1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:42:44 ID:aS+ZDYEo0
俺はとってないぞ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:43:15 ID:y2MIOvkN0
出過ぎだろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:43:18 ID:aS+ZDYEo0
マイナス4万7000円な
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:43:53 ID:Mpi/4GIk0
誤差のレベルじゃないな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:44:07 ID:fPSHtChL0
どうやったらそんなことになるんや
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380044564/
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:44:21 ID:qGiUHzLE0
銀行とか1円でも違算があれば行員全員で床を探りまくるらしいぞ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:46:45 ID:ZjZub0YCO
>>8
んなわけないだろ。1円なんて誰かが出せばいい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:47:46 ID:2/vBY+6a0
>>17
それが見つかると懲戒になるんだぜ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:44:28 ID:5/mzsazv0
残り4万6880円…
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:46:28 ID:Sfmc8qL60
>>9
ジュース売ってんじゃねーよ、ハゲ!
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:09:52 ID:PM78ARHN0
>>9
120円返したのか偉いぞ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:44:43 ID:dcZpGyyB0
内引きか・・・疑心暗鬼になるよな・・・
11: 俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2013/09/25 02:44:50 ID:r5CIcAyx0
俺の部屋のひと月の家賃かよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:45:22 ID:MnP29qXZO
給料レジから直取りの方ですか?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:46:13 ID:ioVducJA0
それくらいの誤差でたら店長が防犯ビデオチェックするだろ
俺んとこは5000円で店長が叫びながらビデオチェック数時間
してたわwwwwwwwwwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:51:17 ID:aS+ZDYEo0
>>14
電話で店長に報告したら明日確認するらしい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:47:40 ID:aS+ZDYEo0
2レジもマイナス1万3000円出した
夕方からこの時間までに出た誤差だから俺とJK2人とパートのBBA3人に疑いがかかってる
中でもフリーターの俺への疑いは人一倍
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:48:37 ID:5/mzsazv0
>>18 お前がかばってやればその女とフラグ立つよ
もちろんBBAの方だけど
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:48:08 ID:sCNVSuZJi
誰にも言わないから正直に言ってみなよ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:51:17 ID:aS+ZDYEo0
>>22
マジで俺はやってない
個人的にJKが怪しい
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:48:47 ID:mUgxvMyY0
誤差の範囲じゃねえ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:48:51 ID:cbsTWsm00
精査とか(最後の〆だけじゃなく途中でお金数える)はやらないのか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:51:17 ID:aS+ZDYEo0
>>26
朝昼夜一回ずつやることになってる
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:48:53 ID:K9qQXJR20
てかビニコンのレジをユニクロみたいにお釣りだけでるやつにすれば解決
なんで未だ手動にこだわるの?アホ?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:51:23 ID:cbsTWsm00
>>27
自動釣銭機ってあれ、結構詰まりとか多いんだよ
場合によっては、一回の会計ごとに詰まって逆に面倒になる。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:52:36 ID:K9qQXJR20
>>35
知らんがなじゃあedy決済やカード決済オンリーにして現金拒否すればおk
クレカ使えクレカ
現金払いすきなの日本だけだろ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:28:15 ID:7Ud0KCPa0
>>27
知らないかもしれないけど自動でも誤差はよく出るよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:50:03 ID:cwyg045b0
誤差ってレベルじゃないな。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:50:36 ID:K9qQXJR20
あとわざわざちまちまシフト交代時に金額数えてパソコンで手打ち
絶対にこの作業省略できるやろ
それをやらないコンビニがまぁなんとも馬鹿らしいっていうか
いつまでも原始的作業にこだわる意味が分からんわ
人間より機械のほうが賢いのに
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:50:51 ID:uW5toygL0
自動釣り銭機に慣れすぎて自動レジ置いてない店じゃもうバイトできない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:52:25 ID:ohiEwmmwi
誰がやったかなんてちゃんと調べればすぐわかるからホントに無実なら心配することない
一気に万抜くとかむしろ考えのあまい学生が怪しい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:55:46 ID:aS+ZDYEo0
>>36
万単位でとったら確実にバレるのにな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:52:41 ID:dcZpGyyB0
明日確認ってとった奴逃げられるやん
カメラ調べるってことか?今調べろよ!
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:54:45 ID:qGiUHzLE0
>>38
逃げるってどうやって逃げるんだよ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:55:46 ID:aS+ZDYEo0
>>38
店長もオーナーも今家だしそういうのあんまり気にしない人なんだよね
マイナス5000円出た時も全く気にしてなかった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:53:51 ID:8rIWoLB/0
うちは10円でも出たら調査報告を上の人間に送らないと行けない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:54:23 ID:1RHGmU7yO
その女子高はどんな外見?
