. これよりも
    夫婦別姓制度を進めようとしてる国会に切り込めよ
    成りすまし問題の最後の砦である戸籍をなくそうとしてるぞ

    • フジも自民党も潰そうよ
      両方潰せば良い
      政府の御用メディアのフジから潰しても良い
      将を射んと欲すればまず馬を射よと言うしな

  21. この空気の読めなさよ…(褒めている)

    • ふふ

      空気は読むものではない  「 作 る も の 」 なのだ
      役者だった元妻の口癖だけどな
      まあ、くうきを、その場を支配する側の人間になれっていう意味だろうけど
      俺には無理だったなぁ

  22. 今のフジ相手ならダメージ無いの見越しての発言だろ自称社会学者

  23. カンニング竹山おまえココでだんまり決め込むのかよw
    ダサいというか…
    もしかして当事者なのか?