【動画】コメンテーター、フジ出禁を覚悟のコメントでスタジオを凍り付かせる・・・今の日本でこれ言えるやつ何人いるんだよ…

雑談

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737636754/

1: 2025/01/23(木) 21:52:34.31 ● BE:187477461-2BP(2000)
33: 2025/01/23(木) 22:07:05.72 ID:KH9TEpM40
ワロタwこんな事言えるのこの人くらいじゃね?
35: 2025/01/23(木) 22:08:52.41 ID:Qo54Z5800
スゲーまともなこと言ってどうした?
干されれてもいいという覚悟が伝わる
36: 2025/01/23(木) 22:09:27.05 ID:g8pXO5UP0
もうフジテレビ出れなくなってもいいから言うんだけどーw
6: 2025/01/23(木) 21:57:13.49 ID:z895qn3S0
古市が話をしていても隣の女の人以外 誰も相槌を打つこともない。無表情で知らんぷりしてる。

おすすめ記事

10: 2025/01/23(木) 21:58:35.21 ID:JuP8KPfs0
竹山さぁ…
30: 2025/01/23(木) 22:05:25.87 ID:huVCfYOw0
これで干されたとしたらフジ含めテレビ業界は腐ってる証拠だと思うわ
60: 2025/01/23(木) 22:18:44.26 ID:nyCodqkL0
たしかに国は全然動かないよね
仕事したくないんだなーってわかっちゃうよね
65: 2025/01/23(木) 22:21:07.34 ID:DYfLNF+R0
やっぱり今までの騒動とはちょっと違うものを感じるな
行くところまで行くかもしれない
68: 2025/01/23(木) 22:23:10.48 ID:2952sys10
竹山こういときは自己保身する側になってしまうのな
70: 2025/01/23(木) 22:24:20.44 ID:N1Z9kUGC0
忖度しない奴は貴重
組織が腐らないための良薬
76: 2025/01/23(木) 22:29:40.14 ID:DubgnmGq0
竹山が重用されてる意味がよくわからん
置物になるなら出るなよ
80: 2025/01/23(木) 22:33:45.49 ID:UUrdnlMT0
隣の女性以外は相槌すら打たず保身に走ってるなwww
101: 2025/01/23(木) 22:59:19.36 ID:Ig5DRrIk0
カメラが切り替わったらクマのぬいぐるみに置き変わってるとか見てみたい
105: 2025/01/23(木) 23:03:12.03 ID:KYvqUiFG0
こりゃ村八分確定だな
107: 2025/01/23(木) 23:05:56.94 ID:jaOfvNNV0
何で現場がここまで怖がるの?87歳のジジイ相手に
もう来るところまで来てるんだから現場も声上げるくらいしろよ情けねえな
118: 2025/01/23(木) 23:31:51.43 ID:XWElZxoR0
この発言で当事者のフジテレビから干される事は無いだろうけど、他のテレビ局から干されるかも
138: 2025/01/24(金) 00:32:47.23 ID:X9FDUFCv0
よく言った
評価する
140: 2025/01/24(金) 00:33:42.21 ID:Sh7BFu6b0
はぁ~よくいったな
見直した
146: 2025/01/24(金) 00:42:35.50 ID:ngp4mf7J0
左側の人が「あちゃー」って顔背けているのがなんかおもろい
157: 2025/01/24(金) 01:05:31.87 ID:GAzgIppX0
古市見直した。喋りはおねえ、心は漢!
こういうの好き。
167: 2025/01/24(金) 01:49:43.93 ID:nuPXOjyJ0
流石空気読めない奴は強いな
いやこれは逆に読めてるのか
    人気記事
    おすすめ記事
雑談

コメント

  1. この動画の数分後に古市は文春とその会社である文藝春秋自体も批判してる

    仲居個人への報道だけで無くフジテレビと言う組織自体への報道をするなら文藝春秋も社員が政治家と不倫してる有名な記者もいる。社内の性加害をごまかした過去もあると。

    • >数分後に古市は文春とその会社である文藝春秋自体も批判

      それなんだよな
      日枝批判はむしろ当たり前すぎて、へぇ~よく言ったくらいだったけど、
      そのあとの「文春も調べろ」は驚いた

      しかもこの日枝批判は新聞各紙が即日記事にしてたけど、
      「文春含めて出版業界も調べろ」って発言は全紙がスルー

      本当に潔白ならフジと同等の第三者機関の調査やってみろ
      編集者や作家、有名カメラマンへのグラドルの枕なんて昔から言われてるんだし、
      疑惑を晴らすいいチャンスじゃないか

  2. いつもなら野党が噛みつくのに、今回は静かだね 上納する側だったのか 上納される側だったのか

    • 政治家は美味しいところだけ貰って許認可の口利きするのが仕事だし、政策立案できない野党はそれが本業だしな
      与党よりもっとズブズブだと思うよ

  3. フジが朝鮮しただけって話
    あとはテレ朝と犬H刑とかかな?

  4. フジ上層部「なに?こいつ?殺す?ねぇ、死にたいの?」
    フジ社員「ははぁーーっ、その通りでございますーー」

  5. たしかに大手スポンサーがみんな逃げるってのはかなりの非常事態か
    ほとぼりが冷めたら戻ってくるのだろうか

  6. 相手が日本人だと批判、そうでないと擁護のやつだ。わかりやすい反日

  7. 普段生意気なこと言う割に、眼鏡がだんまり決め込んでるのが癪だねぇ。正論気取ったいつものキレっぷりはどこへ消えたんだ?特に西洋圏の海外が株式を多く持つと、特にコンプラ周りはうるさくなるのは必然でいつまで経っても変わらなければ直接手を下せなくても、搦手であれこれと手法を変えてくるから知りませんでしたーは日本お得意の手だけど通用しない。海外メディアに暴露して、どんどん外堀を埋めていく。傷の浅い内に、全てゲロって後進に任せたほうが身のため。

  8. なんで中居のトラブルが日枝のせきにんになるのかわからん
    話しを大きくしすぎじゃないか?
    中居周りの人物にフォーカスを当てるべきだと思うんだが。
    なんかこれ年寄に責任被せて現役の当事者たちがにげよつとしてね?

    • 中居周りの人間を探ったら大勢のフジの人間がアテンドしたり自分たちも参加してることが分かった → フジには昔から上納システムがあって、それを作って利用・隠蔽してきたのは上層部だった → 上層部を数十年にわたって独裁支配してきたのは日枝だし、見逃すどころか最初から上納される側だった

      はい、何で責任になるのか分かったね

  9. 9000万の事件が発覚して、芋づる式にフジテレビが女子アナを上納していたんじゃないかって疑惑が出たからフジテレビが問題になってるやろ?事件が日枝の責任になってるんやなくてフジテレビの疑惑について責任を問われてるんや。

  10. バイトで出演してるコメンテーター君の立場だから言えることだろう。テレビ出演が本業の人たちはだんまりして当然

  11. 竹山って忖度なしに問題へきりこむのが持ち味みたいになってたけど結局偉い奴強い奴には何も言えねえ口先だけの腰抜け野郎か
    二度と論客気取んなよ

  12. 総務省も悪いのかもしれない まで言ったのは評価したいな