いかにもやりそうな感じなんかな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:00:48 ID:aS+ZDYEo0
>>40 2人共見た目はカワイらしい大人し目の子
進学校に通う高2(A)と商業高校に通う高3(B)
Aは大学進学目指してるからそんな馬鹿な事しないと思うし、
Bも就職決まってるからあり得ないと思う
ただ2人共凄い仲いいからグルで…なんて考えてしまう
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:03:31 ID:b3PUXBTn0
>>57
フリーターのお前が人一倍疑われていてお前はJK2人を疑っている…
これはBBAの罠か!
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:04:46 ID:4ul+vAQu0
>>57 商業高校に通ってるような底辺DQNならやりかねん
あとBBAも疑えよ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:10:50 ID:aS+ZDYEo0
>>64
とったかとってないかは別としてBは底辺って感じでは無い
地元の超優良企業に内定貰ってるし
BBAは多分違うと思う
やっぱりJKも違うと思いたいな
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:11:42 ID:9ElYAbyS0
>>84
お前しかいねーじゃねーか
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:12:15 ID:qGiUHzLE0
>>84
じゃあお前じゃん
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:54:42 ID:atDVzJEb0
レジ1台ならともかく2台同時で大幅な違算ってどういう事なんだ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:54:52 ID:P0Dnbt5O0
四万って、万札でもとるか、かなりチマチマ何度もすらないとならない金額だな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:56:25 ID:1RHGmU7yO
今すぐ本部呼びなよ
緊急だから速攻ですっ飛んでくるよ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:55:10 ID:ioVducJA0
さいきんの防犯カメラは鮮度バツグンだからまず言い逃れはできない
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:57:37 ID:1RHGmU7yO
鮮度あっても手元隠したりしたらどうにもならんがな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:03:29 ID:a9Z6jHro0
>>49
手の動き見てポッケいじってたり不審な動きすれば分かりそうじゃね
常習犯なら隠すの上手そうだけど
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:58:03 ID:sF2N97I70
ぶっちゃけ各レジ付近のカメラ3台はレジ付近うつってる
変な行動してればすぐ特定できるだろ。
もしも現金盗難じゃなかったら代行収納・チケットあたり調べろ
iTunesチケットとか7-11だったらスキャンすれば買えるだろ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:04:40 ID:aS+ZDYEo0
>>50
現金が足りないことは確か
何回も数えたし探したけど計6万はみつからない
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:14:33 ID:sF2N97I70
>>63 例えば清算したらその一日の売り上げ額(x)が見れる
仮に(x)が100万とすると元々レジから差し引いた現金が94万円だったとする
この場合、
①>>1のいうとおり現金6万まるまる盗られた
②6万円分の商品を空打ちでレジを通し、内引き(従業員万引き)
③代行収納ミスなどで二重にスキャンして事故伝忘れ
結局のところ明日以降に結果は出るだろ、やってないなら堂々とバイトすればいい
面倒だが算数が糞みたいにできない社員の変わりに手伝ってた俺が言うから間違いない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 02:59:54 ID:9ElYAbyS0
マジレスすると4万は金庫のお金を誰かが間違えてどっかおいてるかとってる
7000円はしらん
切手とかの両替で間違ってたりしてない?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:04:40 ID:aS+ZDYEo0
>>54
金庫管理はマネージャーだからな
そういう間違えはないと思う
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:00:07 ID:qGiUHzLE0
まあ金庫に入れる金を多めに入れたってオチだろ
4万はデカ過ぎる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:00:43 ID:WkKZztFU0
俺の友達で毎回500円くらいクスねてた奴いる
学生は疑った方がいいぞバレないと思ってるからな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:04:53 ID:P0Dnbt5O0
コンビニじゃないが4人くらいローテでレジ使ってて
ある一人が入ると精算まったく合わなくなる奴がいた、最高7千円
そんときゃ、店長もバイト同士もかなり雰囲気悪くなってたなー
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:07:31 ID:qGiUHzLE0
>>65
そういう明らかに一人だけ清算違うのは
余程の馬鹿ガキじゃない限りグルを疑った方がいいな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:05:03 ID:qGiUHzLE0
そういうBBA結構居るからなあ
でも4万はさすがに金庫ミスだろう
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:05:37 ID:+O8XU5Cj0
防犯カメラ使うなりなんなりして全身黒タイツの男探せ
そいつ犯人だから
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:06:08 ID:ZHYrjvxV0
何かの支払いとかは?
成果とか売ってて支払いしたとあるぞ
代行収納でミスするとかは有り得ないし・・・・・・
でも支払いの取り消しされてそれの処理忘れとかはあるかも
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:09:06 ID:9ElYAbyS0
>>71
これ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:09:42 ID:qGiUHzLE0
>>71
処理忘れだとプラスにならない?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:07:16 ID:vU3NFyOQ0
前の勤務の人がレジ閉めを開始する
↓
お?1万円足りねえwww
↓
まあぴったりにしておくかwwwww
↓
次の勤務の人涙目wwwwww
ってパターンは?
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:41:45 ID:T1srIC/l0
>>75
これがあるから恐いわ
あとレジ点検したからってそのあとの数分だけレジやって
そこでミスして帰られてもあとのシフトのやつの責任になるから厄介
こんな糞システムはさっさと機械で管理すりゃいいんだ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:07:34 ID:dcZpGyyB0
4万じゃなく両レジ合わせて6万は操作ミスとかじゃないと思う
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:10:03 ID:4GXJV8p10
カード払いで処理間違えたんじゃないの
俺それで1万誤差出したことあるし
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:10:47 ID:1RHGmU7yO
いい加減、本部呼んだらどう
最悪擦り付けられるなんてことになりかねない
牢屋入ってから後悔なんてヤバいだろ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:19:30 ID:aS+ZDYEo0
>>83
店長は朝俺が行くまで待ってろだって
誰かがとってたとしても多分自腹きって犯人きってまるくおさめるつもりだと思う
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:13:52 ID:aS+ZDYEo0
シフト確認したらJKBは文化祭で休みだった
代わり大学生の雰囲気イケメンが入ってた
ただ雰囲気イケメンも長年ここでバイトしてるし犯人とは思えない
俺とってないけど俺なのかな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:13:34 ID:LZjo3tKk0
もう一人の>>1が犯人
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:14:59 ID:qGiUHzLE0
ここにきて新キャラか
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:17:53 ID:/Xywz7NU0
二重人格の新キャラが来よったで
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:18:15 ID:cwyg045b0
犯人は……この中にいる!
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:18:04 ID:W4js6HXc0
疑いたくない気持ちも分かるが確実に誰かがミスしたか盗ったかしかない
明日防犯カメラ見りゃ解決すんだし今悩んでも仕方ないだろ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:22:08 ID:96rwgGHz0
同じシフトのFランからレジの金何度か抜かれたことあるわ。
そいつ捕まったからいいけど、嫌なこと思い出したわww
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:26:54 ID:sGAtIqxs0
タバコ1~2個くすねるぐらいならバレんのこれって?
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:27:53 ID:aS+ZDYEo0
>>132
バレないらしいよ
雰囲気イケメンが高校生の時にくすねてたって言ってた
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 04:07:46 ID:cwyg045b0
>>137
犯人がわかったな
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 04:17:10 ID:aS+ZDYEo0
>>195
タバコくすねたのが店長にバレたけど許してくれたから
店長の心の広さに感服してるって言ってたから違う信じてあげたい
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 04:20:38 ID:qGiUHzLE0
>>201
なるほど、じゃあ逆に違うかもね
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:31:16 ID:FXz0qxDr0
打ち間違えてもお釣が9990円を越えることがありえないから、
この額は精算ミスか金庫両替ミスだろ
合わせて60000円ってきりが良すぎる
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:32:46 ID:aS+ZDYEo0
結局のところ誰かがパクってる可能性とミスの可能性どっちが高いの?
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:35:22 ID:iUEOejJB0
>>148
店内の防犯カメラは万引き犯を抑える為だけじゃなく、
従業員不正防止のためにもあるから、何かしら事があれば防犯カメラを見れば一発
大きな金額の違算は、大抵清算とか両替時のミスだな
結果は直ぐ解るよ
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:39:24 ID:P0Dnbt5O0
>>148
ぴったりだと誰かがすったか精算ミスだね
レジ打ち間違えだと小銭まで合わなくなるし
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:36:03 ID:BZIJI3kyi
>>148
絶対パクってる
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 03:37:16 ID:aS+ZDYEo0
JKもパートも雰囲気イケメンも凄い優しくしてくれるし
冷蔵庫にジュース買って置いといてくれるから誰かが犯人なのは嫌だな…
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 04:13:26 ID:bYd1a/C90
商品盗む奴はレジの金も盗むよ
うちの店でクビになったクソバイトくんは、
ジュースとか小物を隠れて飲んだり盗んだりしてたけど
レジの金抜いたのがバレてクビになってたからな
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 04:16:01 ID:qGiUHzLE0
たかがタバコを盗むやつは万札も抜くだろ
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
コンビニでバイトしたことあるけど、レジの金を盗むなんて考えたこともなかったわ
そういう事する奴が従業員にもいることがあることも知らなかった。
でも、そういうことするやつ結構いるんだな
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
自動車税が31,500円を払おうとコンビニへ
納付書と32,000円を出す
レジの子が間違えて320,000円とレジで精算
おつり表示が288,500円になってた
自分「これまずくないですか?」
レジ「大丈夫です…たぶん…」
あのあとどうなったかは知らない
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
※2 マジレスすると、正しいお釣りを渡せば問題ない。
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
00ボタンがあると10000000000とか打ってしまうことがよくあるがそのままだな
暗算出来ない時が面倒だけどね
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
誰かが犯人なのは嫌だなとかのんきな>>1は馬鹿。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
中間回収を金庫に入れ忘れているとか、けっこうあった。客の対応をするのに制服のポケットに一旦しまったつもりでそのまま帰るとか。
俺じゃないけど。
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿
1は馬鹿